「電池サプライチェーン協議会」参加に関するお知らせ

電池サプライチェーン協議会(BASC)について




2021年3月8日
1.設立の背景①

世界各国で脱炭素社会に向けて電池に係わる取り組みが加速

欧州 ・欧州バッテリー指令の公表(2020年12月)


中国 ・リチウムISO規格の技術委員会(TC)の
幹事局として主導(2020年)
・電池資源確保に向けたアグレッシブな投資拡大

米国 ・電池含む重要部品のサプライチェーン見直し表明(2021年2月)


日本 ・2050年目標 CO2排出実質ゼロ宣言(2020年10月)



1.設立の背景②


国内電池サプライチェーンに係る当面の課題

・電池サプライチェーンの標準化に対し、国内審議団体がない


・サスティナブルな電池エコシステム構築が急務


・電池サプライチェーン産業 グローバル競争激化


上記の課題解決のため、横断的な団体が必要




2.団体概要

電池材料、部品及びそれらの原料の工業及びサプライチェーン関連産業の健全な
目的
発展を図る

一般社団法人 電池サプライチェーン協議会
団体名
(英文名:BATTERY ASSOCIATION FOR SUPPLY CHAIN 略称:BASC)


設立日 2021年4月1日(予定)
設立形態 一般社団法人


出光興産、岩谷産業、宇部マクセル、MUアイオニックソリューションズ、GSユアサ、昭和電
工マテリアルズ、住友金属鉱山、セントラル硝子、大日本印刷、田中化学研究所、豊通
会員
リチウム、日亜化学工業、日本化学産業、日本触媒、パナソニック、阪和興業、ビークル
(50音順、
エナジージャパン、冨士発條、プライムアースEVエナジー、プライムプラネットエナジー&ソ
敬称略)
リューションズ、本田技研工業株式会社、三井金属鉱業、三井物産、三菱ケミカル、三
菱商事、明和産業、森田化学工業、UACJ
28社(2021年3月4日時点)


3.組織体制

・正会員で構成
社員総会 ・定例開催は年1回



・正会員より選出
理事会 ・業務運営に関する意思決定
・定例開催は年2回

事務局
・部材バランスを重視したメンバー構成
・官民連携での活動方針立案
企画委員会


・業界横断での
政策提言T/F 標準化T/F 攻めと守りの両輪

攻め 守り



4.活動内容


攻め 守り
政策提言T/F 標準化T/F
■国際競争力強化
■国際標準審議
■電池エコシステム構築
■新規標準立案
■カーボンニュートラル実現




電池サプライチェーン産業全体の健全な発展



5.会員企業様





3510