第2回 アフィリエイト参加者に聞く副業実態調査

2018 年 5 月 24 日
報道関係者各位
株式会社ファンコミュニケーションズ


【第 2 回 アフィリエイト参加者に聞く副業実態調査】
副業への関心の高まりから、勤務先の就業規則把握・企業の副業規定明文化が進む
作業時間 1 日 1 時間未満、スマホだけの“プチ副業”が人気
人生 100 年時代の仕事で大切にしたいことトップ 3 は1位「楽しさ」、2 位「収入額」、3 位「安定性」

インターネット広告事業を展開する株式会社ファンコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:柳澤安慶
東京証券取引所市場第一部:2461)は、運営する国内最大級のアフィリエイトサービス「A8.net(エーハチネット)」
<https://www.a8.net/>のメディア会員(アフィリエイト参加者)1,040 名を対象に、副業に関する実態調査を実施しました。

■調査背景
2016 年 12 月に厚生労働省の「モデル就業規則」の副業・兼業禁止規定の見直しが発表され、政府が「原則禁止」から「原
則容認」に転換したことから、2017 年は「副業解禁元年」と言われています。PC やスマートフォンがあれば時間や場所を選
ばず費用もかけずに始められることからアフィリエイトは副業としても人気が高く、2000 年のサービス開始以降緩やかな上昇
傾向を続ける A8.net の新規メディア会員登録数は、2017 年は毎月平均 12,000 人で増加するなど伸び率が拡大しました。
多様な働き方や副業解禁に注目が集まる中、今後もアフィリエイトを新たに始める人が増えることが予想されます。そのような
背景を踏まえ、今回は副業でアフィリエイトをする方々の実態を調査しました。

■主な調査結果

【1】 半年前と比較し就業規則把握・企業の副業規定明文化が進んだ実態が明らかに。西日本は副業解禁が後退
【2】 ネット副業はアフィリエイト一本化が主流。注目が集まるシェアリングエコノミーは副業として未だ浸透せず
【3】 ネット副業時間は 1 日 1 時間未満が 6 割、スマホのみで副業する人が 2 割と“プチ副業”が人気
【4】 クラウドサービス利用率は 5 割。生鮮食品も含め食材はネット購入する人が多く、家事は自分でやる人が多い
【5】 スキルアップのために勉強中の人が 3 割。内容は語学・クリエイティブ系が、方法は非通学系が人気
【6】 半数強の人が投資・資産運用中。仮想通貨が投資信託や FX を上回る人気を獲得
【7】 人生 100 年時代の仕事で大切にしたいことトップ 3 は 1 位「楽しさ」(24.9%)、2 位「収入額」(21.5%)、3 位「安定性」(18.6%)


【1】 半年前と比較し就業規則把握・企業の副業規定明文化が進んだ実態が明らかに。西日本は副業解禁が後退

所属企業の副業可否

32% 27% 28% 24% 25% 23% 29% 24% 31% 24% 29% 29%
37% 39% 38% 36% 35% 38%

29% 26% 32% 30% 30% 25% 28% 26%
26% 23% 29% 35% 35% 14% 25% 19% 18%
23%

42% 45% 46% 44% 46% 47% 46% 48% 50% 48% 46% 44%
40% 38% 40% 36% 37% 39%


全国平均 北海道・東北 関東(東京以外) 首都圏(東京以外) 東京都 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄

禁止されていない 禁止されている 知らない・わからない


所属企業が副業 OK と回答した会社員は全国平均では 45%で昨年末の前回調査から+3 ポイントだった。地域別では首
都圏の前回比+9 ポイント、中部地方の+10 ポイントを中心に関東近県の OK の比率が大きく伸びたのに対し中国・四国地方
は-9 ポイント、北海道・東北地方や九州・沖縄地方は-2 ポイントと逆に下がるなど、地域差が浮き彫りとなった。近畿地方は前
回とあまり変わらなかったが引き続き最も副業に厳しい結果となった。東日本エリアでは「知らない・わからない」が全体的に
減っており、会社員の就業規則確認や把握意識が高まったか、あるいは企業の副業規定の明文化が進んだ様子が伺える。
【2】ネット副業はアフィリエイト一本化が主流。注目が集まるシェアリングエコノミーは副業として未だ浸透せず

他に経験したことのあるネット副業(複数回答)

クラウドソーシング(ライティング、編集) 13.8%
クラウドソーシング(その他) 4.0%
クラウドソーシング(デザイン、制作) 2.3%
クラウドソーシング(プログラミング、開発) 1.0%
ハンドメイド作品販売 7.3%
スキル・時間販売 3.7%
写真販売(ストックフォト) 2.4%
家事代行・ベビーシッター 0.3%
シェアリングエコノミー(駐車場、その他場所貸し) 0.5%
シェアリングエコノミー(カーシェア、その他モノ貸し) 0.5%
シェアリングエコノミー(その他) 0.2%
シェアリングエコノミー(民泊貸出) 0.1%
この中にないもの 12.4%



アフィリエイト以外にもネット副業をしている人は全体の 36%で、64%の人がアフィリエイトに一本化していた。特にアフィリ
エイト歴ごとで見ると 1 年未満の人は 70%がアフィリエイトのみに取り組んでおり、元手も必要なく手軽に始めやすいことから
初めてのネット副業の選択肢に選ばれやすいことが予想される。他の副業で人気だったのはアフィリエイトに求められるのと
近いスキルセットで取り組むことが出来るクラウドソーシング系で、シェアリングエコノミー系は心理的ハードルまたは資本の問
題からか取り組む人は数名に留まった。

【3】 ネット副業時間は 1 日 1 時間未満が 6 割、スマホのみで副業する人が 2 割と“プチ副業”が人気

1日のネット副業平均作業時間 ネット副業に使用するデバイス(複数回答)
Windows PC 69.5%
Mac PC 8.9%
13% その他OS PC 0.9%
30分未満 iPad 6.8%
35% 1時間未満 Androidタブレット 7.6%
26% Windowsタブレット 1.1%
1~3時間未満
その他タブレット 0.4%
3時間以上
iPhone
26% Androidスマートフォン
32.8%
29.8%
その他スマートフォン 0.4%



ネット副業にかける一日の平均作業時間は 1 時間未満が 61%を占めた。使用デバイスでは Windows PC が安定の 1 位
を獲得。2 位 3 位は Mac PC やタブレットを大きく引き離して iPhone と Android のスマートフォンが続き、その他 OS も含め
たスマートフォンのみでネット副業する人(PC やタブレット不使用)が 21%にのぼるなど、隙間時間に手近なデバイスで“プチ
副業”に取り組む人が多く見られた。

【4】 クラウドサービス利用率は 5 割。生鮮食品も含め食材はネット購入する人が多く、家事は自分でやる人が多い

使用しているクラウドサービス(複数回答)
レンタルサーバー 28.3%
チャット・コミュニケーションツール 22.0%
クラウドストレージ 13.7%
クラウドソーシング(ライティング業務委託等) 8.3%
ネットショップ作成サービス 3.0%
会計管理 2.9%
プロジェクト管理 2.2%
請求書・見積書作成管理 1.3%
名刺管理 1.3%
開発管理(ソースコード共有等) 1.1%
バックオフィスサポート(税務・保険・法律等) 0.5%
オンライン秘書代行 0.0%
この中にないもの 2.7%
利用したことのあるサービス・製品(複数回答)
ネットスーパー 36.4%
食材宅配サービス 24.8%
宅配クリーニング 6.4%
家事代行 1.6%
ベビーシッター 1.3%
食洗機 19.0%
ドラム式洗濯機 13.1%
ロボット掃除機 10.2%
スマートスピーカー 5.5%



何かしらのクラウドサービスを使用していると回答した人は 52%で、最も使われていたのはアフィリエイトサイトの構築先とし
ても多く利用されるレンタルサーバーだった。利用者として使ったことのある生活関連サービス・製品ではネットスーパーと食
材宅配サービスの利用率が高く、生鮮食品を含め食材はネットで購入している人が多かった。家事代行サービスや時短家電
の利用率はあまり高くなく、家事は自分でやる人が多い様子だった。

【5】 スキルアップのために勉強中の人が 3 割。内容は語学・クリエイティブ系が、方法は非通学系が人気

スキルアップ・学習状況 [内容編](複数回答) スキルアップ・学習状況 [方法編](複数回答)

学習中 今後やりたい 学習中 今後やりたい
34.2%
52.8%
22.4% 21.3%
16.5%
13.0% 12.1%
6.6% 7.4% 8.7% 6.8% 4.4% 30.0%
0.7% 25.6%

9.9%



スクール・教育機関 通信・eラーニング・独学


スキルアップのために既に学習をしている人は 32%、これから学びたいことがある人は 66%だった。「学習中」、「今後やり
たい」の両方で 1 位を獲得したのは語学。今後やりたい内容としては次いでイラストや写真、ライティング等の「クリエイティブ
系」と「プログラミング系」が並んだ。方法としては「学習中」、「今後やりたい」いずれも「通信・e ラーニング・独学」の人気が「ス
クール・教育機関」の約 2 倍となった。

【6】 半数強の人が投資・資産運用中。仮想通貨が投資信託や FX を上回る人気を獲得

投資・資産運用状況(複数回答)
株式投資 18.0%
保険 15.7%
仮想通貨 15.4%
NISA・つみたてNISA 14.2%
投資信託・ETF 11.0%
FX 10.5%
iDeCo 4.0%
不動産投資・REIT 2.7%
金 2.5%
国債・その他債券 2.3%
ソーシャルレンディング 1.7%
先物 0.9%
この中にないもの 2.4%



投資・資産運用をしている人は 53%。1 位の株式投資に続き 2 位と 3 位は僅差で保険、仮想通貨がランクインした。仮想
通貨は同じように最近注目されるようになった iDeCo やソーシャルレンディングが伸び悩んだのに対し、古くからある投資信
託や FX も上回る人気を獲得した結果となった。
【7】人生 100 年時代の仕事で大切にしたいことトップ 3 は 1 位「楽しさ」(24.9%)、2 位「収入額」(21.5%)、3 位「安定性」(18.6%)

人生 100 年時代において仕事選びで最も大切にしたいこと

1位 楽しさ 24.9%
2位 収入額 21.5%

3位 安定性 18.6%

4位 得意分野・適性 12.7%

5位 やりがい 11.5%

6位 人間関係 10.8%


人生 100 年時代において仕事を選ぶ上で最も大切にしたいことは 1 位:楽しさ(24.9%) 2 位:収入額
、 (21.5%)

3 位:安定性(18.6%) 位:得意分野・適性(12.7%) 位:やりがい(11.5%) 位:人間関係(10.8%)と
、4 、5 、6
僅差になった。選択理由は以下を参照。

仕事における重要要素を選んだ理由(自由回答)

▼「楽しさ」を選んだ理由
 昔と違い機械でさまざまなことが出来る時代になったので、せっかくなら楽しいことを仕事にしたい(30~34
歳/その他職業/女性/北海道)
 お金は稼げば取り戻せるが時間は有限。
楽しいと思えることに時間を割きたい(45~49 歳/自営業/男性/兵庫県)

▼「収入額」を選んだ理由
 1 人ではなく背負うものができると、生活に 1 番大事なものだと感じる(30~34 歳/会社員/男性/静岡県)
 ある程度の収入があってこそ生活も成り立ち、人間らしく楽しさも感じて生きていける(25~29 歳/会社員/女
性/神奈川県)

▼「安定性」を選んだ理由
 何があるかわからないからこそ、少しでも安定が必要(30~34 歳/会社員/男性/千葉県)
 今現在だと収入とも思うが、100 年と考えるとやはり安定していたほうがいい(25~29 歳/主婦/女性/福岡県)

▼「得意分野・適性」を選んだ理由
 適性でない職業で身をすり減らす働き方はもうやめるべきだと思う。時代に合っていない(30~34 歳/自営業/
男性/埼玉県)
 収入は追えば際限なく、やりがいを求めるのも精神的にきつい。得意分野でのんびりと働きながら暮らせれば
楽しいと感じられる(55~59 歳/その他職業/女性/東京都)

▼「やりがい」を選んだ理由
 やりがいがあれば楽しさと大変さのバランスが取れ、継続した収入につながる(40~44 歳/会社員/女性/大阪府)
 仕事=社会とどう関わるかということだから(45~49 歳/会社員/男性/東京都)

▼「人間関係」を選んだ理由
 人との繋がりで、人生は変わると思うから(35~39 歳/会社員/女性/福岡県)
 他のことは自分の努力や我慢で改善が見込めるが、
人間関係はそうはいかない(35~39 歳/会社員/男性/千葉県)

■調査概要
調査方法 :インターネット調査
調査対象 :全国の A8.net メディア会員(アフィリエイト参加者)
有効回答数:1,040 人(男性:471 人/女性:569 人)
調査実施日:2018 年 5 月 2 日(水)~5 月 11 日(金)
■画像素材(ご自由にお使いください):
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/graph1_20180524.png
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/graph2_20180524.png
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/graph3-1_20180524.png
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/graph3-2_20180524.png
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/graph4-1_20180524.png
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/graph4-2_20180524.png
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/graph5-1_20180524.png
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/graph5-2_20180524.png
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/graph6_20180524.png
http://www.fancs.com/wp-content/uploads/table7_20180524.png

■参考 URL:
第 1 回 アフィリエイト参加者に聞く副業実態調査:https://www.fancs.com/news_release/2017/12/14/4653

「A8.net」について

「A8.net」は、2000 年 6 月にサービス開始し、今年 18 周年を迎える ASP(アフィリエイトサービス・プロバイダー)です。PC・
スマートフォン・タブレットに対応しており、累計広告主数約 18,000、アフィリエイトメディア数約 242 万と日本最大級の規模
(2018 年 4 月末現在)となっています。また、NPO 法人アフィリエイトマーケティング協会主催の「アフィリエイト・プログラムに
関する意識調査」では ASP 満足度 8 年連続 1 位を受賞するなど、多くのアフィリエイトメディアにご支持いただいています。

株式会社ファンコミュニケーションズについて

ファンコミュニケーションズ<http://www.fancs.com/>は、日本最大の成功報酬型アドネットワーク企業グループです。アフィ
リエイトサービス「A8.net(エーハチネット)」<https://www.a8.net/>やスマートフォン向けアドネットワーク「nend(ネンド)」
<https://nend.net/>、リターゲティング広告サービス「nex8(ネックスエイト)」<https://www.nex8.net/>などを運営し、費用
対効果に優れた「効果の見える」広告プロモーションを企画・提案しています。

所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 1-1-8 青山ダイヤモンドビル
設立日:1999 年 10 月 1 日
代表者:代表取締役社長 柳澤 安慶 (やなぎさわ やすよし)
資本金:11 億 6,894 万円(平成 29 年 12 月 31 日現在)

※本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

本件に関する報道機関からのお問い合わせ
株式会社ファンコミュニケーションズ 広報室 担当:佐藤・下坂
Tel:03-5766-3792 / 080-4064-4879 Mail:fancs_pr@fancs.com

22867