HMT、九州大学と共同研究を開始 メンタルヘルス不調による休職・復職支援のための精神状態評価指標の社会実証を目指す

2022 年 7 月 13 日
各 位


ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社

HMT、九州大学と共同研究を開始
メンタルヘルス不調による休職・復職支援のための
精神状態評価指標の社会実証を目指す


ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役社
長:橋爪 克仁、以下、HMT)は、国立大学法人九州大学(福岡県福岡市西区、総長:石橋 達朗、
以下、九州大学)と、『働く人の心の健康を維持するための仕組みづくり ~うつ/うつ症状の予
防 ~ 復職支援等~』への取り組みにおいて、共同研究契約を締結しましたので、お知らせし
ます。

1.取り組みの背景および内容
時代の移り変わりとともに変化する人々の価値観や、新型コロナウイルス(COVID-19)の感
染拡大に伴い、働く人の環境は大きく変化していますが、個人としてのメンタルヘルスケア、
働く組織におけるメンタルヘルスケアなどをどのように行うか、これまで以上に重視されるよ
うになってきています。
九州大学は 2013 年より九州大学病院に気分障害ひきこもり外来を立ち上げ、生物・心理・
社会的な理解に基づく精神疾患の治療法開発をすすめています。うつ病の早期発見/早期対応
が遅れることが社会的ひきこもりのリスクになる可能性を国際的に提唱し、ひきこもり研究ラ
ボ@九大を拠点として、国内外の医療研究機関と連携し、うつ病やひきこもりの新しい評価ツ
ールを開発し、当該評価ツールを活用した支援法開発に向けた取り組みをすすめています。今
般、HMT と連携し、九州大学が進める企業健診などにおける共同事業実証(以下、POC)の構築
に取り組みます。

HMT は、九州大学が開発したバイオマーカーと自社のうつ病バイオマーカーをはじめとする
複数のバイオマーカーを組み合わせたマルチマーカーを用いて POC を行い、休職期間中の抑う
つ状態のモニタリングから復職の判断補助となる評価指標を開発し、リワークプログラムを中
心とした復職支援等に寄与する高付加価値検査サービスの展開を目指します。

2.今後の展開について
両者の連携により、職場における高ストレス者のモニタリングや、うつ病などのメンタルヘ
ルス不調による休職者のスムーズな職場復帰支援まで、様々な段階でのメンタルヘルス評価が
可能となる精神状態評価モデルの開発を進めてまいります。今回の連携を通して、働きやすい
社会環境を構築し、働く人の QOL(Quality of Life)の向上に寄与することを目指してまいり
ます。

なお、本件による当社業績に与える影響は軽微です。




-1-
〇各機関の概要

【国立大学法人 九州大学 概要】
所在地: 福岡県福岡市元岡744
代表者: 総長 石橋 達朗
URL https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/


【ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社 会社概要】
本社所在地: 山形県鶴岡市覚岸寺字水上 246 番地 2
代表者: 代表取締役社長 橋爪克仁
証券コード: 6090 (東証グロース)
事業内容: 先端研究開発支援事業(メタボローム解析試験の受託)
ヘルスケア・ソリューション事業(バイオマーカーの探索および自社バイオマーカーの事
業化等を通じたヘルスケア研究開発支援)
URL https://humanmetabolome.com/




【本件に関するお問い合わせ先】

国立大学法人 九州大学
九州大学 大学院医学研究院 精神病態医学分野
准教授 加藤 隆弘
(九州大学病院気分障害ひきこもり外来)
TEL:092-642-4521
Email:kato.takahiro.015@m.kyushu-u.ac.jp

ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社
事業統括本部 プロジェクト推進
TEL:03-3551-2180 FAX:03-3551-2181
E-mail:invre1@humanmetabolome.com


以上




-2-

4942