森永商事がバックオフィス業務のDXを支援する「発注書AI-OCR(invox)」を導入!

報道関係各位(計 5 枚) 2023 年 11 月 27 日
株式会社インフォマート




森永商事がバックオフィス業務の DX を支援する

「発注書 AI-OCR(invox)」を導入!
革新的な受注業務効率化の実現を目指し、受注ミスの業務負荷を限りなくゼロへ



デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社
長:中島 健、以下「当社」)は、森永商事株式会社(本社:神奈川県鶴見区 代表取締役社長:吉川 洋一 、
以下「森永商事」)が、当社と株式会社 invox(本社:東京都新宿区 代表取締役:横井 朗、(以下、
「invox」)が協業して提供している、発注書を AI でデジタル化する「発注書 AI-OCR(invox)」を導入し、
受注業務の自動化に向けて稼働開始したことをお知らせします。




森永商事は、1973 年(昭和 48 年)9 月に森永製菓株式会社の業務用製品を販売する会社として設立され
ました。現在はチョコレート・ココア等の業務用食品素材の開発・販売を主体とした事業活動を行い、今年
創業 50 周年を迎えています。


2009 年頃、食品業界では食品表示偽装等の事件があり、各企業において食の安全・安心に対する方向性や
取り組みを明確にし、取り扱う食材の情報開示が求められるようになりました。


そのような中で、森永商事はいち早く「食の安全・安心」の管理体制、取引業者との情報伝達を強化する
ために、当社のアレルギー・原産国等の情報をデジタル化し、商品規格書の受渡し・管理を効率化する
「BtoB プラットフォーム 規格書」を導入しました。



さらに、2021 年には、請求書の発行・受け取り全てをデジタル化し、請求書業務をスピーディに、そして
完全ペーパーレスを実現する「BtoB プラットフォーム 請求書」を導入し、請求書の発行・受け取りの管理体
制を強化しました。
これにより、食品の商品規格書や請求書業務のデジタル化は実現しましたが、受注業務は FAX や電話等の
アナログな方法で行われていました。



■ 森永商事が受注業務で抱えていた課題
森永商事の受注は、注文のほとんどを FAX で受け取っていました。受注業務は、1 日 5 時間、月間で 100
時間ほどかかっていました。


午前中は出荷の締め切り時間に追われ、"間違えてはいけない"という心理的プレッシャーも重なり、届け
先や納期、商品や種類、単位数等の入力ミスが起こりやすい状況でした。ミスが発生すると、通常業務の他
に修正業務も追加され、対応しなければならず労力がかかっていました。


そのような中で、Web 発注ツールの構築や OCR を活用した業務効率化を長年検討していましたが、取引先
から送付される発注書は、基幹システムから出力され送信されるものや、InterFAX(インターネット FAX)か
ら自動で送信されるものが大多数を占めていました。取引先の中には、FAX 発注を自社の仕組みで行ってい
るところもあり、Web 発注のツール構築が難しい状況でした。


また、一般的な OCR は、発注書に記載されている得意先の商品名や商品コード等、読み取ったデータをそ
のまま基幹システムに入れ込むことが非常に難しいとされています。森永商事では、REFAX 業務(※1)も行っ
ており、受注業務を改善することが命題になっていたにもかかわらず、解決手段がない状態でした。


これらの状況から、煩雑な受注業務の課題解決と REFAX 業務の効率化・省人化を目的に、当社の「BtoB
プラットフォーム 受発注ライト」と、当社と invox が協業して提供している「発注書 AI-OCR(invox)」及
び「REFAX 機能」の導入にいたりました。


(※1)FAX で送信された発注書を使用して、受信した旨を通知するために FAX で返信を行う。




■ 「発注書 AI-OCR(invox)」及び「REFAX 機能」で実現すること
取引先から FAX やメール(PDF)で受け取った発注書を「発注書 AI-OCR(invox)」でデータ化します。そ
のデータが「BtoB プラットフォーム 受発注ライト」に自動で連携されるため、自社の基幹システムに取り込
むことで全ての受注がデータ化され、入力作業を削減できます。
さらに、「発注書 AI-OCR(invox)」でデータ化された発注書(PDF)に、スタンプを押して返信 FAX を送
ることができる「REFAX 機能」(※2)により、システムから自動で FAX 返信が行われるため、発注書の受け取
りから REFAX 業務、基幹システムへの受注データ入力までの手作業がデジタル化されます。これらを利用する
ことで、受注業務の大幅な効率化が実現します。


■ 「発注書 AI-OCR(invox)」の導入の決め手:森永商事、導入担当者様のコメント
導入時にまず興味を引いたのが、長年の課題であった"取引先の書式による発注書"をデータ化できる点で
す。Web 発注ツールや OCR の導入を検討する際に、"取引先の書式による発注書"が大半を占めていたことが
大きなハードルになっていました。「発注書 AI-OCR(invox)」は操作も簡単で、読み取りの精度も良く、
大きな期待が持てました。


実際に利用してからは、1 枚に 3 分程かかっていた処理時間が 1 分弱に短縮でき、作業時間が削減しまし
た。特に忙しい午前中の受注時間帯における力作業の量・質が大幅に向上しました。そのため、入力業務の
知識・経験が浅い方でも、受注入力ができる体制が構築できています。


冬の繁忙期になると、入力作業が増えるため派遣社員を雇っていましたが、その都度研修・教育を行って
いました。繫忙期にも関わらず研修・教育を実施するのは一層労力がかかっていたため、誰でも受注・入力
作業ができる「発注書 AI-OCR(invox)」はユーザーの課題に寄り添ったサービスと強く感じています。
今年の繁忙期は人員を増加することなく通常月と同じように作業できるよう、順次 AI-OCR への切り替えを
行っていきます。



■ 「一般的な OCR」との違い
一般的な OCR は、取引先から受け取った FAX がそのままデータ化されます。読み取ったデータは販売管理
システムや基幹システムに登録された商品情報や商品コード等との適合が難しい状況があります。そのた
め、一般的な OCR を利用する場合は、自社で作成した商品コードや商品名を記載した発注書を用いて受発注
業務が行われています。
また、取引先指定の発注書も読み取ることは可能ですが、データを変換するために、コード対応表やマス
タを登録する等、メンテナンスが必要です。





■ サービス概要




FAX やメール(PDF)で受け取った発注書を invox の「発注書 AI-OCR(invox)」(※2)がデータ化し、
「BtoB プラットフォーム 受発注ライト」に自動で連携します。その受注データを「BtoB プラットフォーム
受発注ライト」から基幹システムに取り込むことで、全ての受注をデータ化し、入力作業を削減することが
できます。
URL:https://www.infomart.co.jp/asp/seller/ai-ocr/index.asp
(※2)「発注書 AI-OCR(invox)」は「BtoB プラットフォーム受発注ライト」の有料オプション機能です。
ご利用の際は「BtoB プラットフォーム 受発注ライト」の ID が必要になります。



■ 新機能[REFAX 機能]について (※3)
「発注書 AI-OCR(invox)」でデータ化された発注書(PDF)に、スタンプを押して返信 FAX を送る機能で
す。受け取った発注書に手書きのサインもしくは社名のスタンプを押印し、FAX を送信する等、手作業で行
っていた業務が、「REFAX 機能」を利用することで自動化され、作業の省力化が実現します。「REFAX 機能」
における送信方法やタイミング等は、個社ごとの条件に合った送信設定が可能です。
(※3)REFAX 機能は「発注書 AI-OCR(invox)」の有料オプション機能です。ご利用の際は別途お申し込みが必要になります。




「BtoB プラットフォーム 受発注ライト」は、食品卸会社とその取引先で行う受発注業務をデジタル化する
クラウドサービスです。食品卸会社が取引先に無料 ID を発行することで、取引先はこれまで電話や FAX で行
っていた発注業務をパソコン・スマートフォンで簡便に行うことが可能になります。これにより、食品卸会
社では、「受注ルートの一本化」「販売管理システムとの連携」「発注マスタ管理」が可能となり、データ
受注が普及・拡大するとともに、時間短縮・コスト削減が実現します。
URL:https://www.infomart.co.jp/asp/seller/light.asp




「BtoB プラットフォーム 規格書」は、商品規格書情報をデジタル化し、外食・卸・メーカーの各企業間で、
提出依頼・作成・提出、仕様変更までを総合管理できるクラウドサービスです。
業界標準の統一フォーマットで管理するため、双方に無駄な作業が発生せず、コスト削減・業務効率化が
実現します。業界内でニーズの高いアレルギー・原産国の情報を管理するツールとして、食品業界の「食の
安全・安心」をサポートします。(2023 年 11 月現在で 1 万社が利用しています。)
URL:https://www.infomart.co.jp/kikaku/index.asp


「BtoB プラットフォーム 請求書」は、「発行する請求書」だけでなく「受け取る請求書」「支払金額の
通知」等、多様な請求業務のデジタル化に対応可能な国内シェア No.1(※4)請求書クラウドサービスです。
時間・コスト・手間のかかる請求業務を大幅に改善し、ペーパーレス化、経理のテレワークの実現を後押
しします。電子帳簿保存法 (※5)やインボイス制度に対応し、Peppol デジタルインボイスの日本標準仕様で
ある「JP PINT」にも対応予定です。(2023 年 11 月現在で 98 万社が利用しています。)
URL:https://www.infomart.co.jp/seikyu/
(※4)2022 年度 東京商工リサーチ調べ:https://corp.infomart.co.jp/news/20230215_4396/
(※5)JIIMA 「電子取引ソフト法的要件認証制度」認証取得済:https://www.jiima.or.jp/certification/denshitorihiki/list/




■ 会社概要
【森永商事】
会社名:森永商事株式会社
代表者:代表取締役社長 吉川 洋一
本社所在地:神奈川県横浜市鶴見区下末吉 2-1-1 森永製菓鶴見工場内
設立:1973 年 9 月 1 日
資本金:3 億円(2023 年 9 月末現在)
事業内容:森永製菓グループの一員として業務用食品素材の開発・販売
URL:https://www.morinaga-shoji.co.jp/

【invox】
会社名:株式会社 invox
代表者:代表取締役 横井 朗
本社所在地:東京都新宿区西新宿 1-25-1 新宿センタービル 49F +OURS
設立:2019 年 2 月 1 日
資本金:1 億円(2021 年 11 月時点)
事業内容:invox シリーズの開発・運営
従業員数:50 名(2023 年 11 月時点)
URL:https://invox.jp/

【インフォマート】
会社名:株式会社インフォマート(東証プライム市場:2492)
代表者:代表取締役社長 中島 健
本社所在地:東京都港区海岸 1-2-3 汐留芝離宮ビルディング 13 階
設立:1998 年 2 月 13 日
資本金:32 億 1,251 万円(2023 年 9 月末現在)
事業内容:BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営
従業員数:791 名(2023 年 9 月末現在)
URL:https://corp.infomart.co.jp



【 本リリースに関する報道関係者様のお問い合わせ先 】
株式会社インフォマート(広報部:矢内・滝澤・亀田・盛)
TEL:03-6681-0632 / E-mail:im-pr@infomart.co.jp





13647