ECサイト構築プラットフォーム「ecbeing」と不正注文検知サービス「O-PLUX」との連携開始

2022 年 12 月 13 日
報道関係者各位
かっこ株式会社
代表取締役社長 CEO 岩井 裕之
EC サイト構築プラットフォーム「ecbeing」と不正注文検知サービス「O-PLUX」との連携開始
~短期間・低コストでの不正注文検知が可能に~




ネット通販における安全なインフラ作りに貢献するかっこ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO : 岩井 裕
之、証券コード:4166、以下、かっこ)が提供する、不正注文検知サービス「O-PLUX(オープラックス)」は、株式会社
ecbeing (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:林 雅也、以下、ecbeing)が提供する EC サイト構築プラットフォー
ム「ecbeing」との連携を開始いたしました。


■連携の背景
一般社団法人日本クレジット協会発表の「クレジットカード不正利用被害額の発生状況」によると、2021 年のクレジットカー
ド不正利用による被害額は 330 億円余りに上り、過去最多となりました。2022 年も 1 月から 3 月末までの被害額が 100 億
円余りに達し、過去最多のペースとなっています。
そのような状況下において、かっこが提供する「O-PLUX」では、EC サイト運営における、「クレジットカード不正」「悪質転売」
「後払い決済での未払い」等の様々な不正注文の手口に対し、独自のデータサイエンス技術とノウハウ、日々大量の注文データ
を審査することで最新の不正注文の手口にも対応することが可能となっています。今回の連携により、EC の不正注文への対策
が強化され、EC サイトを運営する事業者が今まで以上に安心して運用いただける環境を提供していけると考えております。


■連携によるメリット
「ecbeing」と「O-PLUX」の機能連携を活用することで、クレジットカードの不正利用や悪質転売等について、シームレスな対
策を短期間かつ低コストで導入することが可能となります。(詳細な導入費用に関しては、こちらまでお問い合わせください。)
お問い合わせ先 https://frauddetection.cacco.co.jp/contact/
【ecbeing と O-PLUX の連携イメージ図】




「O-PLUX」の特徴として、3D セキュアなどの本人認証やセキュリティコードなどの券面認証のように購入者へ情報入力を求め
るようなものではなく、「属性行動」や「配送先」などの注文情報から不審な点がないかリアルタイムで解析し判定するため、購入
者への購入プロセスに影響を与えず、かご落ちのリスクを抑えることも可能です。
また、転売を目的とした大量購入や買い占め行為をはじめ、初回限定品やサンプル商品を転売目的で大量に不正購入する
行為に対しても対策がされているため、転売による本来の購入者からのクレームやブランドイメージ低下を未然に防ぐことも期待で
きます。


■不正注文検知サービス「O-PLUX」について
かっこが提供する不正注文検知サービス「O-PLUX」は、データサイエンスを活用した独自の審査ロジックにより、不正注文をリア
ルタイムに検知し、クレジットカードのなりすまし注文、不正転売・悪質転売、後払い未払い等の不正被害の防止及び審査業務
の自動化を実現するクラウドサービスです。
「O-PLUX」は、今回紹介した「ecbeing」との連携をはじめ、様々な EC パッケージ/ショッピングカートとの連携を進めており、今
後も順次拡大予定です。
※「O-PLUX」の詳細はこちら:https://frauddetection.cacco.co.jp/o-plux
※パートナー企業の詳細はこちら:https://frauddetection.cacco.co.jp/o-plux/support/partners/
■EC サイト構築プラットフォーム「ecbeing」について
EC サイト構築プラットフォーム「ecbeing」は、1999 年のサービス販売開始以来、大手や中堅企業を中心に 1500 サイト以
上の導入実績がある EC のパッケージシステムで、国内トップシェアを誇る総合ソリューション※2 です。ecbeing は業種や業態を
問わず、戦略立案から、デジタルマーケティング、サイト制作、システム構築、運用、データセンターまでワンストップでご提供が可能
です。
運用しやすく、マーケティング支援までサポートする売上を上げられる EC サイトの構築から、会員データを活用した店舗連携の
オムニチャネル対応の EC サイトやスマートフォンアプリの提供も行っています。
これらの提供は開発 500 名、マーケティング 200 名、営業、データセンターの国内最大の人材体制が可能にしています。


詳しくはこちら(https://www.ecbeing.net/reason.html)


※2 「2021 年 EC サイト構築パッケージソリューション市場占有率調査」(出典:富士キメラ総研社)




かっこは、今後もパートナー企業/サービスとの連携を拡大させていくことで、ネット通販事業者がより手軽に不正対策を導入で
きるように取り組み、安心・安全なオンライン取引・ネット通販の環境づくりに貢献してまいります。
会社概要
株式会社 ecbeing
住所 : 東京都渋谷区渋谷 2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者 : 代表取締役社長 林 雅也
設立 : 2012 年 10 月
URL : https://www.ecbeing.net/
事業内容 : EC サイト構築、EC ビジネスコンサルティング、EC サイトデザイン制作、EC プロモーション・マーケティング、EC
専用インフラサービスをワンストップでご提供
構築したサイト事例:https://www.ecbeing.net/results/


かっこ株式会社
住所 : 東京都港区元赤坂一丁目 5 番 31 号
代表者 : 代表取締役社長 CEO 岩井 裕之
設立 : 2011 年 1 月 28 日
URL : https://cacco.co.jp/
事業内容 : SaaS 型アルゴリズム提供事業
(不正検知サービス、決済コンサルティングサービス、データサイエンスサービス)
関連サイト :不正検知メディア「不正検知 Lab フセラボ」 :https://frauddetection.cacco.co.jp/media/
データサイエンスぶろぐ :https://cacco.co.jp/datascience/blog/
採用情報 :https://cacco.co.jp/recruitment/index.html


■本件に関するお問い合わせ先
かっこ株式会社 広報 担当:前田
メールアドレス:pr@cacco.co.jp
電話:03-6447-4534
携帯:050-3627-8878

7340