インバウンド誘客促進事業を展開する 秋田県仙北市 がHandbookを訪日観光客対応に活用

報道発表資料
2017 年 12 月 19 日
インフォテリア株式会社

インバウンド誘客促進事業を展開する 秋田県仙北市 が Handbook を訪日観光客対応に活用
農家民宿で 4 か国語の観光コンテンツ、360 度画像・ドローン撮影動画等で地元の観光案内
タブレット 3 台を秋田県仙北市に無償提供し実証実験を実施中(2017 年 12 月末まで)


インフォテリア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:
3853、以下 インフォテリア)は、秋田県仙北市(市長:門脇 光浩)が、国内モバイルコンテンツ
管理市場で市場シェア No.1※1を獲得している「Handbook(ハンドブック)
」を採用し、360 度画
像・ドローン撮影動画等による魅力的な観光スポット案内や多言語コンテンツ(4 か国語)を通じ
た訪日観光客とのコミュニケーション活性およびインバウンド誘客の促進に向けた実証実験を展
開していることを発表します。実証実験は 2017 年 12 月末までの期間で実施する予定です。
秋田県仙北市のこうした取り組みや Handbook を導入した効果等については、Handbook 導入
事例として本日より当社 WEB サイトにて公開しています。

■秋田県仙北市が「Handbook」を採用した背景と目的
秋田県仙北市は、日本一の
水深を誇る田沢湖を中央に擁
し、東に秋田駒ヶ岳、北に八
幡平、奥羽山脈の河川から流
れこむ豊かな水源に恵まれた
土地です。その地の利を活か
し、外国人観光客などを対象
に農山漁村地域において自
然、文化、人々との交流を楽
しむ滞在型の余暇活動である
「グリーン・ツーリズム※2」
にも注力しています。市内に
は Wi-Fi(無線 LAN)が完備
された農家民宿が多数存在
し、毎年さまざまな国から観
光客が訪れて、滞在を楽しん
でいます。
秋田県仙北市は近年、多数
の国から観光客を受け入れて
いる中で、公式サイト以外にもドローンで撮影した動画などを使ったさまざまなコンテンツで、
観光スポットの魅力を分かりやすく伝える仕組みを模索していました。また同時に、英語のみな
らずもっと多様な言語で観光案内ができるコンテンツも探していました。
そこで、秋田県仙北市は市内の農家民宿の Wi-Fi 環境を活かして、Handbook を活用した多言
語コンテンツと 360 度動画コンテンツを搭載したタブレットを設置し、観光スポットや季節の行
事などのご案内をすることとしました。

当社のオウンドメディア「技術と人をつなぐテックメディア in.LIVE」で、
秋田県仙北市における Handbook を使った実証実験に関するレポートを公開中!
https://www.infoteria.com/jp/inlive/local/1565/


<Handbook 採用のポイント>
(1) 動画や HTML コンテンツ・360 度画像を通じて多彩な表現で観光地の魅力を伝えられる
(2) ダウンロード機能を活用することで、農家民宿周辺でもオフライン環境での閲覧が可能


Handbook 画面イメージ 360 度映像コンテンツの一例
4 か国語による多言語コンテンツ 「角館祭りのやま行事」の様子
(日本語、英語、韓国語、中国語) (国指定重要無形民俗文化財/ユネスコ無形文化遺産)




■Handbook を導入した効果
導入後の評判は非常によく、観光客からは 360 度コンテンツの視覚的な観光スポット案内はと
ても分かりやすく、ガイドブックや Web サイトだけで見るよりもその土地を訪れたい気持ちにな
るという声も寄せられています。また、写真や動画という視覚的コンテンツに加え多言語コンテ
ンツを用いることで、地元の人と観光客のコミュニケーション活性にも役立っています。
観光客からは「ネットに載っていない地元ならではの情報などが欲しい」 「もっとこの土地の歴
史や文化を知りたい」など、さらなるリクエストも挙がっており、今後のインバウンド施策に活
かせる魅力的なコンテンツを生み出す一助となっています。


<Handbook 導入効果のポイント>
・紙では表現できない動きのあるコンテンツで観光スポットの
魅力を伝えることができた。
・土地の歴史や文化を伝える多言語コンテンツの活用で訪日観
光客とのコミュニケーションが活性化した。

<導入担当者のコメント>
Handbook は操作がとても簡単で、初めて利用する民
宿の方や外国人観光客の方でもすぐに操作することがで
き、とても好評です。写真や動画のように視覚的に分か
りやすいコンテンツだけでなく、土地の文化や歴史を知
りたいというリクエストもあり、今後はそのような資料
秋田県仙北市 農林部
の登録も検討しています。 農山村体験デザイン室:坂本 昂嶺 氏





----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- -----------
※1: ITR「ITR Market View:エンタープライズ・モバイル管理/スマートアプリ開発市場 2017」
SaaS 型モバイルコンテンツ管理市場/製品別売上金額シェア(2016 年度)
※2: 農山漁村地域において自然、文化、人々との交流を楽しむ滞在型の余暇活動

■「秋田県仙北市」について( Web サイト http://www.city.semboku.akita.jp/index.php )
仙北市は、秋田県の東部中央に位置し、岩手県と隣接している地域です。ほぼ中央に水深が日
本一である田沢湖があり、東に秋田駒ヶ岳、北に八幡平、南は仙北平野へと開けています。地域
の約 8 割(892.05 平方キロメートル)が森林地帯で、奥羽山脈から流れる河川は、仙北地域の水
源となっています。気候は、冬季には全地域で平均気温が氷点下を下回る厳しい寒さですが、地
域の南北間では気候、降水量とも差があります。総面積は、1,093.56 平方キロメートルで、秋田
県全体の 9.4 パーセントを占めています。

■「Handbook」について( Web サイト https://handbook.jp/ )
「Handbook」は、モバイルコンテンツ管理市場でシェア第 1 位を獲得しているサービスで、文
書や表計算、プレゼンテーションから画像や音声、動画までのあらゆる電子ファイルをクラウド
に保存し、タブレット端末で持ち運べ、指先めくり表示ができるようにするソフトウェアです。
一般的なクラウド・ストレージ・サービスやタブレット端末向けのビューアー・アプリケーションと
異なり、閲覧者ごとの配信設定や端末紛失時の情報漏えいを防ぐ機能、あるいはネットワーク接
続できない場所でもファイルを予めダウンロードしておけば表示できる機能など、タブレット端
末をビジネス活用する上で必要な機能が搭載されているのが特長です。対立しやすい情報セキュ
リティの確保と操作性の高さを丁寧なインターフェース設計で両立している点が高く評価され、
「2015 年度 グッドデザイン賞」を受賞しています。

■「インフォテリア株式会社」について( Web サイト https://www.infoteria.com/ )
1998 年に国内初の XML 専業ソフトウェア会社として設立されたインフォテリア株式会社は、
企業内の多種多様なコンピューターやデバイスの間を接続するソフトウェアやサービスを開発・
販売しています。主力製品の「ASTERIA」は、異なるコンピューターシステムのデータをプログ
ラミングなしで連携できるソフトウェアで、大企業、中堅企業を中心に 6,497 社(2017 年 9 月末
現在)の企業に導入されています。また、 「Handbook」は、営業資料や商品カタログ、会議資料
などあらゆる電子ファイルをスマートフォンやタブレットで持ち運べるサービスのスタンダード
として、1,326 件(2017 年 9 月末現在)の企業や公共機関で採用されています。

秋田県仙北市による具体的な導入事例はこちらのサイトで紹介しています。
https://handbook.jp/case/etc/semboku/

<プレスリリース 掲載 URL>
https://www.infoteria.com/jp/news/press/2017/12/19_01.php

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- -------------
【プレスリリースに関するお問い合わせ先(報道機関窓口)】
インフォテリア株式会社 広報・IR 室: 長沼史宏
TEL:03-5718-1297 / FAX:03-5718-1261 / E-mail: press@infoteria.com

【製品に関するお問い合わせ先】
インフォテリア株式会社 ネットサービス事業本部 製品技術部: 中嶋誠
TEL: 03-5718-1250 / FAX:03-5718-1261 / E-mail: pm@infoteria.com

インフォテリア、ASTERIA、Handbook はインフォテリア株式会社の登録商標です。
本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。


10297