【環境・社会貢献活動】ブルーオーシャンプロジェクト 支援Tシャツ2018年7月6日(金)発売!

報道関係者各位
NEWS RELEASE

2018 年 6 月 28 日
株式会社コックス

「Blue Ocean Project」ウミガメの保護を通じた海浜環境保全活動

取組み7年目!今年も「しゃべるタグ」を導入した
「ikka」メンズ支援 T シャツを 7 月 6 日発売!




株式会社コックス(本社:東京都中央区日本橋浜町 1-2-1、代表取締役社長:寺脇栄一、以下当社)
は、2018 年 7 月 6 日(金)より全国の「ikka(イッカ)、
」「ikka LOUNGE(イッカラウンジ)

約 150 店舗(一部店舗除く) ・各 WEB ストアにて「ブルーオーシャンプロジェクト」支援 T シャツを
発売します。商品には昨年から導入した専用の「しゃべるタグ」を付け、取組みについて詳しく理解
して頂ける工夫をしています。メンズのみの3色展開、カラーにより異なるデザインが特長です。

◆Point!!!

1.取組み 7 年目!継続して取り組むことで、プロジェクトについての理解・周知を拡大
2.「しゃべるタグ」を今年も導入!QR コードの読み込みで情報を詳しく知ることができる
3.「ikka」メンズからカラーにより異なるデザインの支援 T シャツを 3 色展開


⦿刺しゅうがポイントの「ウミガメ」T シャツ、今年も「しゃべるタグ」が付きます!
当社は、2012 年より「ブルーオーシャンプロジェクト」に参加しています。同プロジェクトは、絶滅
危惧種に指定されているウミガメを中心とした海洋動物や海浜環境の保全を行ない、海のそばで暮らす人、
漁業者、ウミガメと接する人々の暮らしや文化の保全も模索していく取り組みです。
当社では販売額の一部を NPO 法人日本ウミガメ協議会に寄付しています。
この度展開する支援 T シャツは、ウミガメの刺しゅうがポイントで綿 100 %
(オーガニックコットン 10%含む)の商品です。価格は
1,900 円(本体価格)でカラーにより
デザインが異なり、選ぶ楽しさも 3 倍です。
しゃべるタグとは、オーガニックコットンブランド「オーガビッツ」が開発した商品
下げ札です。タグに付いた QR コードをスマートフォンで読み込むと画像と音声が起動
し、支援するプロジェクトを紹介します。

⦿2018 年支援商品 概要
① ② ③
発売日:2018 年 7 月 6 日(金)
商品名:ウミガメ刺しゅう T シャツ
価 格:1,900 円+税
カラー:ネイビー・ホワイト・ブラウン
サイズ:M・L・LL
① ② ③




ネイビーは、前面ポケットにウミガメの ホワイトは、様々な海のイメージやウミガメ ブラウンは、 シンプルなロゴメッセージを
刺しゅうを施し、バック部分には の泳ぐ様子をプリントしています。こちらは、 前面にプリントしています。こちらは、
“NEWPORT BEACH”とカリフォルニア ウミガメの刺しゅうを袖部分に施して 裾 部分に ウミガ メの刺し ゅうを 施し て
の地名をプリントしています。 います。 います。




⦿展開 WEB ストア
・公 式 オ ン ラ イ ン:http://store.cox-online.jp/ikka/
・Z O Z O T O W N:http://zozo.jp/shop/ikkalounge/
・マルイウェブチャネル:https://search-voi.0101.co.jp/voi/shop/ikka/?floor=sb_l_all
・楽天ブランドアベニュー:https://brandavenue.rakuten.co.jp/ba/shop-ikka/
・M A G A S E E K :https://www.magaseek.com/shop/top/sh_COXIIK-tr_s




ご参考

◆NPO 法人日本ウミガメ協議会◆
日本で産卵が見られるアカウミガメは、生まれると一度メキシコまで移動しますが、大きくなるとまた
日本に帰ってきて産卵します。アカウミガメの産卵地は北大西洋の中で、 日本の砂浜だけとなっています。
またダイビングで出会うアオウミガメも日本の海の豊かな海藻を食べに来ています。
しかし今、何百万年も命を受け継いできたウミガメ達も絶滅が心配されています。
ウミガメの保護を目的に設立された NPO 法人ウミガメ協議会は、ウミガメ類を取り巻く自然環境の
保全というテーマに関し、ウミガメ類の保護や研究活動を行なっている民間団体及び個人、関連機関など
と相互の連絡交流を図りながら、ウミガメ類の研究及び保護活動を育成・発展させることを目的に活動しています。

◆オーガビッツプロジェクト◆
日本で最も多くのアパレルブランドが参加するオーガニックコットン普及プロジェクト。
オーガニックコットン 100%にこだわらず 10%の商品を 100 倍の人に届けようという 「逆転の発想」
で、現在 90 ブランドが参加し、年間 63 万枚のアイテムを生産しています。その活動は原産国農家や
NPO 法人の支援へと拡大し、一枚の服を通してお洒落に参加できる社会貢献活動としても輪が
拡がっています。
従来の栽培方法で生産されている綿花には、 世界中で使用されている殺虫剤の約 15%、 農薬の約 7%が使用(*出典:Textile
Exchange)されており、土壌汚染、環境問題等様々な問題を内包しています。一方、オーガニックコットンとは、農薬や
化学肥料を 3 年以上まったく使用してない農地で、有機栽培された綿花を指します。オーガニックコットンの需要が高まる
ことで、従来の栽培方法による綿花栽培が減少し、上記の問題が改善されていくことが期待されます。




リリースに関する報道関係のお問い合わせ
株式会社コックス 総合企画室 広報担当 梶高 Tel:03-5821-6070(代表)
(a-kajitaka@cox-online.co.jp)

6927