【ソニー生命】47都道府県別 生活意識調査2018-19 年版(マネー・旅行編)

2019 年 2 月 2 1 日

各位

ソニーフィナンシャルホールディングス株式会社
(コード番号:8729 東証第一部)



本日、ソニーフィナンシャルホールディングス株式会社の 100%子会社であるソニー生命保険株式
会社が下記プレスリリースを行いましたので、お知らせします。






ソニー生命保険株式会社 プレスリリース(添付)

47都道府県別 生活意識調査2018-19 年版(マネー・旅行編)



以 上




【お問合せ先】
ソニー生命保険株式会社 広報部広報課 (TEL:03-5290-6228)
2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
ソニー生命調べ/全国の 20 歳~59 歳の男女 4,700 名(各都道府県 100 名)にアンケート
47 都道府県別 生活意識調査 2018-19 年版(マネー・旅行編)
マネータイプランキング “倹約家”1 位は「佐賀県」
群馬県民はメリハリ消費 1 位!
“コンビニよりスーパーを多用”と“自分へのご褒美消費”でも 1 位
“貯蓄上手”1 位は「秋田県」「富山県」 男性では 1 位「秋田県」、女性では 1 位「山梨県」
4 つの国民食(ラーメン・カレーライス・そば・うどん)ではどれが好き?
ラーメン大好き県 1 位「山形県」 カレーライス大好き県 1 位「広島県」
そば大好き県 1 位「神奈川県」 うどん大好き県 1 位「香川県」
47 都道府県ごとに、ある程度共通した性格や行動パターンなどがみられ、その特徴・傾向を指す言
葉として「県民性」があります。住んでいる都道府県が違えば、気候や風土、文化も違い、生活意識や行
動にも違いが出てきます。それと同じようにライフプランも現在の環境や将来の思いによって異なるため、
人の数だけパターンが存在します。
そこで、ライフプランにあわせたオーダーメイドの保険設計にこだわりをもち、お客さまそれぞれに最適
なオーダーメイド型商品を提供しているソニー生命では、47 都道府県民の生活意識や行動の特徴を発
信すべく、アンケートを実施しました。集計結果のうち、今回は「マネー・旅行」に関する結果を公開しまし
た。

◆エコノミストのコメント◆


ソニーフィナンシャル 今回の調査では 44 項目について都道府県をランキングしています。何
ホールディングス株式会社 がしかの項目で、お住いの地域がトップスリーに入っていたのではないでし
金融市場調査部
ょうか。納得する点、実感と食い違う点など多々あったと思います。
結果をみて私の想像が膨らんだのは、群馬でした。群馬は、「お金をか
シニアエコノミスト けるものとかけないものを決めている」「コンビニよりスーパーを多用する」
渡辺 浩志 「頑張ったときは自分へのご褒美を買う」(図 8~10)で三冠に輝いており、
上州の“かかあ”はさぞかしやりくり上手なんだろうと想像しました。
ところがです。「自分は浪費家だと思う」(図 2)でも、群馬の女性がダント
ツの一位。これはどういうことでしょうか?そこで、『かかあ天下』をインター
ネットで検索してみると、「かつての上州は養蚕・織物など絹産業が盛ん
で、妻の経済力が夫より高い家庭が多かった」とあり、妙に納得しました。
群馬には、浪費家ではなく、バリバリ働き出費を惜しまない気風のいい女
性が多いのではないかと思います。県民性が脈々と受け継がれているよう
ですね。
ところで、今回のようなランキングでは、都道府県ごとに回答のバラツキ
の大きいものと、団子状態のものがあります。同じ一位でも、調査項目ごと
に突出度合いが違うのです。このようなときは、偏差値を計算してみると面
白いかもしれません。そこで、4 つの国民食の好み(図 38~41)で試してみ
ました。結果は、ラーメン好き一位の山形は偏差値 76、カレー好きでは広
島が偏差値 72、そば好きでは神奈川が偏差値 79 でした。かなりハイレベ
ルですね。そしてうどん好きをみると・・・、香川がダントツの偏差値 85!う
どん界の東大はやっぱり讃岐で決まりのようです。
2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
47 都道府県別 生活意識調査 2018-19 年版(マネー・旅行編)
ソニー生命保険株式会社(代表取締役社長 萩本 友男)は、2018 年 11 月 10 日~11 月 21 日の 12
日間、全国の 20 歳~59 歳の男女に対し、今回で 4 回目となる「47 都道府県別 生活意識調査」をイン
ターネットリサーチで実施しました。4,700 名(各都道府県 100 名)の有効サンプルの集計結果のうち、
「マネー・旅行」に関する集計結果を公開しました。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)
※「生活・家族編」については、2018 年 12 月 25 日に公開しました。詳しくは当社ホームページを参照ください。
https://www.sonylife.co.jp/company/news/30/nr_181225.html

【47 都道府県 県民のマネータイプ】
マネータイプランキング “倹約家”1 位は「佐賀県」
倹約家男子 1 位は「佐賀県」、倹約家女子 1 位は「大阪府」「和歌山県」
マネータイプランキング “自分は浪費家だと思う”1 位は「島根県」
マネー知識に自信あり 1 位「神奈川県」
家計管理が得意 1 位「茨城県」 ライフプランニングが得意 1 位「和歌山県」

【47 都道府県 マネー関連の生活習慣】
家計簿をつけている 1 位「神奈川県」
財布の中をいつも整理整頓 1 位「福井県」
群馬県民はメリハリ消費 1 位!“コンビニよりスーパーを多用”と“自分へのご褒美消費”でも 1 位
1 ヶ月のおこづかい 1 位「神奈川県」

【47 都道府県 貯蓄事情】
“貯蓄上手”1 位は「秋田県」「富山県」 男性では 1 位「秋田県」、女性では 1 位「山梨県」
毎月コツコツ貯蓄 1 位「福井県」
貯蓄額ランキングトップは「東京都」、2 位「三重県」3 位「大阪府」

【47 都道府県 消費傾向】
食事にお金をかけたい 1 位「島根県」 健康にお金をかけたい 1 位「石川県」
通信・ケータイにお金をかけたい 1 位「秋田県」
ファッションにお金をかけたい 1 位「千葉県」「兵庫県」
美容にお金をかけたい 1 位「栃木県」「奈良県」「宮崎県」
ファッションにかけている金額 トップは「神奈川県」
雑誌・書籍にお金をかけたい 1 位「島根県」 ゲーム・ホビーにお金をかけたい 1 位「高知県」
教育にお金をかけたい 1 位「新潟県」 自己投資にお金をかけたい 1 位「静岡県」
自動車にお金をかけたい 1 位「島根県」 乗っている自動車の金額 トップは「大阪府」
住宅にお金をかけたい 1 位「秋田県」「沖縄県」
家族との時間にお金をかけたい 1 位「鹿児島県」
友人との交際にお金をかけたい 1 位「福井県」「山梨県」 恋愛にお金をかけたい 1 位「石川県」
自身の結婚式・披露宴にかけた金額 1 位「東京都」

【47 都道府県 旅行に対する意識】
国内旅行の満足度 トップは「北海道」 北海道旅行の満足ポイントは「自然景観」「食事」
4 つの国民食(ラーメン・カレーライス・そば・うどん)ではどれが好き?
ラーメン大好き県 1 位「山形県」 カレーライス大好き県 1 位「広島県」
そば大好き県 1 位「神奈川県」 うどん大好き県 1 位「香川県」
春の桜がきれい自慢 1 位「青森県」 秋の紅葉がきれい自慢 1 位「長野県」
冬の雪景色がきれい自慢 1 位 「北海道」


2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
アンケート調査結果
【47 都道府県 県民のマネータイプ】
◆マネータイプランキング “倹約家”1 位は「佐賀県」
倹約家男子 1 位は「佐賀県」、倹約家女子 1 位は「大阪府」「和歌山県」
◆マネータイプランキング “自分は浪費家だと思う”1 位は「島根県」


各都道府県民のマネータイプを探るため、全国の 20 歳~59 歳の男女 4,700 名(各都道府県 100 名)
に、お金に関する意識について質問を行い、それぞれの内容に「あてはまる」と回答した人の割合の高さ
順にランキングを作成しました。


【自分は倹約家だと思う】では、1 位「佐賀県」(62.0%)、2 位「新潟県」「愛知県」「大阪府」(同率
60.0%)となりました。
男女別にみると、男性の 1 位は「佐賀県」(66.0%)、女性の 1 位は「大阪府」「和歌山県」(同率
68.0%)となりました。 (図 1)


他方、【自分は浪費家だと思う】では、1 位「島根県」(44.0%)、2 位「秋田県」(42.0%)、3 位「奈良県」
(40.0%)となりました。
男女別にみると、男性の 1 位は「秋田県」(50.0%)、女性の 1 位は「群馬県」(50.0%)でした。 (図 2)


(図 1) (図 2)

◆自分は「倹約家だ」と思う ◆自分は「浪費家だ」と思う
各都道府県【n=100】 《全国平均:48.9%》 各都道府県【n=100】 《全国平均:31.6%》
《全国平均:50.2%》 《全国平均:32.5%》
男性 % 男性 %
都道府県 % 1位 佐賀県 66.0 1位 秋田県 50.0
都道府県 %
1位 佐賀県 62.0 2位 愛知県 62.0 2位 富山県 44.0
1位 島根県 44.0
新潟県 / 愛知県 3位 福島県 / 兵庫県 60.0 3位 島根県 / 鹿児島県 42.0
2位 60.0 2位 秋田県 42.0
大阪府 岩手県 / 埼玉県 福井県 / 長野県
5位 56.0 3位 奈良県 40.0 5位 40.0
5位 香川県 58.0 新潟県 山口県 / 熊本県
青森県 39.0
6位 茨城県 57.0 4位
《全国平均:51.4%》 福井県 39.0 《全国平均:33.4%》
宮城県 56.0
女性 % 富山県 38.0 女性 %
7位 兵庫県 56.0 6位
大阪府 68.0 熊本県 38.0 1位 群馬県 50.0
和歌山県 56.0 1位
和歌山県 68.0 山形県 / 長野県 島根県 46.0
山梨県 / 滋賀県 2位
10位 54.0 3位 香川県 66.0 8位 三重県 / 鳥取県 37.0 大分県 46.0
福岡県 大分県
4位 新潟県 64.0 青森県 44.0
4位
5位 東京都 62.0 奈良県 44.0





2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
◆マネー知識に自信あり 1 位「神奈川県」
◆家計管理が得意 1 位「茨城県」
◆ライフプランニングが得意 1 位「和歌山県」


次に、【自分はマネー関連の知識が豊富だ】では、1 位「神奈川県」(22.0%)、2 位「宮城県」「山梨県」
「愛知県」(同率 18.0%)となり、【自分は家計管理が得意だ】では、1 位「茨城県」(33.0%)、2 位「山梨
県」「兵庫県」(同率 29.0%)となりました。いずれのランキングでも山梨県は 2 位となっており、お金に対
する意識が高い人が多いことがうかがえます。 (図 3)(図 4)


また、【自分はライフプランを作るのが得意だ】では、1 位「和歌山県」(23.0%)、2 位「神奈川県」「長野
県」「福岡県」(同率 22.0%)となりました。 (図 5)


(図 3) (図 4)

◆自分は「マネー関連の知識が豊富だ」 ◆自分は「家計管理が得意だ」
各都道府県【n=100】 《全国平均:12.9%》 各都道府県【n=100】 《全国平均:22.7%》


都道府県 % 都道府県 %
1位 神奈川県 22.0 1位 茨城県 33.0
宮城県 18.0 山梨県 29.0
2位
2位 山梨県 18.0 兵庫県 29.0
愛知県 18.0 宮城県 28.0
4位
奈良県 17.0 香川県 28.0
5位
香川県 17.0 6位 神奈川県 / 石川県 27.0
大阪府 / 岡山県 富山県 / 福井県
7位 16.0
愛媛県 三重県 / 愛媛県
8位 26.0
群馬県 / 滋賀県 佐賀県/ 熊本県
10位 15.0 鹿児島県
徳島県 / 熊本県

(図 5)

◆自分は「ライフプランを作るのが得意だ」
各都道府県【n=100】 《全国平均:17.0%》


都道府県 %
1位 和歌山県 23.0
神奈川県 22.0
2位 長野県 22.0
福岡県 22.0
群馬県 21.0
愛知県 21.0
5位 奈良県 21.0
愛媛県 21.0
佐賀県 21.0
10位 福島県 / 香川県 20.0





2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
【47 都道府県 マネー関連の生活習慣】
◆家計簿をつけている 1 位「神奈川県」
◆財布の中をいつも整理整頓 1 位「福井県」


各都道府県民のマネー関連の生活習慣を探るため、全回答者(4,700 名、各都道府県 100 名)に、マ
ネーに関連した生活習慣を提示し、それぞれ実践している人の割合の高さ順にランキングを作成しまし
た。


まず、【家計簿をつけている】では、1 位「神奈川県」(35.0%)、2 位「埼玉県」(34.0%)となりました。神
奈川県は、【自分はマネー関連の知識が豊富だ】でも 1 位となっており、マネーリテラシーに自信がある
という人が多いのではないでしょうか。 (図 6)
(図 6)

◆家計簿をつけている
各都道府県【n=100】 《全国平均:27.0%》


都道府県 %
1位 神奈川県 35.0
2位 埼玉県 34.0
滋賀県 32.0
3位
福岡県 32.0
茨城県 31.0
愛知県 31.0
三重県 31.0
5位
島根県 31.0
山口県 31.0
佐賀県 31.0



【財布の中を整理するようにしている】では、1 位「福井県」(63.0%)、2 位「高知県」(62.0%)となりまし
た。 (図 7)
(図 7)

◆財布の中を整理するようにしている
各都道府県【n=100】 《全国平均:51.5%》


都道府県 %
1位 福井県 63.0
2位 高知県 62.0
長野県 60.0
3位
鹿児島県 60.0
宮城県 58.0
5位
群馬県 58.0
茨城県 57.0
7位
石川県 57.0
静岡県 56.0
9位
宮崎県 56.0





2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
◆群馬県民はメリハリ消費 1 位!“コンビニよりスーパーを多用”と“自分へのご褒美消費”でも 1 位


次に、【お金をかけるものとかけないものを決めている】では、1 位「群馬県」(45.0%)となりました。ま
た、【コンビニよりスーパーを多用する】では 1 位「群馬県」(59.0%)、【頑張った時は自分へのご褒美を
買う】でも 1 位が「群馬県」(34.0%)でした。普段はコンビニより割安なスーパーで買い物をし、自分への
ご褒美には惜しまず出費するといった、メリハリのある消費傾向が群馬県民にはあるようです。 (図 8)
(図 9)(図 10)


(図 8) (図 9)

◆お金をかけるものとかけないものを決めている ◆コンビニよりスーパーを多用する
各都道府県【n=100】 《全国平均:33.7%》 各都道府県【n=100】 《全国平均:45.5%》


都道府県 % 都道府県 %
1位 群馬県 45.0 1位 群馬県 59.0
2位 新潟県 43.0 2位 大阪府 56.0
福井県 42.0 静岡県 55.0
3位 3位
京都府 42.0 愛媛県 55.0
5位 鹿児島県 41.0 5位 石川県 54.0
長野県 40.0 6位 徳島県 53.0
6位
佐賀県 40.0 秋田県 52.0
7位
宮城県 39.0 広島県 52.0
8位 秋田県 39.0 宮城県 / 茨城県
9位 51.0
宮崎県 39.0 埼玉県 / 新潟県



(図 10)

◆頑張った時は自分へのご褒美を買う
各都道府県【n=100】 《全国平均:21.0%》


都道府県 %
1位 群馬県 34.0
2位 鹿児島県 29.0
3位 長崎県 28.0
秋田県 27.0
4位
島根県 27.0
長野県 26.0
6位
宮崎県 26.0
北海道 25.0
8位 茨城県 25.0
福井県 25.0





2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
◆1 ヶ月のおこづかい 1 位「神奈川県」


全回答者(4,700 名、各都道府県 100 名)に、1 ヶ月のおこづかい額を聞いたところ、平均額 1 位
は「神奈川県」(44,050 円)、2 位「三重県」(36,900 円)、3 位「東京都」(32,700 円)となりました。神
奈川県が唯一 4 万円を超え、2 位の三重県より 7,150 円高い金額となりました。 (図 11)

(図 11)
◆1ヶ月のおこづかい
各都道府県【n=100】 《全国平均:24,826円》


都道府県 平均
1位 神奈川県 44,050円
2位 三重県 36,900円
3位 東京都 32,700円
4位 奈良県 30,200円
5位 大阪府 28,950円
6位 秋田県 28,200円
7位 長崎県 27,350円
8位 埼玉県 26,750円
9位 山梨県 26,600円
10位 群馬県 26,500円





2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
【47 都道府県 貯蓄事情】
◆“貯蓄上手”1 位は「秋田県」「富山県」 男性では 1 位「秋田県」、女性では 1 位「山梨県」


各都道府県民の貯蓄事情を探るため、全回答者(4,700 名、各都道府県 100 名)に、貯蓄に対する考
えや貯蓄状況について質問を行いました。


まず、【自分は貯蓄上手だと思う】では、1 位「秋田県」「富山県」(同率 32.0%)、3 位「佐賀県」
(31.0%)となりました。
男女別にみると、男性では 1 位「秋田県」(38.0%)、女性では 1 位「山梨県」(40.0%)となりました。
(図 12)


(図 12)
◆自分は「貯蓄上手だ」と思う
各都道府県【n=100】 《全国平均:22.8%》 《全国平均:22.5%》

都道府県 % 男性 %
秋田県 32.0 1位 秋田県 38.0
1位
富山県 32.0 2位 富山県 36.0
3位 佐賀県 31.0 3位 埼玉県 / 愛知県 32.0
埼玉県 30.0 福井県 / 三重県
福井県 30.0 5位 滋賀県 / 奈良県 30.0
4位 岡山県 / 佐賀県
山梨県 30.0
岐阜県 30.0 《全国平均:23.1%》
8位 神奈川県 29.0 女性 %
福島県 / 長野県 1位 山梨県 40.0
9位 28.0
愛知県 / 滋賀県
2位 石川県 36.0
3位 岐阜県 34.0
神奈川県 / 新潟県
4位 32.0
佐賀県 / 鹿児島県





2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
◆毎月コツコツ貯蓄 1 位「福井県」
◆貯蓄額ランキングトップは「東京都」、2 位「三重県」3 位「大阪府」


【毎月決めた額を貯蓄している】では、1 位「福井県」(34.0%)、2 位「福島県」(30.0%)となりました。1
位の福井県は、【自分は貯蓄上手だと思う】でも上位にランクインしていましたが、計画的に貯蓄をしてい
ることが貯蓄上手という自己評価につながっているのではないでしょうか。また、【貯蓄額の目標を設定
している】では、1 位「長崎県」(23.0%)、2 位「山形県」(22.0%)、3 位「神奈川県」(21.0%)となりました。
(図 13)(図 14)


(図 13) (図 14)

◆毎月決めた額を貯蓄している ◆貯蓄額の目標を設定している
各都道府県【n=100】 《全国平均:22.8%》 各都道府県【n=100】 《全国平均:14.8%》


都道府県 % 都道府県 %
1位 福井県 34.0 1位 長崎県 23.0
2位 福島県 30.0 2位 山形県 22.0
山梨県 / 香川県 3位 神奈川県 21.0
3位 29.0
佐賀県 茨城県 20.0
6位 新潟県 / 長崎県 28.0 富山県 20.0
4位
8位 静岡県 / 三重県 27.0 福井県 20.0
長野県 20.0
富山県 / 石川県
長野県 / 大阪府 8位 新潟県 / 石川県 19.0
10位 26.0
岡山県 / 大分県 福島県 / 静岡県
沖縄県 10位 18.0
山口県 / 佐賀県



では、実際にはどのくらいの金額を貯蓄できているのでしょうか。現在の貯蓄額を聞いたところ、平均
額の 1 位は「東京都」(639.1 万円)、2 位「三重県」(533.4 万円)、3 位「大阪府」(532.7 万円)となり、主
に大都市圏やその周辺の県で、平均額が高い傾向がみられました。 (図 15)


(図 15)

◆現在の貯蓄額
各都道府県【n=100】 《全国平均:365.9万円》

都道府県 平均
1位 東京都 639.1万円
2位 三重県 533.4万円
3位 大阪府 532.7万円
4位 愛知県 520.5万円
5位 和歌山県 490.3万円
6位 奈良県 490.1万円
7位 香川県 490.0万円
8位 神奈川県 486.6万円
9位 石川県 461.7万円
10位 兵庫県 446.1万円





2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
【47 都道府県 消費傾向】
◆食事にお金をかけたい 1 位「島根県」
◆健康にお金をかけたい 1 位「石川県」
◆通信・ケータイにお金をかけたい 1 位「秋田県」


各都道府県民の生活費に関する意識を探るため、全回答者(4,700 名、各都道府県 100 名)に、でき
るだけお金をかけたいと思うものを提示し、それぞれの項目を選択した人の割合の高さ順にランキング
を作成しました。


日常生活に関する項目をみると、【食事】にお金をかけたいと思う人の割合は、1 位「島根県」(41.0%)、
2 位「埼玉県」「鹿児島県」(同率 39.0%)となりました。
【健康】では、1 位「石川県」(32.0%)、2 位「沖縄県」(31.0%)となり、かつて長寿県として知られてい
た沖縄県が 2 位にランクインしました。 (図 16)(図 17)
(図 16) (図 17)

◆「食事」にお金をかけたい ◆「健康」にお金をかけたい
各都道府県【n=100】 《全国平均:32.1%》 各都道府県【n=100】 《全国平均:23.4%》

都道府県 % 都道府県 %
1位 島根県 41.0 1位 石川県 32.0
埼玉県 39.0 2位 沖縄県 31.0
2位
鹿児島県 39.0 新潟県 28.0
北海道 38.0 3位 滋賀県 28.0
秋田県 38.0 鹿児島県 28.0
山形県 38.0 山形県 27.0
4位 茨城県 38.0 群馬県 27.0
群馬県 38.0 6位 兵庫県 27.0
広島県 38.0 徳島県 27.0
熊本県 38.0 長崎県 27.0


【通信・ケータイ】では、1 位「秋田県」(12.0%)となり、【家電】では、1 位に「秋田県」「山形県」「東京
都」「神奈川県」「高知県」「熊本県」(同率 16.0%)の 6 都県が並びました。秋田県は【通信・ケータイ】【家
電】の両方で 1 位となっており、デジタル機器や家電に出費を惜しまない人が多いことがうかがえます。
(図 18)(図 19)
(図 18) (図 19)

◆「通信・ケータイ」にお金をかけたい ◆「家電」にお金をかけたい
各都道府県【n=100】 《全国平均:4.7%》 各都道府県【n=100】 《全国平均:11.1%》


都道府県 % 都道府県 %
1位 秋田県 12.0 秋田県 16.0
2位 静岡県 10.0 山形県 16.0
3位 福島県 9.0 東京都 16.0
1位
宮城県 7.0 神奈川県 16.0
4位
長崎県 7.0 高知県 16.0
熊本県 16.0
青森県 / 山形県
7位 京都府 15.0
石川県 / 福井県
6位 山梨県 / 愛知県 6.0 栃木県 / 新潟県
滋賀県 / 京都府 8位 福井県 14.0
奈良県 / 岡山県 大阪府


2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
◆ファッションにお金をかけたい 1 位「千葉県」「兵庫県」
◆美容にお金をかけたい 1 位「栃木県」「奈良県」「宮崎県」
◆ファッションにかけている金額 トップは「神奈川県」


【衣類・ファッション】にお金をかけたいと思う人の割合は、1 位「千葉県」「兵庫県」(同率 26.0%)、3 位
「奈良県」「熊本県」(同率 24.0%)で、ファッション関連産業が多く集まる兵庫県と多くのショッピングモー
ルが存在する千葉県が 1 位となりました。また、【美容・化粧品】では、1 位「栃木県」「奈良県」「宮崎県」
(同率 19.0%)となりました。1 位の奈良県は【衣類・ファッション】にお金をかけたいと思う人の割合の高
さでも 3 位にランクインしており、服装やコスメなどでの外見磨きにお金をかけたいという人が多いようで
す。 (図 20)(図 21)
(図 20) (図 21)

◆「衣類・ファッション」にお金をかけたい ◆「美容・化粧品」にお金をかけたい
各都道府県【n=100】 《全国平均:17.9%》 各都道府県【n=100】 《全国平均:13.5%》


都道府県 % 都道府県 %
千葉県 26.0 栃木県 19.0
1位
兵庫県 26.0 1位 奈良県 19.0
奈良県 24.0 宮崎県 19.0
3位
熊本県 24.0 富山県 18.0
北海道 23.0 4位 石川県 18.0
5位 佐賀県 23.0 高知県 18.0
宮崎県 23.0 7位 沖縄県 17.0
8位 高知県 22.0 群馬県 / 新潟県
新潟県 / 福井県 8位 山梨県 / 兵庫県 16.0
9位 21.0 広島県
山口県



では、実際に衣類・ファッションにどのくらいの金額をかけているのでしょうか。1 ヶ月間で自分の衣類・
ファッションにかけている金額を聞いたところ、平均額の 1 位は「神奈川県」(7,816 円)、2 位は「三重県」
(7,540 円)となりました。 (図 22)
(図 22)

◆1ヶ月間で衣類・ファッションにかけている金額
各都道府県【n=100】 《全国平均:5,698円》


都道府県 平均
1位 神奈川県 7,816円
2位 三重県 7,540円
京都府 7,460円
3位
香川県 7,460円
5位 高知県 7,275円
6位 和歌山県 6,911円
7位 宮城県 6,910円
8位 大阪府 6,805円
9位 東京都 6,785円
10位 山形県 6,663円





2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
◆雑誌・書籍にお金をかけたい 1 位「島根県」
◆ゲーム・ホビーにお金をかけたい 1 位「高知県」
◆教育にお金をかけたい 1 位「新潟県」
◆自己投資にお金をかけたい 1 位「静岡県」


次に、趣味に関する項目をみると、【雑誌・書籍】にお金をかけたい人の割合は、1 位「島根県」
(14.0%)、2 位「北海道」「福井県」「熊本県」(同率 12.0%)となり、【ゲーム・ホビー】では、1 位「高知県」
(17.0%)、2 位「奈良県」(16.0%)となりました。 (図 23)(図 24)


(図 23) (図 24)

◆「雑誌・書籍」にお金をかけたい ◆「ゲーム・ホビー」にお金をかけたい
各都道府県【n=100】 《全国平均:8.1%》 各都道府県【n=100】 《全国平均:11.0%》


都道府県 % 都道府県 %
1位 島根県 14.0 1位 高知県 17.0
北海道 12.0 2位 奈良県 16.0
2位 福井県 12.0 山形県 15.0
熊本県 12.0 千葉県 15.0
3位
青森県 11.0 愛媛県 15.0
5位 千葉県 11.0 佐賀県 15.0
高知県 11.0 青森県 / 宮城県
7位 14.0
香川県
秋田県 / 山形県
8位 富山県 10.0 岩手県 / 新潟県
宮崎県 10位 13.0
京都府 / 熊本県



また、教育や自己投資についてみると、【教育】では、1 位「新潟県」(20.0%)、2 位「栃木県」「徳島県」
(同率 19.0%)となりました。新潟県には教育熱心な人が多いことがうかがえます。【自己投資】では、1
位「静岡県」(25.0%)、2 位「岡山県」(24.0%)となりました。 (図 25)(図 26)


(図 25) (図 26)

◆「教育」にお金をかけたい ◆「自己投資」にお金をかけたい
各都道府県【n=100】 《全国平均:14.0%》 各都道府県【n=100】 《全国平均:15.3%》


都道府県 % 都道府県 %
1位 新潟県 20.0 1位 静岡県 25.0
2位 栃木県 / 徳島県 19.0 2位 岡山県 24.0
山梨県 18.0 東京都 22.0
3位
滋賀県 18.0 福井県 22.0
大阪府 18.0 長野県 21.0
4位
岡山県 18.0 5位 島根県 21.0
福岡県 18.0 鹿児島県 21.0
沖縄県 18.0 8位 石川県 / 徳島県 20.0
岐阜県 / 愛知県 宮城県 / 高知県
10位 17.0 10位 19.0
奈良県 沖縄県





2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
◆自動車にお金をかけたい 1 位「島根県」
◆乗っている自動車の金額 トップは「大阪府」
◆住宅にお金をかけたい 1 位「秋田県」「沖縄県」


続いて、自動車や住宅といった大きな買い物についてみると、【自動車】では、1 位「島根県」(19.0%)、
2 位「長野県」(18.0%)、3 位「栃木県」「高知県」(同率 14.0%)となりました。また、車を持っている人
(3,344 名)に、現在乗っている自動車の金額を聞いたところ、平均額の 1 位は「大阪府」(521.7 万円)、
2 位は「東京都」(331.4 万円)、3 位は「神奈川県」(328.7 万円)となりました。 (図 27)(図 28)


(図 27) (図 28)

◆「自動車」にお金をかけたい ◆現在乗っている自動車の金額
各都道府県【n=100】 《全国平均:9.4%》 対象:自動車所有者【n=3344】 《全国平均:223.9万円》


都道府県 % 都道府県 平均
1位 島根県 19.0 1位 大阪府(n=58) 521.7万円
2位 長野県 18.0 2位 東京都(n=35) 331.4万円
栃木県 14.0 3位 神奈川県(n=51) 328.7万円
3位
高知県 14.0 4位 熊本県(n=77) 324.8万円
三重県 13.0 5位 京都府(n=55) 302.2万円
5位
宮崎県 13.0 6位 長野県(n=82) 286.8万円
石川県 12.0 7位 香川県(n=80) 285.8万円
7位
広島県 12.0 8位 群馬県(n=85) 275.1万円
福井県 / 山梨県 9位 岡山県(n=83) 271.0万円
9位 11.0
滋賀県 / 長崎県 10位 北海道(n=63) 269.0万円



【住宅】では、1 位「秋田県」「沖縄県」(同率 18.0%)、3 位「栃木県」「滋賀県」「徳島県」(同率 17.0%)
となりました。栃木県は【自動車】でも 3 位にランクインしており、自動車や住宅といった大きな買い物を
する際には、しっかりとお金をかけてこだわりたいという人が多いのではないでしょうか。 (図 29)


(図 29)

◆「住宅」にお金をかけたい
各都道府県【n=100】 《全国平均:11.7%》


都道府県 %
秋田県 18.0
1位
沖縄県 18.0
栃木県 / 滋賀県
3位 17.0
徳島県
千葉県 16.0
石川県 16.0
6位
山梨県 16.0
愛知県 16.0
北海道 / 長野県
10位 15.0
静岡県





2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
◆家族との時間にお金をかけたい 1 位「鹿児島県」
◆友人との交際にお金をかけたい 1 位「福井県」「山梨県」
◆恋愛にお金をかけたい 1 位「石川県」
◆自身の結婚式・披露宴にかけた金額 1 位「東京都」


家族や友人など大切な人のために買い物をする“絆消費”についてみると、【家族との時間】では、1 位
「鹿児島県」(46.0%)、2 位「富山県」(43.0%)、3 位「徳島県」(40.0%)となりました。また、【友人との交
際】では、1 位「福井県」「山梨県」(同率 21.0%)、3 位「神奈川県」(20.0%)となりました。 (図 30)(図 31)
(図 30) (図 31)

◆「家族との時間」にお金をかけたい ◆「友人との交際」にお金をかけたい
各都道府県【n=100】 《全国平均:29.9%》 各都道府県【n=100】 《全国平均:15.2%》


都道府県 % 都道府県 %
1位 鹿児島県 46.0 福井県 21.0
1位
2位 富山県 43.0 山梨県 21.0
3位 徳島県 40.0 3位 神奈川県 20.0
山梨県 38.0 群馬県 / 東京都
4位
滋賀県 38.0 4位 新潟県 / 石川県 19.0
6位 大分県 37.0 福岡県

7位 大阪府 36.0
長野県 / 三重県
岐阜県 35.0 島根県 / 広島県
8位 9位 18.0
静岡県 35.0 愛媛県
鹿児島県
10位 熊本県 34.0



【恋愛】では、1 位「石川県」(12.0%)、2 位「東京都」「神奈川県」「山梨県」「長崎県」「熊本県」(同率
10.0%)となりました。山梨県と神奈川県は、【友人との交際】でもトップ 3 にランクインしており、大切な相
手との“絆”のために積極的にお金をかけたいと考えている人が多いようです。
また、既婚者(2,636 名)に、自分の結婚式・披露宴にかけた金額を聞いたところ、平均額の 1 位は「東
京都」(232.4 万円)、2 位は「京都府」(231.6 万円)、3 位「宮崎県」(229.1 万円)となりました。 (図 32)
(図 33)
(図 32) (図 33)

◆「恋愛」にお金をかけたい ◆自分の結婚式・披露宴にかけた金額
各都道府県【n=100】 《全国平均:6.9%》 対象:既婚者【n=2636】 《全国平均:179.0万円》


都道府県 % 都道府県 平均
1位 石川県 12.0 1位 東京都(n=46) 232.4万円
東京都 10.0 2位 京都府(n=51) 231.6万円
神奈川県 10.0 3位 宮崎県(n=64) 229.1万円
2位 山梨県 10.0 4位 高知県(n=62) 224.4万円
長崎県 10.0 5位 三重県(n=59) 223.4万円
熊本県 10.0 6位 長野県(n=61) 217.4万円
7位 長崎県(n=46) 212.4万円
岩手県 / 千葉県
滋賀県 / 兵庫県 8位 岐阜県(n=59) 211.0万円
7位 9.0
奈良県 9位 千葉県(n=53) 207.3万円
香川県
10位 山梨県(n=59) 203.1万円





2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
【47 都道府県 旅行に対する意識】
◆国内旅行の満足度 トップは「北海道」 北海道旅行の満足ポイントは「自然景観」「食事」


各都道府県民の国内旅行についての意識を探るため、国内旅行経験者(4,521 名)に、旅行で行った
ことがある都道府県のなかで、旅行(滞在期間)の満足度が最も高かった都道府県を聞いたところ、1 位
「北海道」(21.8%)、2 位「沖縄県」(13.2%)、3 位「東京都」(9.0%)となりました。 (図 34)


(図 34)

◆旅行の満足度が最も高かった都道府県
国内旅行経験者【n=4521】

都道府県 %
1位 北海道 21.8
2位 沖縄県 13.2
3位 東京都 9.0
4位 京都府 7.7
5位 大阪府 4.1
6位 福岡県 2.5
7位 千葉県 2.1
8位 長崎県 1.9
9位 神奈川県 1.7
10位 長野県 1.5



旅行で行った都道府県のなかで北海道の満足度が最も高かったと回答した人(987 名)に、北海道で
よかったものを聞いたところ、1 位「自然景観」(78.4%)、2 位「食事」(72.4%)となりました。北海道の雄
大な自然や、グルメに満足した人が多いようです。また、2 位の沖縄県については、1 位「自然景観」
(78.8%)、2 位「まちの雰囲気」(44.4%)となり、美しい海岸や、独自の文化が感じられる街並みが好ま
れているようです。3 位の東京都については、1 位「レジャー施設(遊園地など)」(48.6%)、2 位「商業施
設(デパートなど)」(46.2%)を挙げる人が多い結果となりました。 (図 35)(図 36)(図 37)


(図 35) (図 36) (図 37)

◆北海道でよかったもの ◆沖縄県でよかったもの ◆東京都でよかったもの
北海道への旅行満足度が最も高かった人【n=987】 沖縄県への旅行満足度が最も高かった人【n=595】 東京都への旅行満足度が最も高かった人【n=405】


よかったもの % よかったもの % よかったもの %
1位 自然景観 78.4 1位 自然景観 78.8 1位 レジャー施設(遊園地など) 48.6
2位 食事 72.4 2位 まちの雰囲気 44.4 2位 商業施設(デパートなど) 46.2
3位 温泉 33.0 3位 遊び・体験 39.8 3位 交通の便 34.6
4位 お土産 31.9 4位 食事 38.8 4位 まちの雰囲気 32.6
5位 まちの雰囲気 29.2 5位 名所・旧跡(お城や神社など) 38.3 5位 遊び・体験 31.1
6位 宿泊施設 21.2 6位 お土産 33.4 6位 食事 23.7
7位 名所・旧跡(お城や神社など) 18.4 7位 宿泊施設 30.4 7位 お土産 19.3
8位 遊び・体験 15.4 8位 レジャー施設(遊園地など) 23.9 8位 宿泊施設 15.3
9位 レジャー施設(遊園地など) 9.9 9位 地元の人のおもてなし 17.5 9位 文化施設(美術館や博物館など) 15.1
10位 祭り・イベント 8.1 10位 文化施設(美術館や博物館など) 12.3 10位 祭り・イベント 11.1





2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
◆4 つの国民食(ラーメン・カレーライス・そば・うどん)ではどれが好き?
ラーメン大好き県 1 位「山形県」 カレーライス大好き県 1 位「広島県」
そば大好き県 1 位「神奈川県」 うどん大好き県 1 位「香川県」


旅行先でよかったものとして「食事」が上位に挙がった都道府県は多く、旅行中にご当地グルメを満喫
したという人が少なくないことがわかりました。日本各地で味わうことのできるラーメンやカレーライス、そ
ば、うどんといった国民食は、日本人にとって定番のメニューとなっていますが、都道府県によって好き
な順位に違いはみられるのでしょうか。
全回答者(4,700 名、各都道府県 100 名)に、この 4 つの国民食(ラーメン・カレーライス・そば・うどん)
に対し、好きな順に順位をつけてもらい、1 位をつけた人の割合の高さ順にランキングを作成しました。
まず、【ラーメン】では、1 位は「山形県」(64.0%)となり、トップ 10 には東日本の県が多数ランクインし
ました。【カレーライス】では、1 位「広島県」(39.0%)となり、上位に西日本の県が多くランクインしました。
(図 38)(図 39)
(図 38) (図 39)

◆ラーメン・カレーライス・そば・うどんのなかで ◆ラーメン・カレーライス・そば・うどんのなかで
最も好きなのは「ラーメン」 最も好きなのは「カレーライス」
各都道府県【n=100】 《全国平均:46.9%》 各都道府県【n=100】 《全国平均:26.9%》
都道府県 % 都道府県 %
1位 山形県 64.0 1位 広島県 39.0
2位 秋田県 61.0 島根県 37.0
栃木県 59.0 2位 熊本県 37.0
3位
新潟県 59.0 沖縄県 37.0
5位 富山県 56.0 5位 愛知県 35.0
6位 高知県 54.0 石川県 34.0
6位
青森県 53.0 愛媛県 34.0
宮城県 53.0 静岡県 33.0
7位 8位
福島県 53.0 佐賀県 33.0
埼玉県 53.0 10位 岡山県 32.0

【そば】では、1 位「神奈川県」(24.0%)となりました。信州そばで有名な「長野県」(21.0%)が 2 位、越
前そばが有名な「福井県」(20.0%)とソーキそばで知られる「沖縄県」(20.0%)が 3 位にランクインしまし
た。【うどん】では、“うどん県”を自称する「香川県」(36.0%)がダントツとなりました。 (図 40)(図 41)
(図 40) (図 41)

◆ラーメン・カレーライス・そば・うどんのなかで ◆ラーメン・カレーライス・そば・うどんのなかで
最も好きなのは「そば」 最も好きなのは「うどん」
各都道府県【n=100】 《全国平均:12.0%》 各都道府県【n=100】 《全国平均:14.2%》
都道府県 % 都道府県 %
1位 神奈川県 24.0 1位 香川県 36.0
2位 長野県 21.0 奈良県 25.0
2位
福井県 20.0 和歌山県 25.0
3位
沖縄県 20.0 滋賀県 23.0
4位
5位 岩手県 17.0 福岡県 23.0
群馬県 16.0 愛媛県 22.0
6位
6位 京都府 16.0 長崎県 22.0
山口県 16.0 8位 宮崎県 21.0
宮城県 / 茨城県 9位 大分県 20.0
9位 15.0
東京都 / 三重県 10位 京都府 / 徳島県 19.0




2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
◆春の桜がきれい自慢 1 位「青森県」
◆秋の紅葉がきれい自慢 1 位「長野県」
◆冬の雪景色がきれい自慢 1 位 「北海道」


旅行先の自然景観に満足している人が多いことがわかりましたが、各都道府県民は、自身の都道府
県の自然景観について、どのような点を自慢できると感じているのでしょうか。
全回答者(4,700 名、各都道府県 100 名)に、現在住んでいる都道府県の自然景観について自慢でき
ることを聞き、それぞれ自慢できると回答した人の割合の高さ順にランキングを作成しました。


まず、【春の桜がきれい自慢】については、1 位「青森県」(42.0%)、2 位「山形県」「長野県」(同率
31.0%)となりました。また、【秋の紅葉がきれい自慢】では、1 位「長野県」(51.0%)、2 位「京都府」
(40.0%)、【冬の雪景色がきれい自慢】では、1 位「北海道」(46.0%)、2 位「長野県」(42.0%)となりまし
た。いずれの項目でも「長野県」はトップ 2 にランクインしていますが、長野県には四季折々の自然の美
しさを感じられる魅力があるようです。 (図 42)(図 43)(図 44)
(図 42) (図 43)

◆「春の桜がきれい」が自慢 ◆「秋の紅葉がきれい」が自慢
各都道府県【n=100】 《全国平均:16.4%》 各都道府県【n=100】 《全国平均:17.6%》


都道府県 % 都道府県 %
1位 青森県 42.0 1位 長野県 51.0
山形県 31.0 2位 京都府 40.0
2位
長野県 31.0 秋田県 37.0
3位
4位 福島県 30.0 福島県 37.0
5位 福井県 29.0 5位 岩手県 35.0
6位 京都府 27.0 山形県 32.0
6位
奈良県 24.0 山梨県 32.0
7位
島根県 24.0 8位 青森県 30.0
9位 岩手県 23.0 9位 新潟県 29.0
10位 秋田県 22.0 10位 富山県 28.0



(図 44)

◆「冬の雪景色がきれい」が自慢
各都道府県【n=100】 《全国平均:11.4%》


都道府県 %
1位 北海道 46.0
2位 長野県 42.0
山形県 38.0
3位
富山県 38.0
5位 新潟県 37.0
6位 秋田県 36.0
7位 福井県 35.0
8位 青森県 32.0
9位 石川県 29.0
10位 岩手県 27.0





2019 年 2 月 21 日
ソニー生命保険株式会社

NEWS LETTER (調査レポート)
注:本調査レポートの百分率表示は小数点第 2 位で四捨五入の丸め計算を行っているため、合計しても 100%とならない
場合がございます。
また、属性別集計において抜粋して表示している場合は、n 数を合計しても全体と一致しないことがございます。


《調査概要》

◆調査タイトル :47都道府県別 生活意識調査2018-19年版(マネー・旅行編)

◆調査対象 :ネットエイジアリサーチのモニター会員を母集団とする
全国の20歳~59歳の男女

◆調査期間 :2018年11月10日~11月21日

◆調査方法 :インターネット調査

◆調査地域 :全国

◆有効回答数 :4,700サンプル(有効回答から各都道府県100名になるように抽出)

◆調査協力会社 :ネットエイジア株式会社


■■報道関係の皆様へ■■


本ニュースレターの内容の転載にあたりましては、
「ソニー生命調べ」と付記のうえご使用いただきますよう、お願い申しあげます。

■■本調査に関するお問い合わせ窓口■■


ソニー生命保険株式会社 広報部 広報課 丸山、大金
電話番号 : 03-5290-6228


■■会社概要■■

会社名 :ソニー生命保険株式会社
代表者名 :代表取締役社長 萩本 友男
設立 :1979(昭和 54)年 8 月
所在地 :東京都千代田区大手町 1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
業務内容 :生命保険業





69955