業界初!個人投資家向けにストレステスト機能を提供するリスク管理ツール「AIデリバティブ」登場

2017 年 12 月 21 日
カブドットコム証券株式会社
(コード番号:8703 東証1部)
代表執行役社長 齋藤 正勝


業界初!個人投資家向けにストレステスト機能を提供するリスク管理ツール「AI デリバティブ」登場
~3D チャート等の視認性強化、過去のマーケットボラティリティを再現するシミュレーション機能を提供し
先物オプション取引のポジション管理をサポート~


カブドットコム証券株式会社は、2017 年 12 月 21 日(木)(予定)から、現在提供中の「先物 OP ナビ」の次期バージョ
ンである「AI デリバティブ」をリリースいたします。「AI デリバティブ」は、「先物 OP ナビ」の主要機能を踏襲した上で、過
去のリーマンショックやブレグジット等のボラティリティを再現した場合にお客さまの現有ポジションや仮想のポジション
がどのようなインパクトを受けうるかをシミュレートする「ストレステスト機能」や原資産価格、建玉評価損益、SQ 日まで
の残存日数の 3 軸について視認性を高めて表現する「3D チャート」等の先進的な機能を提供します。


● 「AI デリバティブ」の概要・イメージ




一般的に、日経 225 先物取引・オプション取引を活用することで、単純な日経平均株価の値上がり・値下がりだけでは
なく、日経平均株価が「今の価格から大きな変動はなさそう」、「上下の方向性はわからないが、ボラティリティが高まり
そう」、「この程度まで値上がりしそう」「この程度まで値下がりしそう」といった、値上がり・値下がりを予想すること以外
のさまざま相場観をもとに、より高度な投資戦略に基づくお取引が可能となります。しかしながら、オプション取引の価格
形成は、原資産である日経平均に対して非線形的な様々な値動きをすることから、どのようなポジションが自身の相場




カブドットコム証券 https://kabu.com 東証 1 部【8703】
-1-
観にフィットし、そのポジションの損益が時間の経過や原資産の変動に伴いどのように変化をするかを理解することは、
複雑な金融工学等の知識を必要とするため個人投資家にとっては必ずしも容易ではありません。


「AI デリバティブ」は、以下の①~③のプロセスで、相場観にフィットした様々なポジションパターンを提示し、複雑なオ
プション取引等の計算をおこなわなくても、お客さまの投資戦略に適合したポジションを提示し、それがマーケットの変動
に応じどのような影響を受けるのかを、わかりやすいグラフで描画いたします。




【主な機能①:ストレステスト】
過去の大きな価格変動を伴う 4 つのマーケットイベント「ライ
ブドアショック」「リーマンショック」「黒田バズーカ」「ブレグジ
ット」時の日経平均株価および日経平均ボラティリティイン
デックスと同等の値動きが生じた場合に、お客さまの保有
建玉や仮想建玉がどのような損益状況となるかをシミュレ
ーションする機能です。現在時点を、各マーケットイベント該
当日の 10 日前とし、当時の価格変動をシミュレーション対
象となる建玉に相対させ、損益額をシミュレートいたします。




【主な機能②:3D チャート機能】
仮想建玉や各種シミュレーション機能、および保有建玉等につ
いて、原資産価格・指定 SQ 日までの残存日数・評価損益の 3
軸を 3Dで描画したチャートです。
オプション建玉については、残存日数時点の時間的価値の変
化を反映したものとなり、HTML5 チャートならではの曲線描画で、
原資産価格や残存日数によりシミュレーション対象の建玉につ
いて損益曲線がどのように変化するのかをわかりやすく表現い
たします。




【主な機能③:損益チャート】

原資産である日経平均株価を横軸に、描画対象の選択ポジショ
ンの損益シミュレーションを縦軸に描画したチャートとなります。
描画対象のポジションについて、SQ 決済における損益と、SQ ま
での任意の日付において決済した際の理論価格を反映した損益
を、それぞれ表現いたします。




カブドットコム証券 https://kabu.com 東証 1 部【8703】
-2-
【主な機能④:時系列チャート】

起点を現在(0 日)とし、経過日数を横軸に、損益シミュレー
ションを縦軸に表現するチャートです。現在(0 日)からの損
益シミュレーションは、過去の原資産価格(日経平均株価)
を描画対象ポジションに適用させ損益シミュレーションをお
こないます。現在(0 日)以降の損益シミュレーションは、過
去 20 日間のヒストリカルボラティリティ(HV)をもとに、経過
日数に応じ、マイナス第 3 標準偏差からプラス第 3 標準偏差
の範囲のボラティリティを示し、損益シミュレーションをおこ
ないます。




【主な機能⑤:オプションシミュレーション】
お客さまの相場見通しについて、「日経平均が上
がる」「日経平均が下がる」「日経平均が動かな
い」「日経平均が荒れる」の 4 つから選択いただ
き、それに対し、具体的に有効とされる 4 つのスト
ラテジー(合計 16 種類のポジション)を提示しま
す。ストラテジー選択後、原資産(日経平均株価)
の推移に対する損益曲線を確認いただきながら、
細かく合成ポジションをカスタマイズいただくこと
が可能です。



(「日経平均が荒れる」を選択した場合に提示されるオプションストラテジー)




【主な機能⑥:デルタヘッジシミュレーション】
現在の保有建玉のデルタを 0 に近似させる調整用ポジションを提示します。保有建玉に調整用ポジションを追加
し、理論上ポジション全体をマーケットニュートラルにすることで、オプションのショートポジションの時間的価値の減
少による収益機会ととらえるショート戦略、または、インプライドボラティリティ(IV)の発散と収束をトレード機会とする
ベガトレード等にご活用いただけます。


(現在の保有建玉がデルタロングである場合に提示されるデルタヘッジストラテジー)




なお、「AI デリバティブ」の提供開始に伴い、2018 年 1 月末をもちまして旧バージョンである「先物 OP ナビ」はサービ
ス提供を終了いたします。長らくのご利用に感謝するとともに、今後は「AI デリバティブ」のご活用を検討いただけま
すと幸いです。


カブドットコム証券 https://kabu.com 東証 1 部【8703】
-3-
※各画面イメージは開発中のものであり、サービス提供開始の時点で変更される場合がございます。


● Fintech で求められる金融機関の実践として
当社では、1999 年の創業以来「金融の IT 化」をその企業理念の一つに据え、技術主導によるリスク管理の追求と
顧客満足度の向上に注力して参りました。2017 年 4 月には Fintech 領域における先端研究・事業開発をより促進す
るため「イノベーション推進部」を新設し、今日までの経験とノウハウを踏み台として、次世代金融サービスへの挑戦
と同時に、これまで以上に顧客志向で利便性が高いサービスの提供と拡充を目指してまいります。
また、MUFG グループが 2015 年に設立した邦銀初のスタートアップアクセラレータ・プログラム「MUFG Digital アク
セラレータ」選出企業をはじめとする Fintech 領域におけるスタートアップ企業との協業展開を推進し、Fintech を通じ
た金融サービスの発展に貢献してまいります。


(参考)Fintech 領域におけるスタートアップ企業との取組み実績
2016 年 4 月 8 日 Fintech ベンチャーFinatext 社とビッグデータ領域における協業開始
(https://kabu.com/company/pressrelease/20160408_1.html)
2016 年 10 月 5 日 リアルタイムの消費財動向を「kabu ステーション®」にてニュース配信開始
(https://kabu.com/company/pressrelease/20161005_1.html)
2016 年 10 月 17 日 イスラエル発のフィンテックスタートアップ ZEROBILLBANK と協働し、ジオフェンシング技術とブ
ロックチェーンを活用した企業コイン「OOIRI」を導入
(https://kabu.com/company/pressrelease/20161017_1.html)
2017 年 4 月 6 日 画像認識 AI と並列ベクトル計算による超高速リアルタイム処理を活用したチャートツール
「AlpacaSearch for kabu.com」の提供を開始
(https://kabu.com/company/pressrelease/20170406_1.html)
2017 年 7 月 14 日 決算短信を高速で自動分析するレポートサービス「xenoFlash for kabu.com」の提供を開始
(https://kabu.com/company/pressrelease/20170714_1.html)
2017 年 7 月 28 日 投信ビジネスの RPA 化に取組む「ロボット投信」と協働し、 信託報酬実額シミュレーションツー
ルを提供
(https://kabu.com/company/pressrelease/20170728_2.html)
2017 年 9 月 6 日 ロボット投信と協業強化し投信の基準価額の変動要因を可視化しフィデューシャリー・デューティ
ーを高度化
(https://kabu.com/company/pressrelease/20170906_1.html)
2017 年 9 月 19 日 SNS や POS データを活用した Finatext/ナウキャスト社配信ニュースの UI を刷新
(https://kabu.com/company/pressrelease/20170915_1.html)




カブドットコム証券 https://kabu.com 東証 1 部【8703】
-4-
<証券投資に関する手数料等およびリスクについて>
・カブドットコム証券のお取扱商品へのご投資の際は、各商品に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合が
あります。各商品等は価格の変動、金利の変動、為替の変動等により投資元本を割り込むおそれがあり、また商品
等によっては投資元本を超える損失(元本超過損)が生じるおそれがあります。
・各商品の手数料等は、商品、銘柄、取引金額、取引チャネル等により異なり多岐にわたるため、具体的な金額ま
たは計算方法を記載することができません。手数料等の詳細は、当社ホームページ(https://kabu.com/cost/)をご
覧ください。手数料等には消費税が含まれます。
・当社お取扱商品の手数料等およびリスクの詳細については、契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論
見書、約款・規定集および当社ホームページの「ご投資にかかる手数料等およびリスクについて」
(https://kabu.com/company/info/escapeclause.html)や取引ルール等をよくお読みの上、投資の最終決定はご自
身のご判断とご責任でおこなってください。
・指数先物取引では、差し入れた証拠金を上回る金額の取引が出来るため、損失の額が証拠金の額を上回る(元
本超過損)おそれがあります。
・指数先物取引および指数オプション取引には取引期限があり、取引期限を超えてのお取引はできません。所定の
期日までに反対売買がなされない時は、予め定められた方法により決済されます。
・指数オプションの買方は、期日までに権利行使または転売をおこなわない場合には権利は消滅し、投資金額の全
額を失います。また、指数オプションの売方は、予測に反する方向へ大きく向かった場合、損失の額が証拠金の額
を上回る(元本超過損)おそれがあり、また損失額が限定されていません。
・日経平均 VI 先物は、日経平均株価が急落時に価格が急上昇する特徴があることから、日経平均 VI 先物の売り
方はその損失額が株価指数先物取引と比較して非常に大きくなるおそれがあります。
・指数先物取引および指数オプション取引の手数料の概要は以下のとおりです。
<指数先物取引>1 枚あたり最大 940 円(税抜)
<指数オプション取引>約定金額×0.2%(最低手数料 200 円)(税抜)

※掲載情報は 2017 年 12 月 21 日現在のものです。詳細および最新情報は当社ホームページ(https://kabu.com/)
にてご確認ください。

●お問い合わせ・ご相談・苦情等
お客様サポートセンター フリーコール 0120-390-390
※携帯・PHS・050 で始まる IP 電話からは 03-6688-8888 (※通話料は有料になります)
●苦情について当社以外の窓口
特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター フリーダイヤル 0120-64-5005


【金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第 61 号】
【銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第 8 号】
【加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会】


<本件に関する報道関係からのお問い合わせ先>
担当:経営管理部 広報担当 大西勝二 TEL:03-3551-5111




カブドットコム証券 https://kabu.com 東証 1 部【8703】
-5-

16084

新着おすすめ記事