プレスリリース情報
-
日鉄鉱業
当社は、排水処理用の鉄系無機凝集剤であるポリテツ®(ポリ硫酸第二鉄)について今後の需要増が見込まれることから増産体制を整備し、 「水」に関するサステナビリティへの貢献を強化いたします。 概要は下記のとおりです。 ...
-
K&Oエナジーグループ
運用開始以降、設備の安定かつ効率的な運営を実現するため、JERA がなのはなパイプライン㈱から本パイプラインの運営事業を承継し、JERA が所有する発電用パイプラインと一体的に運用します。なお、なのはなパイプライン㈱は、引き続き導管設備を保有します。京葉ガス、大多喜ガス、東京電力 EPは、本パイプラ...
-
K&Oエナジーグループ
「K&Oヨウ素株式会社」事業開始のお知らせ -世界のヨウ素メジャーを目指して-
K&Oエナジーグループ(株)は、ヨウ素事業をコア事業として位置づけ、K&Oヨウ素(株)の株主であり、日本、アメリカ、チリ3ヶ国でヨウ素事業を推進する世界で唯一の会社である豊田通商(株)と協力してヨウ素事業のさらなる成長を目指します。 K&Oエナジーグループ(株)と豊田通商(株)は、事業パートナーと...
-
K&Oエナジーグループ
当社グループは新規事業として、自然環境にやさしい再生可能エネルギーに注力し、地熱発電の開発・維持に実績あるWELMA社との連携により、地熱発電関連事業に参入します。さらにWELMA社の高い掘削技術を活かして当社グループの既存事業との融合を図り、当社グループのさらなる発展に努めてまいります。
-
K&Oエナジーグループ
当社子会社による「なのはなパイプライン株式会社」の設立について
京葉ガスと大多喜ガスは、将来にわたり天然ガスを安定的に供給するために共同出資会社を設立し、新たなパイプラインを建設することについて、本日両社で合意いたしました。 この合意内容に基づき、パイプラインを建設・運営する新会社「なのはなパイプライン株式会社」を、両社均等出資により設立いたします。
-
石油資源開発
女性活躍推進に優れた上場企業「なでしこ銘柄」に3年連続で選定
1/23. ワークスタイル変革を促す勤務制度や取り組み 2017 年 4 月に、平日 10 時から 15 時をコアタイムとするフレックス勤務制度を正式に導入したほか、政府の推進する「プレミアムフライデー」にあわせ、毎月最終金曜日のコアタイム廃止を試験導入するなど、従業員の柔軟な働き方を促していま...
-
日本海洋掘削
1. 組織変更 本年 9 月中旬からカタール沖で操業中の「HAKURYU-12」に加えて、現在シンガポールで操業 準備中の「HAKURYU-10」も来年 1 月中旬にカタールに向けて出航予定であり、両リグとも今後同 じ海域で同じ顧客の掘削工事に長期にわたって従事することとなることから、...
-
日本海洋掘削
当社は、下記のとおり執行役員および幹部社員の人事異動を実施いたしますので、お知らせいたします。 記 1. 執行役員 (平成 29 年 12 月 1 日付) 氏 名 新 現 ...
-
日本海洋掘削
1. 組織変更(平成 29 年 10 月 10 日付) 現在、アラブ首長国連邦(UAE)で待機している「SAGADRIL-1」について、次期掘削工事準備のた め同リグおよび「SAGADRIL-2」の 2 リグを管轄している「ドバイ事業所」から切り離し、同リグを管轄する 「SAGADR...
-
INPEX
再生可能エネルギー事業及び電力事業の強化に向けた組織改編について― 再生可能エネルギー・電力事業ユニットの新設 ―
国際石油開発帝石株式会社(以下、当社)は、2012年に策定した「INPEX中長期ビジョン」の中長期的な3つの成長目標(※)の達成に向けて取り組みを進めており、今般、再生可能エネルギーへの取り組みについて円滑かつ確実に事業を推進することを企図し、下記の通り関連組織の改編及び関連人事を決定しましたので、...