-196℃の低温環境下でも剥がれにくいラベル素材の標準規格品をラインアップ
2017 年 2 月 8 日
−196℃の低温環境下でも剥がれにくいラベル素材
試験管などの曲面にも貼付可能。医療・医薬関連の表示・管理ラベルに
リンテックは、一般的に粘着性能を維持することが難しいとされている、低温環境下での保存適性*1 に優れた
粘着ラベル素材を開発。標準規格品として 2 月 13 日から本格販売を開始することにしました。液体窒素*2 などに
より凍結保存する容器の表示・管理ラベルとして、用途提案を図っていきます。
凍結保存への耐性を付与したラベル素材
一般的なラベルは、低温環境下で使用すると粘着剤が固まって
粘着力が低下し、剥がれてしまうことがあります。そこで当社では、
常温で貼付した後に−196℃までの低温環境に置いても剥がれにくい
ラベル素材を開発。標準規格品として 2 月 13 日から本格販売を開始
することにしました。
生体試料(血液、細胞)やワクチンを凍結保存する際などに貼る、
低温環境下での保存適性や曲面追従性に優れたラベル素材
医療・医薬関連の表示・管理ラベルに最適です。常温から低温まで
繰り返し温度変化を与えても粘着性能を保つことができます。
曲面追従性に優れ、試験管やアンプル瓶にもしっかりと貼付可能
今回新たにラインアップするのは、溶融型熱転写プリンタ向けの
「CY5030」とレーザープリンタ向けの「CY50GA」の 2 アイテム*3。出力方式
に合わせてお選びいただけます。低温環境下での曲面追従性にも
優れており、試験管やアンプル瓶などにもしっかりと貼付可能です。
医療・医薬関連の表示・管理ラベルに適しています
当社はこれからも、ラベルに対するあらゆるニーズに高次元で
*1-196℃まで対応可能です。
お応えするべく、用途や使用環境に応じた付加価値の高いラベル *2 沸点は約-196℃。冷却用媒体として多用されています。
素材の開発に注力していきます。 *3 インクを熱で溶かして転写する溶融型熱転写方式と、
トナーを熱や圧力によって定着させるレーザー方式
に対応しています。
■製品に関するお問い合わせ
リンテック株式会社 印刷・情報材事業部門
〒112-0004 東京都文京区後楽 2-1-2 TEL.(03)3868-7734 FAX.(03)3868-7740
http://www.lintec.co.jp/
■リリース内容に関するお問い合わせ
リンテック株式会社 広報・IR 室
〒173-0001 東京都板橋区本町 23-23 TEL.(03)5248-7741 FAX.(03)5248-7754 担当:野中、髙田
本リリースに使用している写真データは、http://www.lintec.co.jp/pub/からダウンロードしていただけます。
プリント写真がご入用の際にはご連絡ください。
◎リンテック株式会社/本社:東京都板橋区、社長:西尾弘之、証券コード:7966 (東証 1 部)
<補足資料>
製品概要
■特徴
○常温で貼付した後に−196℃までの低温環境に置いても剥がれにくいラベル素材です。生体試料(血液、細胞)
やワクチンを凍結保存する際などに貼る、医療・医薬関連の表示・管理ラベルに最適です。
○常温から低温まで繰り返し温度変化を与えても粘着性能を保つことができます。
○低温環境下での曲面追従性にも優れており、試験管やアンプル瓶などにもしっかりと貼付可能です。
○溶融型熱転写プリンタ向けの「CY5030」とレーザープリンタ向けの「CY50GA」の 2 アイテムをラインアップ。出力
方式に合わせてお選びいただけます。
■仕様
品番 表面基材(色・風合い) 粘着剤 剥離紙
CY5030 片面ポリラミグラシン紙
ポリエステルフィルム(白色マット) 永久接着タイプ
CY50GA 片面ポリラミ上質紙
■主な用途
低温環境下で保存する医療・医薬関連の表示・管理ラベル
■販売開始日
2017 年 2 月 13 日
4903
新着おすすめ記事
-
And Doホールディングス
-
シキノハイテック
-
クロスキャット