「日本自動車ユーザー研究所」設立のお知らせ

Press Release

報 道 関 係 者 各 位
2016 年 6 月 28 日
株式会社イード
(東証マザーズ :コード 6038 )




自動車ユーザーの今日と明日を描き出す

「日本自動車ユーザー研究所」設立のお知らせ
3つの視点「環境」「安全」「テレマティクス」を主軸に調査・研究


株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)は、「自動車とそのユーザーに関
わる調査・研究及びコンサルティング」を目的として、日本自動車ユーザー研究所(英文名:Japan
Automotive Consumer Research Institute、略称:JACRI、読み方:ジャクリ、以下、JACRI)を設立いたし
ました。




■イードのリサーチ事業と JACRI 設立の経緯



イードのリサーチ事業は、25 年以上にわたり自動車業界向けに専門的なマーケティングリサーチサービスを提
供しており「自動車とそのユーザーに関わる調査」について豊富な実績と知見を有しています。JACRI は、イー
ドのリサーチ事業本部を母体とし、その実績と知見をよりいっそう有益に役立てていくために設立いたしまし
た。近年、自動車を取り巻く社会・経済・技術環境が激しく進化・変容してきている中で、ますます不透明化し
つつある自動車ユーザーの姿を、多様な調査・研究と深い洞察を通して描き出し、社会に広く伝えていくため、
意欲的に活動を進めてまいります。


■3つの視点「環境」「安全」「テレマティクス」を軸に JACRI が描き出す自動車ユーザー


ガソリン燃費・燃料電池・電気自動車などの環境技術、自動運転・自動ブレーキなどの安全技術、テレマティ
クス技術の高度化、AI、IoT など他分野からの先端技術の導入、それらに対する社会的な期待の高まりや、法規
制の強化などに対して「自動車ユーザーは何を感じ考え行動しているのか」を調査・研究し、JACRI の Web サ
イト(https://jacri.jp/)を通じて発表、および研究レポートの販売を行ってまいります。
環境・安全・テレマティクスの3つの視点を主軸に、不透明化しつつある自動車ユーザーの「現在」と「未
来」を透明化し、進化するテクノロジーとユーザーの現実との関係について理解を深め、より良い自動車社会づ
くりに貢献できるよう努めてまいります。





©2016 IID, Inc.
■日本自動車ユーザー研究所の概要
名 称:日本自動車ユーザー研究所 (英語名:Japan Automotive Consumer Research Institute)
略 称:JACRI (ジャクリ)
所 在 地 :東京都新宿区西新宿 2-6-1 新宿住友ビル 28 階 株式会社イード内
設 立:2016 年 6 月
所 長:須田 亨(株式会社イード 取締役 リサーチ事業本部長)
事業内容:自動車とそのユーザーに関わる調査・研究及びコンサルティング
運営会社:株式会社イード (リサーチ事業本部)
WEB サイト:https://jacri.jp/


■JACRI の主な活動予定
1.自動車ユーザーに関わる自主企画の調査・研究をベースとした各種情報発信、専門家コラム(無料)
2.調査・研究レポート資料の販売(有料)
3.調査・研究結果の発表(一部無料)
4.企業向けコンサルティング、セミナー開催


■JACRI 研究レポート販売のご案内
(1)「自動ブレーキユーザー調査」 460,000 円(税別)
現在注目を集めており、その安全性を期待されている「自動ブレーキシステム」の実態を、ユーザーに対す
るアンケート及びインタビューにより調査いたしました。


(2)「e 燃費アンケート 2015-2016」 950,000 円(税別)
2000 年よりサービスを開始し 16 年目を迎えた燃費マネージメントサービス「e 燃費」とイードのリサーチ
事業部が共同で行った調査です。今後 JACRI と e 燃費でより連携を強化し、各種調査・研究を行ってまいり
ます。




■本サービスに関するお問い合せ
日本自動車ユーザー研究所 : 所長 須田 亨
URL:https://www.iid.co.jp/contact/research_contact.html?recipient=jacri


■取材などのお問い合わせ : 広報担当 渡邊 穂波

URL:https://www.iid.co.jp/contact/pr_contact.html




株式会社イード 〒163-0228 東京都新宿区西新宿 2-6-1 新宿住友ビル 28 階 http://www.iid.co.jp/





©2016 IID, Inc.

5365