プレスリリース情報
-
西武ホールディングス
デジタル技術と産官学民の連携により、感染症対策と社会経済活動の両立を実現 「ニューノーマル推進プロジェクト」疫学調査にご協力をお願いします
株式会社西武ホールディングス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:後藤 高志、以下「西武 HD」)と株式会社アルム(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:坂野 哲平、以下「アルム」)は、東京都による「令和 4 年度 東京都次世代ウェルネスソリューション構築支援事業(事業化促進プロジェクト)」(以下「本...
-
トナミホールディングス
富山県氷見市と「災害時における物資の輸送・荷役等に関する協定」を締結
トナミホールディングスグループの中核会社であるトナミ運輸株式会社(本社:富山県高岡市、代表取締役社長:綿貫勝介、以下「トナミ運輸」)は、富山県氷見市と「災害時における物資の輸送・荷役等に関する協定」を締結し、12 月 21 日、氷見市役所において締結式を行いましたのでお知らせいたします。
-
京王電鉄
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)では、12月9日開催の特別経営会議において、下記のとおり業務分担の変更、部長職の人事異動について決定いたしましたので、お知らせいたします。
-
西武ホールディングス
西武グループの会員サービス「SEIBU PRINCE CLUB」 SEIBU Smile POINTのPASMOチャージサービスを開始!
西武ホールディングス・西武鉄道・セブン銀行・セブン・ペイメントサービスは、本サービスを通じ、SEIBU PRINCE CLUB の利便性のさらなる向上を図ってまいります。詳細は別紙のとおりです。(別紙)SEIBU Smile POINT を PASMO へチャージするサービスについて1.開始日 ...
-
西武ホールディングス
シェアード・サービス会社「株式会社西武プロセスイノベーション」の設立について
① グループ各社の経理業務や給与計算等人事業務を集約する他、グループ共通システムを活用した業務標準 化、業務見直しにより、人的リソースを創出し、DX・マーケティング等の当社企画部門や事業会社にシフ トさせ、グループの収益力を向上させること。 ② 新しい働き方(週休3日制、フレックスタイム...
-
西武ホールディングス
西武グループ サステナブル調達方針・サプライヤーガイドラインを策定
はじめに このガイドラインは、西武グループと協力企業の皆さまとともに持続可能な社会の実現に貢献することを目的としています。 西武グループでは、西武グループ各社のサービスを通じ、地域・社会の発展、環境の保全に貢献し、安全で快適なサービスを提供すること、また、お客さまの新たなる感動の創造に誇りと責任を持...
-
西武ホールディングス
品川駅西口地区(高輪三丁目)都市計画について 品川駅西口地区地区計画の都市計画変更が決定されました
当社の連結子会社である株式会社西武リアルティソリューションズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:齊藤朝秀)が、京浜急行電鉄株式会社、高輪三丁目品川駅前地区市街地再開発準備組合、独立行政法人都市再生機構とともに事業主体となる「品川駅西口地区地区計画」については、10 月 28 日に内閣総理大臣より「...
-
遠州トラック
当社は、2022 年 11 月 8 日開催の取締役会において、下記のとおり本社等の移転につきまして決議いたしましたのでお知らせいたします。 記1.移転の理由 当社は、働く人に、安心、快適で働きやすい環境を提供するべく、本社棟および本社事業 部棟...
-
鴻池運輸
■鴻池運輸株式会社の概要は、弊社 Web サイトをご覧ください。 (https://www.konoike.net/)KONOIKE グループは、物流の枠を超え、製造、医療、空港業務などを通じ、社会課題の解決と革新に挑戦し続ける、プロフェッ...
-
西武ホールディングス
「所沢駅西口開発計画」の事業内容について -2022年11月着工、2024年秋開業予定-
アプリ等を活用した館内の安全・安心、周辺施設との連携 ・館内混雑状況を把握し、飲食店やトイレ・授乳室の空き情報を提供 ・周辺施設の情報発信やクーポンによる来場促進 ・ベルーナドーム、西武園ゆうえんち等の周辺施設との回遊性向上3.計画概要事業主 西武鉄道株式会社、住友商事...
-
西武ホールディングス
西武鉄道高田馬場駅、近江鉄道4駅および土山サービスエリアで10月31日(月)より「Chabacco(チャバコ)」の販売を開始します!
土山サービスエリアでの販売開始記念イベントについて(1)日時 2022 年 10 月 31 日(月) 11:00~12:00 頃 ※なくなり次第、終了(2)場所 土山サービスエリア下り線側風除室(3)内容 Chabacco スティック(1 本)と、ミネラルウォーター(350ml ペットボトル 1 本...
-
小田急電鉄
本報告書では、株主・投資家をはじめとする幅広いステークホルダーの皆さまを対象に、価値創造プロセスや財務・非財務情報を総合的に用いて、経営理念や経営ビジョンに基づいた小田急グループの中長期的な価値創造をお伝えすることを目的としています。
-
ビーイングホールディングス
当社は、金沢本社・金沢SCMセンター、白山第3センターに太陽光発電パネルを設置することと致しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
-
西武ホールディングス
価値創造に向けた経営方針や取り組みに加え、各セグメントの事業戦略、 「西武グループ中期経営計画(2021~2023 年度)」の進捗について、それぞれの責任者のメッセージとともに内容を明示し、また、コーポレートガバナンスの強化については、社外取締役による座談会も掲載しております。その他、価値創...
-
西武ホールディングス
2022レギュラーシーズン 埼玉西武ライオンズ応援感謝キャンペーンを実施します!
埼玉西武ライオンズは、監督・コーチ・選手・スタッフが一丸となり、2022 年のパ・リーグ レギュラーシーズンを全力で戦い、10月2日(日)をもって、全日程が終了いたしました。 皆さまからのあたたかいご声援を受け、1年間戦い抜くことができました。レギュラーシーズンを通したファンの皆さまのご声援に...
-
丸和運輸機関
2.「統合報告書2022」の主な内容 (1)企業理念、桃太郎文化 当社は「 “お客様第一義”を基本に、サードパーティ・ロジスティクス業界のNo.1企業を目指し、 同志の幸福と豊かな社会づくりに貢献する」ことを経営理念に掲げ、独自の企業文化である 「桃...