プレスリリース情報
-
リユースモバイルの下取プログラム「スマートトレードイン」オンライン本人確認機能にマイナンバーIC認証を追加
2.リユースモバイルのオンライン下取プログラムについて 当社は、親会社である株式会社ショーケースと共同でリユースモバイルのオンライン下取 プログラム「スマートトレードイン」を構築いたしました。 自社で買取サイト「ReYuu スマホ・タブレット買取(https://reyuu.smart-t...
-
日本最大級のネットオークションサービス「ヤフオク!」へ「ReYuuストア」出店のお知らせ
1. 背景 当社は、リーズナブルで環境に優しいリユース端末の更なる普及を目指し、リユース端末の再 生、販売やレンタルを行っております。オンラインチャネルにおいては、販売力を強化し、より 広くサービスを提供するため、自社運営の「ReYuu ストア(https://store.rey...
-
日本最大級の学生向けビジネスコンテスト「Business Contest KING 2023」へ物品協賛のお知らせ
2. 狙いと物品協賛の背景 当社は、リーズナブルで環境に優しいリユース端末の更なる普及を目指し、リユース 端末の再生、販売やレンタルを行っております。リユース端末の普及により、廃棄物の 量や製造・廃棄過程で発生する CO2 排出量を削減し、持続可能な循環型社会の実現に寄 与するこ...
-
スマホ、タブレット、パソコンのリユース品を扱うオンラインショップ「エコたん」が「ReYuuストア」へリニューアル-リニューアルセール開催-
1. 背景 当社は、2023 年 7 月 28 日「商号変更のお知らせ」で発表したとおり、コーポレート・アイデ ンティティの見直しを実施いたしました。私たちの想いを表すため、 「ReYuu(リユー)」という 言葉を策定し、あわせて、商号およびサービス名称を変更することとい...
-
リユース事業領域のさらなる成長に向けて、新たにリユースパソコンの取扱いを開始
1. 概要 当社は、安心・安全・安価で環境に優しいリユースモバイルの普及促進を目指して おります。一般社団法人リユースモバイル・ジャパンの定めるリユースモバイル事業者 認証の第一号認定事業者として「リユースモバイルガイドライン」に準拠した処理を行 っていることもあり、当社の扱うリユ...
-
モバイル端末の認定リユース品(1年保証付き)株式会社レキオスの「LEQUIOS Certified」に提供開始のお知らせ
4. パートナー募集 当社では、認定リユース品を販売いただける企業様を募集しております。スマートフ ォンの新品価格高騰に伴い、リーズナブルな価格で入手可能なリユースモバイルに対す る注目度は上昇しており、市場規模は拡大しています。しかし一方で、リユースモバイ ルに対して不安感を拭い...
-
兼松コミュニケーションズが開設するリユース端末サービス専用サイト「KCS Certified」との連携に関するお知らせ
1. 背景 当社は、“ヒトと社会の役に立つサービス価値創造企業”をミッションに掲げ、安 心・安全・安価で環境に優しいリユースモバイルの普及促進を目指しております。一方 KCSは、長きにわたり通信キャリアが提供するモバイル端末を中心にソリューション提 案を実施しております。 ...
-
伊那ケーブルテレビジョン株式会社が販売開始する「いなテレCertified」に対するモバイル端末の認定リユース品(1年保証付き)提供開始のお知らせ
4. パートナー募集 当社では、認定リユース品を販売いただける企業様を募集しております。スマートフ ォンの新品価格高騰に伴い、リーズナブルな価格で入手可能なリユースモバイルに対す る注目度は上昇しており、市場規模は拡大しています。しかし一方で、リユースモバイ ルに対して不安感を拭い...
-
旭川ケーブルテレビ株式会社が販売開始する「ポテトスマホCertified」に対するモバイル端末の認定リユース品(1年保証付き)提供開始のお知らせ
5. パートナー募集 当社の提供する認定リユース品をご販売いただける企業様を募集しております。スマート フォンの新品価格高騰に伴い、リーズナブルな価格で入手可能なリユースモバイルに対する 注目度は上昇しており、市場規模は拡大傾向にあります。一方で、リユースモバイルに対し て不安感を拭いきれ...
-
リユースモバイルの「エコたん」がYahoo!ショッピングでの販売開始および、オープニングキャンペーン実施のお知らせ
1. 背景 当社は、“ヒトと社会の役に立つサービス価値創造企業”をミッションに掲げ、安心・ 安全・安価で環境に優しいリユースモバイルの普及促進を目指しております。お客様のニー ズに合わせた様々なチャネルでサービスを提供しておりますが、オンライン販売においては、 親会社である株式...
-
株式会社愛媛CATVが販売開始する「愛媛CATV Certified」に対するモバイル端末の認定リユース品(1年保証付き)提供開始のお知らせ
5. パートナー募集 当社の提供する Certified 端末をご販売いただける企業様を募集しております。スマートフォ ンの新品価格高騰に伴い、リーズナブルな価格で入手可能なリユースモバイルに対する注目度は 上昇しており、市場規模は拡大傾向にあります。一方で、リユースモバイルに対して不...
-
リユースモバイルの「エコたん」が楽天ラクマの「ラクマ公式ショップ」として販売開始
4. リユースモバイルの普及促進と SDGs について 当社は、リユースモバイルの普及促進を通じて、以下の SDGs 目標の実現へ向けて貢献 していくことを目指しております。① SDGs 目標 12「つくる責任 つかう責任」 使用済み端末がリユースモバイルとして再活用されることで、廃棄...
-
リユースモバイルの下取プログラム「スマートトレードイン」提供開始および第1号パートナー企業として株式会社QTnetと提携のお知らせ
1. 背景 当社はこの度、株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券 コード:3909)と共同で構築したリユースモバイルのオンライン買取プラットフォームを パートナー企業向けに提供するため、下取プログラム「スマートトレードイン」をサービス インいたしました...
-
中古スマホのオンラインショップ「エコたん」リニューアルオープンと記念キャンペーン実施のお知らせ
PR情報 ネルでの販売力強化を実施しております。本件リニューアルにつきましては、お客様にとって安 心してご利用しやすいサイトへリニューアルすることによって、集客増加を図るものであります。 また、本件リニューアルに合わせて、2022 年 12 月 26 日付「リユースモバイルのオンライン ...
-
リユースモバイルのオンライン買取サービスの開始とパートナー企業募集に関するお知らせ
1. 背景 当社は“ヒトと社会の役に立つサービス価値創造企業”をミッションに掲げ、安心・安 全なリユースモバイル端末を取扱う事業を行っております。「おもてなしテクノロジーで人 を幸せに」をコアバリューとして掲げる株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社 ...
-
株式会社QTnetが販売開始する「QT Certified」に対する商品保証付きモバイル端末の認定リユース品提供に関するお知らせ
リユースモバイル関連事業を展開する日本テレホン株式会社(代表取締役社長 COO:有 馬知英、証券コード:9425、以下「当社」)は、九州電力株式会社の 100%子会社である株 式会社 QTnet(代表取締役社長執行役員:岩﨑和人、以下「QTnet」 ...
-
新ブランド「N-tel Certified S」展開開始のお知らせ
1. 新ブランド展開開始の理由 当社は、“ヒトと社会の役に立つサービス価値創造企業”をミッションに掲げ、リユースモ バイル関連事業を展開しております。安心・安全なリユースモバイル端末をご提供するため、 買い取ったリユースモバイル端末は、自社モバイルリファビッシュセンターにてデータ消去 やク...
-
法人向けスマホレンタルサービスにお得な“かけ放題付き”プラン登場!!「月額2,970円、1日あたりたったの99円(税込)-」
当社は、リユースモバイルの「エコたん」事業の一環として、スマートフォンやガラケ ー、SIM カード等を法人様へレンタルするサービス「法人向けスマホレンタルサービス」 (https://www.ecotan.jp/mobile-rental/)を行っており、この度、「かけ放題プラン付きで月...
-
日本最大のフリマアプリ、メルカリ内のメルカリShopsへリユーススマホ提供開始に関するお知らせ
1. メルカリShops出店の背景 当社は、“ヒトと社会の役に立つサービス価値創造企業”をミッションに掲げ、安心・安全な リユースモバイル端末を取り扱う事業を実施しております。買い取ったリユースモバイル端末 は、モバイルリファビッシュセンターにてデータ消去やクリーニング作業を施し、お...
-
3. 移転の背景 当社は、更なる業容の拡大と、事業シナジー創出による新たな価値創造を目指すため、当 社の親会社であります株式会社ショーケースが入居するオフィスに移転いたします。 新オフィスは、従業員の生産性向上・業務効率化につながるクリエイティブな環境に整備 されており、同社との事業...