防災情報と解析・予測データを提供するプラットフォーム開発

News Release


日本工営株式会社
2021 年 9 月 1 日
日本工営 防災情報と解析・予測データを提供するプラットフォーム開発
地域のリスクを見える化し災害対応・防災活動を支援


日本工営株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新屋浩明、以下、日本工営)は、日本工営の
持つ様々な解析・予測技術を用いたリスク情報と防災に関連する多種多様な情報を、自治体や民間企業にワン
ストップで提供する防災プラットフォームを開発しました。


昨今、激甚化・頻発化する自然災害を背景に、災害・防災対応を行う自治体や民間企業において、自主的な避
難行動や被害最小化に繋がる情報を迅速に集約し、判断・行動することの重要性が増しています。一方で、全国
の自然災害に関するリスク情報や被害情報は、管理者・配信方法・情報入手先が異なり、加えて地域で刻々と変
化する被害様相が、情報収集と分析作業を複雑化させています。本プラットフォームは、今まで個別に存在してい
た複数の情報を一元的に画面上に集約するとともに、日本工営がこれまでの災害対応業務や研究開発で培って
きた解析技術を取り入れた地域の現状や浸水等のリスク情報を融合させ、災害・防災対応を行うために必要な情
報を提供するためのサービスです。


標準機能として、雨量や河川・地形等の情報をインプットデータとしたリアルタイムの解析により、水位・流量・氾
濫予測情報を提供することが出来ます。さらにお客様のご要望に応じた追加機能として、浸水を察知するセンサ
ーによる懸案箇所のリアルタイムの状態把握などの関連情報の追加や、既存クラウドサービスとの連携等のカス
タマイズが可能です。気象・水文情報、洪水氾濫・土砂災害情報・生活基盤情報等を地図上に重ね合わせ表示す
ることで、地域の安全・安心に繋がる災害対応・避難行動・防災活動を支援します。
顧 客 自治体、民間企業
技術的なご相談、契約手続き

標準機能 RRIモデル※1による降雨流出、河道追跡、洪水氾濫を実施 ■気象・水文情報※2
■洪水氾濫・土砂災害情報
※費用は河川規模と ■生活基盤・地理情報
検討内容に応じて変動 雨量や河川・地形等 流量 水位 浸水深 ■各種ハザード情報 等
※1 RRIモデル:土木研究所開発の降雨流出氾濫モデル(Rainfall-Runoff-Inundation: RRI Model)
※2 気象・水文情報は、気象庁や国土交通省からの配信データを取得
地域の現状・課題、ご要望に応じてカスタマイズ

追加機能

※費用は追加機能
に応じて変動
浸水センサー AI予測 衛星情報 地下街解析 人流データ プローブ AR/VR
■気象衛星 センサー SNSによる浸水情報 ■AIによる水位 流量 氾濫予測情報
■地下空間の浸水解析と3D可視化情報 ■人流 交通情報による避難行動 民間支援情報 等

防災プラットフォームのサービスイメージ


本プラットフォームは、2021 年秋頃より提供を開始します。2021 年内は洪水などの水災害対策を中心としたサ
ービスを提供し、今後は、地震や津波による災害、土石流や地すべりの土砂災害など、様々な災害対策サービス
を展開するとともに、日常生活における高齢者や子供の見守り支援やヘルスケア等への活用も想定し、開発やア
ップデートを継続していきます。


日本工営では、防災・減災に関わる様々なステークホルダーの皆さまに対し、この防災プラットフォームを通じ
たより効果的な支援および地域のレジリエンス強化に貢献していきます。


▼画面イメージ
リアルタイム氾濫解析結果(浸水深・浸水域)、現地の浸水情報、浸水検知情報を重ね合わせ 都市の建物情報と浸水状況を 3D 表示




浸水センサー




画面イメージ①(リアルタイム氾濫解析結果と浸水センサー情報を表示、都市の 3D 浸水状況)
地理院タイルを使用したハザードマップポータルサイト(https://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/copyright/opendata.html)、Mapbox タイルセット 3D 建物
(https://www.mapbox.com/)の画像、ゼンリン地図を使用。「浸水域・浸水深は土木研究所作成の降雨流出氾濫(RRI モデル)に基づき計算」 。


洪水・津波・土砂に係るハザードマップ情報と降雨情報を重ね合わせ




画面イメージ②(全国の様々なハザードマップと雨の状態を重ねて表示)
降雨情報と河川やダム等の諸量(河川水位・貯水位等)を重ね合わせ




画面イメージ③(河川やダム等の諸量を雨の動きを見ながら確認)
地理院タイルを使用したハザードマップポータルサイト(https://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/copyright/opendata.html)の画像を使用。
実況雨量は気象庁解析雨量 GPV、予測雨量は気象庁降水 15 時間予報 GPV、ダム諸量は国土交通省水防災オープンデータサービス配信値を使用。



―本件に関するお問合せ先―
日本工営株式会社 経営企画部 コーポレートコミュニケーション室
TEL :03-5276-2454 Email: c-com@n-koei.co.jp ホームページ:http://www.n-koei.co.jp/


7160