(株)すららネット プレスリリース

低学力の子どもにも適応するオンライン学習教材を塾や学校、個人に提供。塾の開業支援も

プレスリリース情報

  • 定時株主総会決議ご通知郵送廃止のお知らせ

    当社では以前より、定時株主総会終了後に決議の結果をお知らせするため「定時株主総会決議ご通知」を株主の皆様へご送付し、また、当社ウェブサイト上に掲載しておりましたが、地球環境に配慮した省資源化の観点等から、本年3月開催予定の第15期定時株主総会より、郵送を廃止させていただくことにしましたので、お知らせ...

  • AI×アダプティブラーニング「すらら」と「すららドリル」利用者が40万人、導入校舎数が2500校舎を突破

    ■AI×アダプティブラーニング教材「すらら」、アダプティブドリル「すららドリル」について「すらら」は、小学校から高校までの国語、算数/数学、英語、理科、社会 5 教科の学習を、先生役のアニメーションキャラクターと一緒に、一人一人の理解度に合わせて進めることができるアダプティブな e ラーニング教材で...

  • 無学年式 AI ×アダプティブラーニング「すらら」学習者数が10万人を突破

    AI×アダプティブラーニング教材「すらら」は 小学校から高校までの国語、算数/数学、英語、理科、社会 5 教科の学習を、先生役のアニメーションキャラクターと一緒に、一人一人の理解度に合わせて進めることができるアダプティブ な e ラーニング教材です。レクチャー機能、ドリル機能、テスト機能により、一人...

  • 無学年式 AI ×アダプティブラーニング 「すらら」学習者数が 7 万人を突破

    このたび、2019 年 11 月末の「すらら」の月別学習者数が 7 万人を突破しました。塾、学校、BtoC、海外のすべての分野において学習者数が堅調に増加した結果、1 年弱での 70,000 人突破となり、1 年間で約 16 パーセントの伸びとなります。 NEWS RELEASE学校においては、私立...

  • すららネット×長野県坂城高等学校 経済産業省「未来の教室」実証事業に選定

    経済産業省「未来の教室」事業では、人間が AI(人工知能)と共存していく社会で必要となる能力を「創造的な課題発見・解決力」 (チェンジ メーカーの資質) ・ と定義し、誰もがそれを手にすることのできる「学びの社会システム」の構築を目指し...

  • 鳥取県教育委員会が行う不登校児童生徒支援のICT教材に「すらら」を採択

    オンライン学習教材「すらら」は、ゼロから学べるアニメキャラクターによる説明と、集中を切らさないインタラクティブな工夫により、初めて学ぶ単元でも自学自習で基礎学力の定着を図ることが可能です。学年を問わず、個別最適化された学習が可能で、生徒の学力に応じた問題を出題するアダプティブ・ラーニングの機能や、生...

  • 子どもの家庭学習への支援で不動産会社の「ケイアイスター不動産」と共同開発

    すららネットは、「教育に変革を、子どもたちに生きる力を。」を企業理念とし、アダプティブな対話式 ICT 教材「すらら」 国内では 780 の塾、 を、 160 の学校に提供しています。発達障がいや学習障がい、不登校、経済的困窮世帯を含む 61,0...

  • N高等学校が新年度より導入

    今回の「すらら」導入は、進学を希望する生徒の基礎学力の定着を目的としています。同校に入学する生徒のバックグラウンドは多様で、学習歴や習得度は生徒一人ひとり大きく異なる状況です。 「すらら」学習では、一人ひとりの学力に合わせ個別に最適化した学びを実現するため、まず「すらら ...

  • 放課後等デイサービスの契約校舎数が50校を突破

    「すらら」小学校低学年版は、子どもの発達科学研究所(※3)監修のもと、一般の児童はもちろん、学習障がいなどの発達の課題を持つ児童でも取り組みやすく、学力を伸ばしやすいよう、カリキュラム構成や画面の見やすさ、説明の理解しやすさを考慮し制作したものです。パソコンやタブレットを使った e ラーニング学習は...

  • 奈良県の最大手学習塾「KEC ゼミナール」のホーチミン校で「すらら」を導入した「自立型新個別コース」を始動

    40 余年の歴史を有する奈良県最大手学習塾の KEC が運営する、特定の中学校に特化した定員制のブランド「KECエリア Plus」での導入に続き、この度、ベトナムのホーチミン校でも「すらら」が導入されます。ホーチミン校は日本の学校への進学を目指す日本人のお子さまを対象とした学習塾で、日本人学校やイン...