大丸有エリアでポイントアプリを用いたSDGsアクション促進の実証に参画

NEWS RELEASE
2021年 4 月 28 日
株式会社三菱総合研究所



大丸有エリアでポイントアプリを用いた SDGsアクション促進の実証に参画
地域課題解決型デジタル地域通貨サービス「Region RingTM」を提供



株式会社三菱総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森崎孝、以下 MRI)は、大丸有 SDGs
ACT5 実行委員会と共同で、東京都千代田区大手町・丸の内・有楽町地区(以下、大丸有エリア)を対象とし
たポイントアプリを用いた SDGsアクション促進の実証実験を 5 月 10 日から開始します。本実証実験には、
MRI が提供する地域課題解決型デジタル地域通貨サービス「Region RingTM」の SDGs ポイントアプリを
導入します。



1. 背景・経緯
MRI は、ブロックチェーン技術を活用した独自のデジタル地域通貨プラットフォームを開発し、地域課題解
決につながる行動変容を促すサービス「Region RingTM」の提供を 2021 年 3 月より開始しました。
このたび SDGs 活動普及・啓発を目的とした「大丸有 SDGs ACT5」が開催されるにあたり、本イベント
の実行委員会と共同で、「Region RingTM」を活用した ACT5 メンバーポイントによる SDGs アクション
促進の実証実験を実施します。
MRI は、令和元年度に東京都から受託した東京ユアコイン事業(オフィス型)での経験をふまえ、ナッジ※1
などを取り入れた SDGs ポイントアプリをこの実証実験に提供します。
また、大丸有 SDGs ACT5 実行委員会の実行委員として、ポイント事業の企画・運営・効果検証に携わ
り、SDGs アクションの創出に取り組む企業や、SDGs を切り口とした個人のコミュニティ「共領域※2」の形
成に貢献します。

※1:ナッジ(nudge)とは、行動経済学の知見に基づき、人々が、自分自身や社会にとって望ましい行動を自発的に選択しやすくするための
手法。

※2:共領域とは、MRI50 周年記念研究において提言している概念で、「100 億人・100 歳時代」の豊かで持続可能な社会の実現に向けて、

共感する人々が時空を超えて集まるコミュニティのこと。
[参考 URL1]
三菱総合研究所、地域課題解決型デジタル地域通貨サービスを提供開始(2021 年 3 月 10 日)
[参考 URL2]
大丸有 SDGs ACT5 ホームページ
[参考 URL3]
キャッシュレスを推進する「東京ユアコイン(オフィス型)」の実証実験を開始(2020 年 1 月 8 日)
[参考 URL4]
MRI50 周年記念研究「「100 億人・100 歳時代」の豊かで持続可能な社会の実現」


2. 実証実験の概要とアプリの特徴

(1)SDGs ポイント「ACT5 メンバーポイント」実証の概要

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1
・実証フィールド:大丸有 SDGs ACT5(主催:大丸有 SDGs ACT5 実行委員会)
・発行ポイント名:ACT5 メンバーポイント
・ポイントの発行主体:大丸有 SDGs ACT5 実行委員会
・主な対象者:大丸有エリアのオフィスワーカーおよび来街者
・実証期間:2021 年 5 月 10 日(月)より順次開始、11 月 30 日(火)終了予定
・参加方法:スマートフォンアプリ「ACT5 メンバーポイントアプリ」をダウンロードし、登録
・ダウンロード方法:App Store および Google Play からアプリ名を検索
※App Store は Apple Inc.の商標です。Google Play は Google LLC の商標です。
・第 1 版アプリ提供開始予定日:2021 年 5 月 10 日(月)(以降、順次サービスを拡大予定)
・実施場所・対象店舗ほか、詳細は「別紙」をご参照ください。実証内容の最新状況は、後日公開するホー
ムページにて順次公表予定です。なお、緊急事態宣言などに伴う要請により、休業などの予定
が変更となる場合があります。
[別紙]「ACT5 メンバーポイント」実証概要


(2)ACT5 メンバーポイントアプリの特徴

①アプリの概要(今後リリース予定の機能を含む)
 ポイント関連機能:獲得、利用(支払・特典交換・他のポイント交換・寄付)、ユーザー間譲渡
 QR コードの読み取りによりポイントを授受
 ポイント付与にはセキュリティの高い動的 QR コードを採用
※QR コードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
 その他機能:みんなの活動状況、メッセージ配信 など




※5 月 10 日に提供開始する第 1 版では、一部の機能のみ利用可能です

以降、順次サービスを拡大していく予定です。

※実際の画面とは異なる場合があります。




ACT5ポイントメンバーアプリのイメージ

出所;「ACT5 メンバーポイント」アプリ

②アプリの特徴: SDGs 行動変容促進機能~ポイント、ナッジ、行動の見える化など~
東京ユアコイン事業(オフィス型、令和元年度)にて効果を検証したポイントによる経済的なインセンティブ
の提供に加え、下記の機能を強化し、更なる行動変容を生み出すアプリを構築しました。
 ナッジメッセージの配信
 5 テーマの活動状況に応じて SDGs ランクを付与

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 2
 個人や地区全体の活動状況をタイムリーに確認可能 など
ナッジアプローチの導入にあたっては、当該分野の有識者である大阪大学感染症総合教育研究拠点大竹
文雄特任教授と連携しています。



3. 今後の予定
MRI は、SDGs に向けたアクション促進などを通じ、社会の持続可能性確保と一人ひとりのウェルビーイ
ングの同時実現を目指します。
本事業で得られた成果をもとに、自治体や鉄道・電力・通信などの企業の皆さまなどとの連携による実装を
加速します。また、複数企業の連携による持続可能な事業スキームの構築に向けて取り組みます。


本件に関するお問い合わせ先

株式会社三菱総合研究所
〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目 10 番 3 号

【内容に関するお問い合わせ】
イノベーション・サービス開発本部 地域 DX 事業部 早川玲理、田口友子
メール:regionring@ml.mri.co.jp

【報道機関からのお問い合わせ】
広報部
メール:media@mri.co.jp




Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3
別紙


「ACT5メンバーポイント」実証概要
SDGs活動の誘発 ACT5メンバーポイントの付与機会 SDGs消費の推進 ACT5メンバーポイントの利用用途
来街者・就業者のSDGs活動に対し、貢献の対価としてポイントを付与
SDGs特典への交換
エリアにおけるSDGs推進(5テーマ)
活動参加者に
テーマ1:サステナブルフード 活動実施場所で QRコード 5つのACT分野に紐づいた特典に交換
社食や店舗でのフードロス削減、 ポイント付与 大手町・丸の内・ 決済による
サステナブル食材の活用推進 など (動的QRコード 有楽町エリア
ポイント消費
テーマ2:気候変動と資源循環 の読取)
店舗でのプラゴミ削減(マイタンブラー・エコ 他のポイントに交換
バックの利用)、3R推進 など ACT5メンバー
テーマ3:WELL-BEING ポイントアプリ 大丸有エリアの「丸の内ポイント」に交換
健康増進活動(歩数チャレンジなど)、 アプリ上での
途上国支援への活動への参加 など 申し込み
テーマ4:ダイバーシティ&インクルージョ データを分析、取組 主催:大丸有SDGs ACT5
ン の効果検証や企画・ 実行委員会(当社も参画) SDGs貢献団体・活動への寄付
LGBT、ユニバーサル対応への理解や取組 マーケティングに活用 運営:三菱地所・三菱総合
の促進に関するイベントへの参加 など 研究所 エリア内の取組テーマに沿ったSDGs活動を
テーマ5:コミュニケーション エリマネ予算を一部充当 推進する団体への寄付
SDGs普及啓発に関するイベント(映画 エリア内企業に協力を呼びかけ
祭など)、エリア内ボランティアへの参加など
寄付やエリアでの購買増分の一部を再投資
ポイント原資
<実証概要>
実行委員会予算、取組に賛同する企 • 主な対象者: 大丸有エ リア の オフ ィ スワ ー カ ー お よ び来 街 者
業・団体からの協賛金 など • ポイ ン トの発行主体: 大丸 有 SDGs ACT5実行委 員 会
• 期間: 2021年 5 月1 0 日よ り 順 次開 始、 2 0 21 年1 1 月3 0 日 に 終 了 予定
• ポイ ン トの付与・ 利用 メ ニュ ー ご とに 期 間が 異 なる こ と があり ます
• ポイ ン ト原資の予算 上限 に 達し た段 階で ポイ ン ト 付 与は 終 了し ま す
• 一人あたりポイ ン ト獲 得 上限: 5 0 0 0ポイ ン ト
• 実証の参加方法: ス マ ー トフ ォ ン ア プリ「 A CT 5 メ ン バー ポイ ン トア プリ」 をダ ウ ン ロ ー ドし 、登 録
Copyright © Mitsubishi Research Institute 1
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です

12723