栃木県那須塩原市・塩原温泉郷を周遊する自動運転バスの実証実験を実施

NEWS RELEASE

2022 年 5 月 19 日
日本工営株式会社
株式会社アークノハラ


日本工営、栃木県那須塩原市・塩原温泉郷を周遊する自動運転バスの実証実験を実施
アークノハラと連携し走行ルートの安全対策・停留所の利便性向上を推進


日本工営株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新屋 浩明、以下 日本工営)は、栃木県 県土整
備部 交通政策課の「無人自動運転移動サービス実証検討調査業務委託」を受注し、株式会社アークノハラ(本
社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 力、以下 アークノハラ)と連携し、自動運転バスを活用した実証実験
(以下 本実証実験)を栃木県那須塩原市・塩原温泉郷で実施します。


本実証実験は、県内複数の地域で自動運転バスの実証実験を行い、2025年度に自動運転システムを導入した路線
バスの本格運行を目指す「栃木県ABCプロジェクト*1」の一環で実施するものです。グリーンスローモビリティ(低
速で走る電気バス)と自動運転技術(自動運転レベル2*2)を活用し、観光客が塩原温泉郷を周遊できる新たな交通
手段の導入可能性について検討します。環境配慮型グリーンスローモビリティの「eCOM-10」に、群馬大学次世代
モビリティ社会実装研究センターが開発した自動運転システムを搭載した自動運転バスを1日8回、往復運行します。


自動運転バス eCOM-10




日本工営は本実証実験において、これまでの自動運転移動サービスに係る実証実験運営等の実績を生かし、塩原
温泉郷を周遊する自動運転バスの運行やそれに係る準備、効果検証を行います。アークノハラは、自動運転バスが
近づくと点灯・表示する「ICT LED 電光掲示板*3」を提供します。走行ルートにICT LED 電光掲示板を設置し、
見通しの悪いカーブにおける安全対策および、観光施設「湯っ歩の里」における自動運転バスの接近状況の案内に
協力します。


日本工営とアークノハラは、本実証実験を通じて、自動運転移動サービスの実現による社会課題の解決を目指し、
より多くの方々の安全・安心な生活に貢献してまいります。


■本実証実験の概要
 日 程 : 2022年5月21日(土)~6月5日(日) ※火曜日、水曜日は運休
 時 間 : 10時頃~17時頃(1日8往復程度)
 自動運転車両 :eCOM-10(最高速度19km/h、乗客定員9名)
 走行ルート: 塩原支所~塩原温泉バスターミナル~湯っ歩の里(片道約1.8km)




©NTT インフラネット


 運行ダイヤ :下表の時間帯に運行しています。
※主要停留所のみ記載しています。こちらに記載のない停留所の時刻は、栃木県ABCプロジェクトHP、又は
停留所にてご確認ください。
 参加方法 :実験へのご参加は、栃木県ABCプロジェクトのHPをご確認ください。
<http://abc-project.tochigi.jp/jissho_nasu_bosyuu.html>




※ドライバーと実験参加者の検温、乗車前のアルコール消毒など、十分な新型コロナウイルス感染症対策に留意し
て実施します。
※ご来場の際はマスク着用に御協力ください。


*1:栃木県ABCプロジェクト
栃木県では自動運転システム(Autonomous)を導入した路線バス(Bus)の本格運行を目指した挑戦(Challenge)
を行っています。このプロジェクトでは、県内の路線において、2025年度の自動運転バスの本格運行を目指し、
2020年度~2023年度の間、自動運転バスの実証実験を進めています。
栃木県ABCプロジェクトHP:http://abc-project.tochigi.jp/index.html


*2:自動運転レベル2
人が運転の主体となり、特定の限定領域において「前後」と「左右」の運転操作や障害物等の検知をシステムが担
い、走行するレベルを指す。


*3:ICT LED 電光掲示板
「ICT LED 電光掲示板」は自動運転バスに搭載したスマートフォン(位置情報端末)と通信を行い、自動運転バスが
接近した時だけ、文章を表示することができます。本実証実験では、見通しの悪いカーブ付近の安全対策として「ICT
LED 電光掲示板」を設置し、一般車両に対して自動運転バスの接近情報を案内します。
リアルタイムでの情報提供は、常時点灯している表示機に比べ、一般車両のドライバーの注意を惹きやすくなりま
す。また、観光施設「湯っ歩の里」における利用者向けの情報提供手段として「ICT LED 電光掲示板」を設置しま
す。「まもなく 到着します」など、自動運転バスの接近情報を案内します。


「ICT 電光掲示板」のイメージ




■カーブ手前において、自動運転バスが近づくことを一般車両に知らせる「ICT LED 電光掲示板」


■日本工営株式会社 について
日本工営グループは、世界中の人々の安全・安心を支える国内 No.1 の建設コンサルタントです。1946 年の創
業以来、日本の建設コンサルティングのリーディングカンパニーとして社会基盤の整備を事業として社会課題解決
に携わり、160 以上の国と地域において国づくり・人づくりの根幹に関わるサステナブルなビジネスを展開してい
ます。詳細はWebサイト(https://www.n-koei.co.jp/)をご覧ください。


■株式会社アークノハラ について
株式会社アークノハラは、「安心」「安全」「快適」な街づくりを合い言葉に、道路標識や視線誘導標、歩行者
用観光案内標識などのサイン、ガードレール・遮音壁などの安全施設製品について、設計~製造~施工の一貫した
ネットワークを構築してまいりました。これからも交通事業の発展及び環境整備の拡充と、安心安全な街づくりに
貢献してまいります。詳細はWebサイト(https://arc-nohara.co.jp/ )をご覧ください。


■本実証実験に関するお問合せ先
日本工営株式会社 交通政策事業部 交通都市部
E-mail : ml-autonomous-tochigi@dx.n-koei.co.jp


■「ICT LED 電光掲示板」に関するお問合せ先
株式会社アークノハラ スマートモビリティ開発室(担当:安田)
TEL : 03-3357-2442 E-Mail : aac-kouhou@nohara-inc.co.jp
ホームページ : https://arc-nohara.co.jp/



■本件に関する報道関係者からのお問合せ先
日本工営株式会社 コーポレートコミュニケーション室
TEL : 03-5276-2454 E-mail : c-com@n-koei.co.jp
ホームページ : https://www.n-koei.co.jp/





7743