Datachain、三菱UFJ信託銀行と技術提携を開始。ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券のクロスチェーン決済を2024年までの商用化を目指す

Press Release


2022 年 9 月 29 日
株式会社 Speee
株式会社 Datachain




Datachain、三菱 UFJ 信託銀行と技術提携を開始。
ステーブルコイン基盤「Progmat Coin」を用いたデジタル証券の
クロスチェーン決済を 2024 年までの商用化を目指す


株式会社 Datachain(以下、Datachain)は、三菱 UFJ 信託銀行株式会社(以下、三菱 UFJ 信託銀
行)と、ステーブルコインの発行・管理基盤「Progmat Coin(プログマコイン)」を用いたデジタル証券
のクロスチェーン決済の実現に向け、技術提携を開始しました。三菱 UFJ 信託銀行が 2022 年 4
月に設置した資金決済 WG のクロスチェーン RTGS 分科会における議論を元に、Progmat Coin
上で発行されたステーブルコインを用いた、異なるブロックチェーン基盤上のデジタル証券の DVP
決済の商用化を目指し、技術検証を行ってまいります。

なお、本取り組みで扱う法定通貨担保型のステーブルコイン(*1)を用いたデジタル証券の DVP 決
済は、世界的にも新規性が高く先進的な取り組みです。
Progmat 上の DVP 決済は 2023 年に商用化予定ですが、異なるブロックチェーン基盤間のクロス
チェーン決済についても、今回の実証実験を皮切りに 2024 年までの商用化を目指してまいりま
す。
Press Release




■これまでの取り組み

Datachain は、三菱 UFJ 信託銀行と共に、ステーブルコインの発行・管理基盤である「Progmat
Coin」の提供を目指して設置された資金決済 WG 内のクロスチェーン RTGS 分科会において、2022
年 4 月より、Progmat Coin 上で発行されたステーブルコインを用いたクロスチェーン決済手法につ
いての議論を本格的に開始しました。

同分科会では、パブリックチェーンを含む多様なブロックチェーン基盤上のデジタル証券等のデジ
タルアセットに対して、Progmat Coin で発行されたステーブルコインを用いて、いかに安全性・効率
性・拡張性に優れた決済を実現するかを中心に検討を行いました。

半年に及ぶ検討の結果、パブリックブロックチェーンにおいて 40 以上のブロックチェーンの相互接
続を実現し安定稼働の実績がある通信プロトコル IBC、IBC をエンタープライズブロックチェーンを
含む様々なブロックチェーンで活用可能にする Hyperledger Labs プロジェクト YUI の活用を主案と
することを決定しました。さらに、効率性・拡張性に優れたブロックチェーン間の相互接続を実現する
ミドルウェアである LCP の活用を主案とすることについても、同時に決定しました。

2024 年の商用化に向けて、上記の方式の技術的検証を段階的に行ってまいります。以下では、第
一弾の実証実験についてご紹介します。

◆「Progmat Coin」について

https://www.tr.mufg.jp/ippan/pdf/progmat_coin.pdf

◆資金決済 WG クロスチェーン RTGS 分科会|中間報告書

https://www.tr.mufg.jp/ippan/pdf/st-sc-rtgs_report.pdf
Press Release


■ 実証実験概要 / 検証内容




今回の実証実験では、デジタル証券に対するステーブルコインによるクロスチェーン決済を想定し
ています。Progmat Coin 基盤のブロックチェーン層である Corda と、デジタル証券を扱うブロックチ
ェーン基盤を想定した Quorum を相互接続し、両ブロックチェーン上のトークンの同時移転を検証し
ます。

検証ポイントは 2 点あります。

1 点目は、拡張性の高いトラストレスなブロックチェーン間相互認証が可能かどうかの検証です。こ
れを実現するための技術として、ブロックチェーン間の通信プロトコル IBC、IBC を様々なブロックチ
ェーンで活用可能にする YUI、安全性に加えて効率性・拡張性に優れたブロックチェーン間の相互
接続を可能にするミドルウェア LCP を用います。

◆ IBC について(図中の Relayer についての説明も含みます)

https://medium.com/@datachain_jp/how-cosmos-ibc-works-to-achieve-interoperability-between-
blockchains-dfaea0f4d935

◆ YUI について

https://github.com/hyperledger-labs/yui-docs

◆ LCP について

https://medium.com/@datachain_jp/introduction-to-lcp-aa78dc04d4d3
Press Release


2 点目は、異なるブロックチェーン基盤上におけるトークンの同時移転の検証です。異なるブロック
チェーン基盤上のデジタルアセットとステーブルコインで DVP 決済を実行するためには、双方のブ
ロックチェーン上の取引を同時に(アトミックに)実行し、双方のトークンを同時に移転させる必要があ
ります。このようなアトミックなトークン移転を実現するためのミドルウェアとして Cross Framework を
用います。

◆ Cross Framework について

https://medium.com/@datachain_jp/cross-framework-introduction-88dc87f8fcb7




■今後の方針
本プレスリリースで発表した実証実験を、2023 年 3 月までを目処に行った後、本スキームの商用化
に向けて段階的に検証を行ってまいります。具体的には、次フェーズとして、Progmat Coin や実際
のデジタル証券基盤の検証環境を用いた検証、PTS(*2)からの出来通知を元にした検証を 2023 年
末までに実施予定です。そして、これらの検証を元に、2024 年までの商用化を目指します。

また、本検証ではデジタル証券を対象にした DVP 決済を主要ユースケースとして扱っていますが、
今後、パブリックチェーン上の NFT(*3)等の多様なデジタルアセットの決済への応用についても検
討してまいります。



■三菱 UFJ 信託銀行 デジタルアセット事業室 プロダクトマネージャー
齊藤達哉様より
ブロックチェーンに関する言説は様々ですが、3 つの確かな事実があります。

1) ブロックチェーン(分散型台帳技術一般を含む)のいわゆる“Layer1”について、 Bitcoin や
Ethereum 以外にも様々なプロジェクトが勃興していること
2) 国内だけでも、デジタル証券案件の規模は既に 400 億円(うち Progmat 関連は 300 億円弱)を
突破していること
3) 2023 年にデジタル証券の 2 次流通市場が本格的に立ち上がるが、「ブロックチェーン上で完結
する安定的な資金決済手段」が無ければ、市場の効率性は著しく損なわれること

以上の 3 つの事実を踏まえると、「ブロックチェーン基盤の違い」に囚われず、「大量のデジタル証
券の決済に利用可能」な、「ステーブルコイン」の存在は不可欠といえます。

更に視野を拡げると、いわゆる NFT の分野に参入するプレーヤーが拡大の一途を辿っています
が、なぜ NFT か?の意義を考えると、“世界市場×パーミッションレスブロックチェーン”上のプロジ
ェクトが前提と捉えています。
Press Release


“世界市場×パーミッションレスブロックチェーン”上の NFT 取引において、円貨やクレジットカード
での決済は、多くの事業者/プロジェクト参加者の負担が発生しています。他方、「ブロックチェーン
上で完結するが、“価値が不安定”な資金決済手段」である暗号資産の決済利用も、特に事業者に
とって課題が存在することも事実です。

したがい、デジタル証券のみならず、NFT 取引市場においても、「ブロックチェーン上で完結する安
定的な資金決済手段」が強く求められていると認識しています。

幸い、日本は世界に先駆けて、上記のような存在を「電子決済手段」として法律上の取扱いを明確
化しました。本取り組みにより、技術面でも「ブロックチェーン基盤の違い」に囚われないことを実証
し、「Progmat Coin」基盤が様々なユースケースの課題を解決できることを証明できればと考えてい
ます。

*1 ステーブルコイン: ブロックチェーン等の電子情報処理組織を用いて移転することができる、法定
通貨と価値の連動等を目指す決済手段の総称
*2 PTS: 証券取引所を介さずデジタル証券を売買できる私設取引システム(Proprietary Trading
System)
*3 NFT: ブロックチェーン等の電子情報処理組織を用いて移転することができる、一意で代替不可
能なデータの総称(Non Fungible Token)



■ 株式会社 Speee について
事業概要 :不動産 DX 事業、マーケティング DX 事業、その他事業
設立 :2007 年 11 月
所在地 :東京都港区六本木四丁目1番4号
代表者 :代表取締役 大塚 英樹
URL :https://speee.jp/


■ 株式会社 Datachain について
社名 :株式会社 Datachain
事業概要 :ブロックチェーン技術に関連する企画・開発
設立 :2018 年 3 月
所在地 :東京都港区六本木四丁目1番4号
代表者 :代表取締役 久田 哲史
URL :https://ja.datachain.jp/
* 株式会社 Datachain は、株式会社 Speee の子会社です。
* 本資料に記載されている会社名、商品名、サービス名は、各社の商標又は登録商標です。




本件に関するお問い合わせ先

株式会社 Speee 広報担当:pr@speee.jp
株式会社 Datachain 広報担当: contact@datachain.jp

10675