プレスリリース情報
-
セガサミーホールディングス
映画『Sonic the Hedgehog 2』(邦題『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』) 全世界興行収入4 億ドル(544 億円)を突破のお知らせ
映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』概要 ■監督:ジェフ・ファウラー(『ソニック・ザ・ムービー』) ■脚本:パット・ケイシー、ジョシュ・ミラー、ジョン・ウィッティントン ■ストーリー:パット・ケイシー、ジョシュ・ミラー ■製作:ニール・H・モリッツ(『ワイルド・スピード』シリー...
-
高見沢サイバネティックス
西日本鉄道様による「Visaのタッチ決済」実証実験に当社製ゲートが採用されました
1.実証実験の概要 (1) 概 要 専用改札機または簡易読取機を設置した西鉄電車の5駅において、Visa のタッチ決済機能のあるカー ドやスマートフォン等を入場時と出場時にかざし、改札通過と運賃精算を行う実証実験です。 当社は、セュリティゲート TAG-10000 シリ...
-
技研製作所
「月面等での建設活動プロジェクト」 国交省と技術研究開発(R&D)契約を締結
■2022 年度からの取り組み概要 最長 2025 年度までの契約期間で、 「回転切削圧入の施工データを利用した、月面建設の合理的な設計施工プロセスの提案と評価」を行います。【通常の建設プロセスは「調査」→「設計」→「施工」】 一般に、地上での建設プロジェクトにお...
-
日本ピラー工業
「半導体」と「脱炭素」を 2 大テーマに、長期的な成長ポテンシャルは大きい 日本ピラー工業(以下、同社)は、半導体製造装置メーカーおよびデバイスメーカー向けにふっ素樹脂を加工した継手やベロー ズポンプなどを扱う電子機器関連事業とポンプやバルブなどに組み込まれるメカニカルシールやグランドパッキン、...
-
藤商事
楽曲は「氣志團」を採用し、『喧嘩上等』、『リーマンズハイ』を 収録しました。また、大当たり中には原作漫画を読めるなど、 心行くまで原作の世界観をお楽しみいただけます。
-
藤商事
新製品パチスロ遊技機『S FAIRY TAIL2』発売のお知らせ
当社はこのたび、パチスロ遊技機『S FAIRY TAIL2』を発売することになりましたので、お知らせいたします。 全国のパチンコホール様には、2022年8月上旬から導入予定です。
-
高見沢サイバネティックス
スカイマーク様 搭乗口ゲート更新に伴う当社製ゲートのご採用について
4.今後の展開 従来、セキュリティゲートは、入退管理を目的としたオフィスビル等への設置が中心でしたが、コロナ感染症拡大を機に、無人化・省力化の観点から、様々な分野・用途でお問い合わせをいただくことが増えております。 当社ではセキュリティゲートのラインナップを豊富に取り揃え、また、システムソフトウェア...
-
大同工業
1.開設の理由 DVN はこれまで、ベトナムの首都であるハノイ市から程近いフンイエン市に拠点を構え、主 に二輪車用チェーンの製造・販売を行ってまいりましたが、同国内の産業機械分野における需要 が一定以上見込まれることから、当社第 12 次中期経営計画にて掲げた海外拠点の活用...
-
技研製作所
自社所有の全オフィス、工場の電力を100%再生可能エネルギー由来に転換
株式会社技研製作所(本社:高知市、代表取締役社長:森部慎之助)は、5月 1 日より、自社が所有する全オフィス、工場(国内 7 か所)の使用電力を、実質 100%再生可能エネルギー由来の電力に切り替えました。これにより、年間約 592t の CO2 削減を見込んでいます(2020 年度実績を基に試算)...
-
オーケーエム
ログミーFinance主催第37回個人投資家向けIRセミナーへの参加に関するお知らせ
当社は、2022 年6月 18 日(土)に、ログミーFinance 主催 第 37 回個人投資家向け IR セミナーへ参加しますので、お知らせいたします。 当日は当社代表取締役社長 奥村 晋一より当社の説明を行います。詳細につきましては、以下をご覧ください。
-
ナブテスコ
ナブテスコグループ統合報告書「Nabtesco Value Report 2021」公開のお知らせ
機関投資家・アナリストと CEO・社外取締役による「CEO 対談」、および取締役会長と社外取締役による「ガバナンス対談」を通じ、 中期経営計画策定の背景にある想いや新 CEO の選任プロセス、取締役会の実効性等について発信しています。また、「挑戦」の姿勢の象徴として、イノベーション創出活動の成果を特...
-
TPR
TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)提言への賛同およびTCFDコンソーシアムへの加入についてのお知らせ
当社は、創業以来、CSR および ESG に取り組み、企業理念である「優れた技術と価値ある商品の世界への提供を通じて、クリーンで、クオリティの高い地球社会の実現に貢献する」ことを目指してきました。引き続き、モノづくりの力、お客さまとの幅広いネットワークといった強みを活かして、カーボンニュートラル等環...
-
井関農機
環境ビジョンの策定、環境基本方針・環境中長期目標の見直しおよび気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)提言への賛同表明について
■環境ビジョン 井関グループは、「お客さまに喜ばれる製品・サービスの提供」を通じ、2050 年までにカーボンニュートラルで持続可能な社会の実現を目指します。■環境基本方針 井関グループは、持続可能な社会の実現を目指すべく、自然・社会・企業の調和に貢献する環境活動を推進します。 ① 環境マ...