ブロックチェーン技術による分散型エンタテインメント・エコシステムを開発するBlockPunk Pte.運営の「BlockStudios」中澤一登監督、清水崇監督との提携を発表

発表日:2018 年6月 26 日

ブロックチェーン技術による分散型エンタテインメント・エコシステムを
開発する BlockPunk Pte.運営の「BlockStudios」
中澤一登監督、清水崇監督との提携を発表
ブロックチェーンコンテンツ売買市場にオリジナル作品を出展
株式会社ディー・エル・イー(本社:東京都千代田区、代表取締役:椎木隆太、以下「DLE」)は、DLEグループが資本業務提

携を締結している、ブロックチェーン技術による分散型エンタテインメント・エコシステムを開発するBlockPunk Pte.(本社:シ

ンガポール、CEO:Julian Lai-Hung、以下「ブロックパンク」)が、映画「キル・ビル」においてアニメ・ディレクターを務めた

中澤一登監督と、映画「呪怨」を手がけた清水崇監督と提携し、ブロックパンクが運営する「BlockStudios」において、両者のオ

リジナル作品を出展することをお知らせいたします。




「Blockstudios」及びオリジナル作品の出展について】

DLE グループとブロックパンクは、従来、クリエイター等とファンとの間に、数少ない大規模配信プラットフォームが介入する
ことで、視聴データ共有の障害となり、不公平なビジネス条件の要求や非効率な中央集権管理型の仕組みとなっていた状況に対し、
ブロックチェーン技術によるスマート・コントラクトを用いることで、クリエイター等とファンが新しい関係を構築する、分散型
エンタテインメントプロジェクトの展開を目指し、資本業務提携を実施いたしました。具体的には、ブロックチェーン技術を活用
した新規のオリジナルキャラクターデザインとアニメ作品の共同開発プロデュースを行っています。まず、著名なクリエイター等
が作成したオリジナルのキャラクターデザインやアートを、ブロックパンクが運営する「BlockStudios
(※) 上で、
」 「Crypto anime
art」として販売し、販売した作品のうち人気の高い作品等については、独自トークンの発行による制作資金を調達した上で、新規
のアニメシリーズや映画等を製作し、ファンとダイレクトにつながることができる Peer to Peer(以下「P2P」
)ブロックチェーン
上で配信するといった分散型エコシステムを前提とした、オリジナルコンテンツの制作を計画しています。
今回の取り組みにより、日本を代表する監督である中澤一登監督及び清水崇監督のオリジナル作品を、
「BlockStudios」において
「Crypto anime art」として出展し、販売することが決定しました。




中澤一登監督作品 清水崇監督作品
(※)BlockStudios:ブロックパンクが運営していた、ブロックチェーン技術を利用した「Crypto anime art」を販売するサイト
「CryptoAnime」が、新たに「BlockStudios(blockstudios.net)」としてリブランディング


■中澤一登(なかざわかずと)監督 プロフィール
<プロフィール>
1968 年生まれ。アニメーター、イラストレーター、キャラクターデザイナー。映画「キル・ビル」
(2003)では、アニメパー
トの監督を務めた。アニメーション監督として制作した「ASIENCE~髪は女の命」はロンドン国際広告賞金賞受賞。近年制作さ
れたオリジナルアニメーション「B: The Beginning」では、原作、監督を務めている。


■清水崇(しみずたかし)監督 プロフィール及びコメント
<プロフィール>
1972 年生。大学で演劇を専攻し、在学中より故石堂淑朗氏を脚本の師と仰ぐ。助監督を経て、3 分間の自作短編を機に、黒沢
清、高橋洋両氏の推薦を受け、監督デビュー。短編に端を発する「呪怨」シリーズは、映画化の後、ハリウッドでもリメイクさ
れ、日本人初の全米 No.1 を記録。ホラーを中心にコメディー(
「怪奇大家族」、ファンタジー(
) 「魔女の宅急便」実写版)
、ミス
テリー(
「SOIL」
)など、多彩なジャンルを手掛ける。また、3D や 4DX など新機軸の作品制作にも挑戦し、国内外で他監督の
プロデュースなども担っている。近作には、
「ブルーハーツが聴こえる/少年の詩」
「こどもつかい」などがある。3D のドーム型
スクリーンで“超弦理論”をテーマに描き、国内外の賞を総なめにした科学映画「9 次元からきた男」が日本科学未来館で公開中。
<コメント>
絵が好きで、子供の頃から自分で描き出したキャラクターが飛び回るのを夢想していました。絵本やアニメの世界は、僕の映画
作りに次ぐ夢です。皆さんに愛してもらえたら嬉しいです。この新しいブロックチェーンの取り組みが、世界中の皆さんにどの
ように届き、新たな仲間ができるか?とても興味深く期待しています。


【ブロックパンクが展開する分散型エンタテインメント・エコシステムの概要】
ブロックパンクは、クリエイター等のために、デジタル商品の売買、ストリーミング配信や制作資金の調達を促進する分散型 P2P
ブロックチェーンプラットフォームを開発しています。既に公表している「BlockStudios(blockstudios.net)」においては、
ブロックチェーン技術により「Crypto anime (デジタルのアニメアート作品)
」の販売を開始し、新たな売買市場を立ち上げてい
ます。
ブロックパンクが展開する分散型エンタテインメント・エコシステムの概要は以下となります。
■特徴
1. 分散型エコシステムにより、中央型組織の障害なく新しい成功報酬の仕組みをもたらします。
2. 自律分散型組織を作り、クリエイター等とファンの間を直接的に結びつけ、今までにないより強固な関係を築きます。両者
が、作品の販売及び再販を通して収益を上げることができます。
3. ブロックチェーン技術によるスマート・コントラクトを用いることで、すべての取引内容、著作権管理及び所有権の移転が
記録され、仮想通貨を使用した決済で即座に支払いを行うことができます。



【ブロックパンクの概要】




ブロックパンクは、シンガポールの Entrepreneur First 社と SGInnovate 社により設立された、ブロックチェーンエンタテイ

ンメントスタジオです。ブロックチェーン技術によりアニメのデジタルアート作品を販売する「BlockStudios

(blockstudios.net)」を運営しています。CEO の Julian Lai-Hung(ジュリアン・ライハン、元 Netflix 社のアニメ部門責任者

及び日本コンテンツ責任者、元ワーナー・ブラザース社 国際配信事業バイスプレジデント、その他豊富なベンチャー企業の立ち上
げ経験を有している。ペンシルバニア大学ウォートン MBA 取得)と、CTO の Jatin Shah(ジャティン・シャー、分散型システム

のエキスパート。イェール大学コンピューターサイエンス博士号、インド工科大学学士号。上場前の Linkedin 社でプラットフォー

ムの製品開発を担当、その他に Yahoo、Inmobi、Quikr にてプラットフォームの指導者経験を持つ)によって共同設立されました。

ホームページ:http://www.blockpunk.net/

e m a i l:hello@blockpunk.net


【DLE キャピタルの概要】

会 社 名:株式会社DLEキャピタル

住 所:東京都千代田区麹町三丁目3番地4

代 表 者:代表取締役社長 川島崇

資 本 金:5,000万円

株 主 構 成:DLE 100%

設 立 日:2018年3月1日

事 業 内 容:ベンチャーキャピタル投資、ICO投資、投資育成事業

ホームページ:http:// www.dle-cp.jp/



■株式会社ディー・エル・イー 会社概要

IP(著作権や商標権等の知的財産権)を開発・取得し、幅広い事業領域へサービスを提供する総合エンタテインメントカンパニ
ー。動画広告等のマーケティングサービス提供、スマートフォンアプリの企画開発、映画・TV・ネットメディア等の映像コンテン
ツ制作等、時流に乗ったサービスを迅速かつ低コストで量産することで、2014年に東証マザーズ、2016年に東証一部へ上場。ア
ニメ・キャラクター(秘密結社 鷹の爪、パンパカパンツ、貝社員等) ファッション・ビューティー
、 (東京ガールズコレクション)、
ライフスタイル・デザイン(amadana)といった日本が誇るブランドを包括的に保有及び提携し、地方創生、海外展開などを積極
的に推進する。
本件に関するお問合せ:株式会社ディー・エル・イー(http://www.dle.jp/)

TEL:03-3221-3980 FAX:03-3221-3690 email:ir@dle.jp IR 担当

10464