設置型授乳室「mamaro」、自治体導入第一号決定

News Release
報道関係者各位
2018 年 2 月 5 日
証券コード:6195
株式会社ホープ


設置型授乳室「mamaro」、自治体導入第一号決定
~長崎県大村市設置を皮切りに導入自治体増やす~




自治体に特化したサービスを展開する株式会社ホープ(本社 福岡県福岡市、
: 代表取締役社長兼 CEO:
時津孝康、証券コード:6195、以下「当社」)は、2018 年 2 月 5 日(月)より長崎県大村市地域子育
て支援センターのこども未来館「おむらんど」へ自治体第一号となる設置型授乳室「mamaro ママロ)
( 」
(以下「mamaro」)を設置することとなりましたので、お知らせいたします。


当社は、自治体が保有する遊休スペースを有料広告化し、民間企業へ販売する「デッドスペースサ
ービス」や、子育てに関する情報など、自治体が住民へ配布する専門性の高い冊子を無償で制作から
納品まで行う「メディアクリエーションサービス」からなる「財源確保支援サービス」を主軸とし、
自治体に特化したサービスを展開しております。
2017 年 3 月に「mamaro」の開発・運営を行う Trim 株式会社(以下「Trim」)と提携し(※)、自
治体へ「mamaro」導入を促進してまいりました。


この度、長崎県大村市地域子育て支援センターのこども未来館「おむらんど」へ自治体第一号とな
る「mamaro」を設置し、運用を開始いたします。このほかにも、大村市は家庭で眠っている子育て用
品を回収し、ヤフオク!の協力を得て、必要としている家庭へ届ける、市民限定・市民参加型の子育
て応援プロジェクト「子育て応援リユースプロジェクト」を立ち上げるなど子育て支援に力を入れて
いる自治体です。しかしながら、授乳室が不足しているため利用待ちが発生しているという現状があ
り、これを解消したいという想いから今回「mamaro」を導入していただくこととなりました。


また、今回の長崎県大村市への導入を皮切りに埼玉県春日部市、千葉県千葉市、福岡県春日市など
で「mamaro」の導入が決定しております。


今後も、人口減少を背景に、地方創生の一環として子育て支援の充実が求められる中、自治体へ
の導入促進を強化し、公共施設に行けば、お母さんが安心して授乳できる環境作りを目指してまい
ります。


※ Trim との業務提携については、2017 年 3 月 23 日の当社リリース(http://v4.eir-parts.net/v
4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1452666)をご参照ください。





News Release
■設置型授乳室「mamaro」について
授乳など、お母さんが赤ちゃんをケアできる完全個室の授乳室です。折りたたんだベビーカーも持
ち込み可能な親子でゆったり利用できる広々とした個室です。Trim が開発・運営を行う授乳室・おむ
つ交換台検索アプリ「Baby map」にて設置場所や利用状況の把握が可能です。
詳細は別紙「設置型授乳室『mamaro』概要資料」をご覧ください。




■ 株式会社ホープについて
代 表 者: 代表取締役社長兼 CEO 時津 孝康
所 在 地: 福岡県福岡市中央区薬院 1-14-5 MG 薬院ビル 7F
資 本 金: 2 億 4,694 万円(2017 年 6 月末日時点)
事業内容: 自治体の持つ遊休スペースを広告枠として活用する「財源確保支援サービス」などの
自治体に特化したサービスを展開
U R L: http://www.zaigenkakuho.com/




<自治体の方のお問い合わせ先>
株式会社ホープ マーケティング課 担当:石田(いしだ)
Tel:092-716-1480 / Email:ishida@zaigenkakuho.com


<メディアの方の問い合わせ先>
株式会社ホープ 広報課 担当:谷川(たにがわ)
Tel:092-716-1404 / Email:tanigawa@zaigenkakuho.com





<別 紙>




設置型授乳室

mamaro
マ       マ       ロ




概要資料
地 域 地 域 の 子 育 て 世 帯 が 、公 共 施 設 に 集 い や す い よ う に

貢 献・支 援 し た い と 考 え 、弊 社 と T r i m 社 は 業 務 提 携 に 至 りまし た 。

お 母 さ ん た ち が 安 心 して 子 育 て で き る 環 境 づ くり を 目 指 し ま す 。




株式会社ホープ Trim 株式会社
自治体が保有する遊休スペースを有料広告化し、民間企業へ販売する (デッ
「DS ドスペース)
サー 育児 ヘルスケア分野に特化した IT サービス会社と て、
・ し 授乳室 おむつ交換台検索アプリ

ビス」
や子育て、介護など、
自治体が住民へ配布する専門性の高い冊子を無償で制作から納品ま 「Baby map」
の開発及び運用、
同アプリと連携性の高い設置型授乳室の開発を行っています。
で行う (メディ
「MC アクリエーション)
サービス」
など、
自治体に特化したサービスを展開し、
自治体
とのリレーションを深めて参り した。

(1)所在地 神奈川県横浜市中区海岸通四丁目24番地

(2)代表者 代表取締役社長 長谷川裕介

(1)所在地 福岡県福岡市中央区薬院1-14-5

(3)資本金 38百万円

(2)代表者 代表取締役社長 時津孝康

(4) :
設立 2015年11月2日
(3)資本金 246百万円
: (2017年6月末現在)
(4)創業 2005年2月

(5) :
上場 東証マザーズ 福証Q-Board 証券コード 6195)
・ ( :




mamaro 01
! 授乳室は、世の中に足りていない

出生数 1,000,000 人
授乳室のある施設 19,072 施設
※Trim株式会社調べ




mamaro 02
授乳または調乳スペースの利用状況
国土交通省が実施した子育て世帯へのアンケート調査では、外出先の授乳または調乳スペースを利用するかという問いに対して、

駅や空港などの交通施設では約 57%、商業施設では約85%の人が利用すると回答しています。


・調査時期:平成28年12月9日∼12月23日
・調査方法:インターネットを通じたアンケート調査
・回答者数:女性 ・ 226名、 ・ ・ 33名
・・ 男性 ・




12.7% 13.9% 6.9% …よく利用する
…時々利用する

8.5% …ほとんど利用しない
…利用しない




30.1% 28.6% 56%
43.2%

駅や空港などの交通施設 商業施設
(駅、サービスエリア、バスターミナル) (百貨店、大型複合施設など)




mamaro 03 ※出典 国土交通省ホームページ
: 「授乳・調乳、おむつ替えスペースに関するアンケート調査結果」
より当社作成
しかし、需要に対しての供給は…
授乳室を利用する割合が多い一方で、交通施設や商業施設などで
「授乳又は調乳スペースがない」 施設内のどの場所にあるか分からない」 家族で使える個室スペースがない」

「 、
「 など

不便 不満を感じているコメ トが多く見られ、
・ ン 需要に対して 供給が十分にされていないという状況があります。
・調査時期:平成28年12月9日∼12月23日
・調査方法:インターネットを通じたアンケート調査
・回答者数:女性・ ・226名、
・ 男性・ ・ 33名




0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0%

授乳又は調乳スペースがない 63.7%
1位
施設内のどの場所にあるか分からない 49.0%
2位
目的に応じた説明が適切に表示されていない 12.0%
男性が利用可能なスペースでも、気軽に入れる色使いがされていない 18.9%
家族で使える個室スペースがない 37.8% 4位
その時の状況で使いたい授乳スペースが選択できない 23.2%
おむつ替えスペースが同じ空間にある 16.2%
施設内の人目のつかないところにある 12.0%
出入りの際に外部からスペース内部が見えそうな構造になっている 10.4%
プライバシーが確保されていない 8.9%
スペース内にどのような設備があるかわからない 20.5%




供給
スペース内や出入り口付近にベビーカーや荷物を置ける広さがない 45.6% 3位
必要な設備がない 22.4%
調乳関係設備の衛生管理が不十分 17.8%
清掃が行き届いていない 23.6%




不足
清潔感がない 34.4% 5位
不便・不満・不安を感じたことはない 1.5%
その他 10.0%




(一例)商業施設(百貨店、大型複合施設など)の利用について




mamaro 04 ※出典 国土交通省ホームページ
: 「授乳・調乳、おむつ替えスペースに関するアンケート調査結果」
より当社作成
供給不足により授乳室が見当たらないときの対処法…
外出先に授乳または調乳スペースがない場合、 スペースがある施設まで我慢して移動する」 「人目につかない場所に行く」
「 や 、
「授乳調乳スペースのある場所以外の外出は極力控える」など、子育てがしやすい環境の整備が十分ではない状況です。




ベンチで ソファーや椅子が
抱っこ帯の中か あるところを利用
持参した
授乳の合間に 余裕のある
出かけるように
お湯と水を
洋服を着て、
している… 使い調乳
その中で授乳
授乳調乳
スペースのある場所
以外の外出は
多目的トイレを もっと
極力控える
使う 人目につかない 授乳室があれば
場所に行く… 助かるなぁ…



※出典:国土交通省ホームページ「授乳 調乳、
・ おむつ替えスペースに関するアンケート調査結果」
より当社作成



子 育 てがしや す い とは 言 え な い 環 境
このような状況の中、当社が自治体へ設置型授乳室の導入提案を担うことで、


需要に対する供給不足の解消を支援できる と考えました。


mamaro 05
どこにでも、
手軽に設置できる
設置型授乳室
mamaro
マ       マ       ロ




mamaro 06
mamaroとは?
安心してチャイルドケアができる設置型授乳室「mamaro ママロ) 。
( 」
授乳など、
ママが赤ちゃんをケアをするための完全個室の授乳室です。
折りたたんだベビーカーも持ち込み可能な親子でゆったり利用できる
広々空間の個室です。




mamaro 07
ended points
Recomm
mamaro おすすめ 3 大 ポ イ ント
p o i n t s1 p o i n t s2 p o i n t s3




手軽に設置 安 心・清 潔 コン テン ツ 配 信




mamaro 08
points
1 手 軽 に 設 置 で きる



180cmの幅と、90cmの奥行きさえあれば
柱も壁も作らずに、
どこにでも設置可能なので
新たにスペースを作る費用や場所がなくても
心配ありません!

省 スペース 設 計

キャスター 付 きで 女 性 でも 動 か せる



イベ ント 時 や 災 害 時 など でも 活 躍!

電 源 コン セント ) 1 口 あ れ ば O K!
( が






mamaro 09
points 不 正 利 用 を 検 知し 、 points モニター を 利 用し 様 々な
2 高い安 全 性を確 保 。 3 コン テンツ を 配 信 します。

皮膚温度監視センサーにより、 授乳は平均20分かかると言われており、
この時間を活用し、
体温で大人と子どもを見分け人数を 行政情報やmamaroオリジナルコンテンツ、協賛企業の広告をお届けします。
把握することが可能。
大人2名以上での不正利用等が
起こった場合、モニターにて
注意喚起し施設管理者にメール連絡。








・ 長時間滞在で動きがない場合、
施設管理者にメール連絡、管理者が
安全確認できる体制を構築。

※皮膚温度監視センサー: mamaro
 カメラではないのでプライバシーにも配慮しています。
View
ビュー




子育て世帯に向けた関連業種の協賛広告を発信
お子様とお母さんが使うものだから、
教育 幼稚園 保育園
・ 小児科 小児歯科
・ 保険
F☆☆☆☆
フ ォ ー ス タ ー
合板はF☆☆☆☆等級の素材、接着材も
非クロルピリホス及び非ホルムアルデヒドを マタニティ ベビー用品
・ おもちゃ 食料品類 旅行
使用しシックハウス対策も万全です。 JIS工場で生産されるJIS製品に表示することが
写真館 住宅(マンション、 リフォーム) カーデ
一戸建、 ィーラー 等...
義務づけられている、
ホルムアルデヒド等級の
抗菌仕様の素材を採用しているため、
最上位規格を示すマークです。
当社はこれまで、
自治体が保有する遊休スペースを有料広告枠として買い取り、民間企業へ販
簡単な拭き掃除など手軽なお掃除でOK。
売する有料広告事業を主なサービスと て展開し
し てまいり した。

サービスを通して培った営業力を活かし、子育て世帯へ情報を発信したい企業様へ協賛企業
と て募集を行います。

mamaro 10
お 母 さ ん た ち が 安 心 して 子 育 て が で き る 町 づ くり を 目 指 して

今 、 た し た ち に で き る こ とを 、 歩 づ つ 。
わ 一

23097