HPCシステムズ、中国強制製品認証制度(CCC)の認証を取得、順次世界各国の規格認証取得も目指す

2023年4月20日
プレスリリース
報道関係者各位
HPC システムズ株式会社
代表取締役 小野 鉄平
(コード番号:6597 東証グロース)
問合せ先 取締役管理部長 下川 健司
(電話番号:03-5446-5530)




HPCシステムズ、中国強制製品認証制度(CCC)の認証を取得、
順次世界各国の規格認証取得も目指す


HPCシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 小野 鉄平、以下HPCシステムズ)は、CTO事
業の製品を生産する自社工場(匝瑳工場:千葉県匝瑳市)において、中国強制製品認証制度(China
Compulsory Certification,以下、CCC認証)の認証を取得しましたので、お知らせいたします。
この度のCCC認証取得を手始めに、当社は世界各国・地域へ輸出する際に必要な各種規格に関する認
証を計画的かつ戦略的に取得してまいります。
これにより、現在お客様の国内向け製品(機械・装置等)にのみ搭載されているCTO事業の主力製品「カ
スタマイズ産業用コンピュータ」が、様々な産業分野のお客様の輸出用製品に搭載される可能性が高まり
ます。
こうした取り組みを着実に遂行することで信頼性向上に努め、持続的な事業拡大を実現いたします。



【CCC制度】
CCC制度は、中国国内の安全保護、環境保護等を目的に、中国政府が輸入対象品目の製品に対して品
質と安全性の適合を求める審査認証です。強制力のある第三者認証制度であり、この認証を取得してい
ない海外製品は、輸入通関及び中国での販売ができません。
対象となる品目は、電気・電子製品、自動車部品、医療機器、塗料、玩具、セキュリティ製品等広範な産
業分野にわたって事細かく定められ、その品目リストは不定期かつ継続的に更新されます。
※「中国国家認証認可監督管理委員会」ホームページ (http://www.cnca.gov.cn/)ご参照


CCC認証取得には、中国質量認証中心(CQC)等の認証機関への申請後、①書類審査(製品、生産工場
設備、検査・試験機器、品質保証体制等の書類審査)、②製品型式試験(製品サンプル試験)、③工場審
査の各審査をクリアしなければなりません。資料作成や体制整備等に多大な時間と労力が必要であるこ
とから、高難度な認証と言われています。
【CCC認証取得の背景】
当社は、「中期経営計画 Vision2024」達成及びその先の持続的成長に向け、2022年6月期から技術職や
営業職をはじめとする「即戦力人財」の採用を積極的に展開し、課題解決力、技術的提案力等の全社的
底上げに取り組んでおります。只今、人的リソースの質的量的充実の効果が社内の其処彼処で発現しつ
つあり、こうした背景のもと、複数のお客様よりご要望頂いていたにもかかわらず、高難度が故に対応困
難であったCCC認証を取得することができました。
自社工場である匝瑳工場においてCCC認証を取得したことにより、同工場で生産しているCTO事業の主
力製品「カスタマイズ産業用コンピュータ」のCCC認証取得が可能となります。当社のカスタマイズ産業用
コンピュータは、お客様の多種多様なご要望に応じ個別に開発・提供しているため、製品ごとのCCC認証
が要求されますが、そうした複雑な状況にも手抜かりなく対処できる環境が整いました。




匝瑳工場 お客様の輸出用製品




IPCラックマウントシリーズ




当社製カスタマイズ産業用コンピュータ例 IPCラックスリムシリーズ



匝瑳工場製 コンピュータの
CCC認証取得が可能に!

CCC認証




海外へ
【CCC認証取得の意図】
当社がCCC認証を取得した主な目的は、中国向け輸出を行っている国内半導体検査装置メーカー、産業
用ロボットメーカー等のお客様のお困り事解決及びその事業拡大へ向けたお手伝いです。
① お客様が機械・装置を中国に輸出する際は、機械・装置としてCCC認証を取得されますが、状況によ
り内部のコンピュータに関する煩雑な申請等を要求されるケースが生じます。コンピュータがCCC認証
取得済製品であれば、スムーズな対処が可能です。
② お客様の多くは、日本国内で機械・装置を組み立てて輸出していますが、内部のコンピュータが故障
した場合、コンピュータ単体を日本へ送り返すことができず、処置に苦慮されています。CCC認証取得
済コンピュータであれば、現地と日本間の送受が遅滞なく行えることから、修理対応等のスピードアッ
プも実現できます。
③ 国内向け機械・装置に当社のカスタマイズ産業用コンピュータを搭載されているお客様が中国に輸出
される場合、海外メーカー等の認証取得済コンピュータのラインアップから選定・調達し、機械・装置に
搭載して輸出されています。そのために生じる「要求仕様に対してオーバースペックになる」「コストが
高い」「部品の共通化が進まない」等の課題を解決することできます。



【今後の展望】
当社は既にEUの安全規格「CE(LVD、EMC、RoHS)」、韓国の「KC」、台湾の「BSMI」への対応が可能です
が、高難度のCCC認証取得から得た経験を活かし、アメリカ・カナダの「UL(cTUVus)」等の認証を順次取
得する計画です。
CTO事業では、国内のみならず世界のあらゆる市場に適応できる高品質・高付加価値な製品づくりとそれ
を具現化するための体制構築を推進してまいります。そして、お客様のお困り事解決に全力を尽くし、お
寄せいただく信頼を原動力として、持続的な事業拡大及び業績向上を実現いたします。



HPCシステムズについて
HPCシステムズは、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)分野のニッチトップ企業です。
HPC事業では、科学技術計算用高性能コンピュータとシミュレーションソフトウェア販売、科学技術計算や
ディープラーニング(深層学習)環境を構築するシステムインテグレーションサービス、シミュレーションソフ
トウェアプログラムの並列化・高速化サービス、計算化学ソフトウェア、マテリアルズ・インフォマティクスの
プログラム開発・販売、受託計算サービス・科学技術研究開発支援、創薬研究開発や素材・材料研究開
発分野向けサイエンスクラウドサービスをワンストップで提供しています。
また、CTO事業では、顧客の用途、課題をヒアリングしながら、価格・性能・品質・高低温・防塵・防水・静
電対策・過酷な環境に対する高耐久性など多種多様の対応が求められる、工場生産設備・製造装置・検
査装置、制御機器や交通インフラ、自動運転、リテール店舗などのコントローラーとしての産業用コンピュ
ータやエッジコンピュータの仕様提案から開発、生産、保守サポート、長期安定供給を実現しています。

社 名 HPCシステムズ株式会社 https://www.hpc.co.jp/
所在地 東京都港区海岸3丁目9番15号 LOOP-X 8階
設 立 2006年7月3日
資本金 2億2,986万円 (2022年12月31日時点)
代表者 代表取締役 小野 鉄平

プレスリリースに関するお問い合わせ
https://www.hpc.co.jp/contact/company_form/

8673