株式会社BMエコモと株式会社ケツト科学研究所が業務提携 インライン型近赤外水分計のデータ活用ソリューションの提供開始

2023 年5月 31 日
各 位
会 社 名 KPPグループホールディングス株式会社
代表者名 代表取締役会長 兼 CEO 田辺 円
(コード番号:9274 東証プライム)
問合せ先 経営企画本部長 中根 隆治
(TEL. 03-4431-7215)


株式会社BMエコモと株式会社ケツト科学研究所が業務提携
インライン型近赤外水分計のデータ活用ソリューションの提供開始

当社の連結子会社である株式会社BMエコモ(以下、
「BMエコモ」という。)は、本日、水分計など各
種測定器メーカーの株式会社ケツト科学研究所(以下、
「ケツト科学研究所」という。)との間で、ケツト
科学研究所製のインライン型近赤外水分計で測定した含水率データの見える化や分析など、IoT と AI を
活用した現場 DX に関する新たなソリューションサービスを共同で取り組むことに関する業務提携契約
(以下、「本業務提携」という。
)を締結いたしましたのでお知らせいたします。


1. 本業務提携の概要

ケツト科学研究所製インライン型近赤外水分計(注1)は、ライン上の水分を測定し、含水率のデー
タ化が可能です。従来、測定した含水率データはお客様自身で活用していましたが、本業務提携により、
BMエコモが提供しているバイオマス発電所運転支援システム「BMecomo」
(注2)の一部機能を使い、
遠隔監視や専用アプリによる異常アラート発報、データ分析等、測定した含水率データの活用に関する
新たなソリューションを推進し、含水率を切り口にバイオマス発電所の燃焼挙動把握、食品工場での製
造ロスの削減等、幅広い業界の DX を進めてまいります。また、今後、本事業で得られる知見を基に、
自社発電所の運用の検討や、国内におけるさまざまな企業との脱炭素電源開発の可能性についても検
討してまいります。
なお、本件が 2024 年3月期の当社の連結業績への与える影響は軽微です。今後開示すべき事項が発
生した場合には、速やかにお知らせいたします。
(注1) 近赤外水分計は、試料に近赤外光を反射させ、吸収率の変化から相関性を導き出す検量線を
作成することにより、非常に短時間で測定値を得られます。また、近赤外線は熱をほとんど持
たず、対象物の物性に変化を与えないため、器械を生産ラインに組み込むことで、リアルタイ
ムかつ連続的に成分値変動を監視することができます。ケツト科学研究所は、これまで、食料
全般、医薬品、紙、鉱石、建材など様々な幅広い業界へ多くの納入実績があります。これまで
培った技術と経験のもと、さらにデータ活用の展開を進め、社会に貢献してまいります。


(注2) 「BMecomo」は、最新のテクノロジーを活用したデータ分析と、徹底的な見える化によって稼
働率の向上やメンテナンスコストの最適化を実現し、プラント(バイオマス発電設備、水力発
電設備、太陽光発電設備、ボイラー設備、製紙設備、食品工場生産設備等)の価値の最大化を
支援する総合プラットフォームです。プラントや機器から得られるあらゆるデータを収集し、
AI・IoT と独自のアルゴリズムによりデータ分析を行い、プラントの状態や将来の挙動に関す
る情報を可視化・フィードバックすることで、プラント運営の最適化を支援します。




「BMecomo」サービス紹介ページ:https://bmecomo.com


2. 株式会社ケツト科学研究所について

ケツト科学研究所は、1946 年の創業以来、水分測定器を中心に開発、販売を行い、現在は米麦水分
計ライスタシリーズ、赤外線水分計 FD シリーズ等、各種水分計、近赤外応用機器、膜厚計等、様々な
測定器を展開している測定器の専門メーカーです。農業、建設、食品、塗装、製薬等、幅広い分野へ展
開しています。
<近赤外水分計測定データ活用ソリューションに関するお問い合わせ先>
株式会社 BM エコモ
電話番号:03-3542-9924([受付時間]月~金 / 9:00~17:00(土日祝休み)

お問い合わせフォーム:https://bmecomo.com/ ※ページ下部[お問い合わせフォームへ]




以上

5432