プレスリリース情報
-
セキ
セキ株式会社(愛媛県松山市、代表取締役社長:関 宏孝)は、新たな拠点として 2024 年 12 月19 日に下記のとおり固定資産を取得いたしましたのでお知らせいたします。 活用方法につきましては今後検討してまいります。
-
イトーキ
イトーキ、従業員エンゲージメントスコアで過去最高の82.5%を記録
■4 つの主要 KPI すべてで過去最高を記録 当社では売上高、営業利益、ROE に加え、従業員エンゲージメントスコア(会社に対する誇り)を経営の重要指標の一つとして掲げ、毎年従業員を対象に調査を実施しています。2024 年度の結果は昨年より 7.8%上昇し、過去最高となる 82.5%となりました。...
-
壽屋
シリーズ累計出荷数30万個超!コトブキヤが手掛ける人気美少女プラモデルシリーズ『アルカナディア』待望のアニメ化決定!
アニメ化を記念し、この度、原作のキャラクターデザインを担当する necömi による「アニメ化記念イラスト」が公開となりました。「ディアーズ」と呼ばれる未知の生命体のひとりで、天使の姿をした少女‟ルミティア”が喜びの笑顔を浮かべるお祝いイラストとなります。また、原作 PV やモーションコミック「ゆる...
-
セキ
セキ株式会社(愛媛県松山市、代表取締役社長:関 宏孝)は、さくら児童クラブにて以下のと おり出前授業を開催いたします。本活動は地域の子どもたちに紙や印刷の魅力を知ってもらう とともに、環境についての考えを深めるきっかけづくりとなることを目的としています。印刷工 程で出た余り紙...
-
ホクシン
「PANECO(R) board M」の製造に関する基本契約締結のお知らせ
2024 年 11 月 29 日に、株式会社ワークスタジオ(本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:原 和広)とモリリン株式会社(本社:愛知県⼀宮市、代表取締役社⻑:森 俊輔)とホクシン株式会社(本社:大阪府岸和田市、代表取締役社長:高橋 英明)は廃棄衣類繊維を原料とする量産型繊維リサイクルボード「PA...
-
プロネクサス
「第16回プロネクサス懸賞論文」受賞論文決定のお知らせ 株式会社プロネクサスは、資本市場の健全な発展に寄与するとともに、若い研究者、学生等の研究活動を支援することを目的として、2009 年から毎年、「プロネクサス懸賞論文」を開催しております。本年は4本の応募があり、厳正なる審査の結果、この度、...
-
前田工繊
1.株式の取得の理由 株式会社犀工房は、1991 年にデザイン力と安全性を両立した遊具等を企画・設計・製造から設置 工事までを手掛けることを目的に設立されました。同社は子どもたちにとって魅力ある遊具づくり に努めることで、幼稚園・保育園向けの遊具業界で発展してきました。また...
-
マツモト
「誰一人取り残されない学校作り」という社会課題に対しての取り組み開始について
個々のニーズに合った学びや支援があり、あらゆる「ちがい」がある子供が同じ教室にて「皆が一緒に学べる」というインクルーシブ教育を、日本で進めていく必要性につき当社も強く共感、 「不登校児童生徒の支援」同様、テクノロジーを活用しての貢献に務めてまいりたく決意をいたしました。〇今後の展開について当社は...
-
リンテック
「第93回 全日本フィギュアスケート選手権大会」? リンテック協賛のお知らせ ─
今回の全日本フィギュアスケート選手権大会への協賛もこうした活動の一環であり、大会当日はリンクフェンスに社名とロゴマークを掲出し、氷上の選手の皆さんを応援します。なお、リンクフェンスに掲出される協賛各社の広告には当社の大判プリント用粘着シートが採用されており、グループ会社のリンテックサインシステム(株...
-
ビーアンドピー
株式情報番組「株式戦隊アガルンジャー」出演のお知らせ 当社代表取締役 和田山朋弥は、2024 年 12 月 11 日(水)放送の株式情報番組「株式戦隊アガルンジャー」に出演いたしました。 この番組は、櫻井英明氏が、インターネットによる生放送で、株式市場や注目銘柄等についての情報をお届けする番組です。...
-
セキ
[ 受賞内容について ] DTP 種目の競技課題は「働く大人のためのリスキリング講座」をテーマとしたリーフレット(両 面カラー)の制作で、クリエイティビティや発信力などが競われました。当日配布されるデータ を使用した組版と、正しい製版データの提出、出力が求められます。DTP...
-
セキ
セキ株式会社(愛媛県松山市、代表取締役社長:関 宏孝)は、えひめ学生起業塾(愛媛県松 山市、愛媛大学産学連携本部プロジェクト)と連携し、2024 年 10 月 31 日に EC サイト「ハ コブネマルシェ」をオープンしました。当社がサイト制作やプロジェクトの進め方などノウ ハ...
-
トランザクション
当社グループは、社会的責任を担う企業として、サステナビリティへの取り組み状況について積極的に発信することを重視しております。このような背景から、2024 年 9 月に当社コーポレートサイトを全面リニューアルしております。さらに今回は、 「サ...
-
プロネクサス
1.背景 当社はこれまで、株主総会を会場出席に加えて、オンラインでも視聴・質疑応答・議決権行使ができる「ハイブリッド出席型バーチャル株主総会」を開催し、株主様とのエンゲージメント向上に努めてまいりました。また株主様との年間を通じたコミュニケーションを図り、当社の事業内容に対する理解を深めていただく機...
-
コラントッテ
明治安田生命保険相互会社の保険加入者に対してコラントッテの「緊急時家族連絡サービス」の提供開始
一方、明治安田は 2020 年 4 月に 10 年計画「MY Mutual Way 2030」をスタート。2030 年にめざす姿を「 『ひとに健康を、まちに元気を。 ...