博展が主催する「サステナブル・ブランド国際会議 2020 横浜」内で「第2回 未来まちづくりフォーラム」を同時開催

PRESS RELEASE

報道関係者各位 株式会社 博展
2020 年 1 月 24 日

博展が主催する「サステナブル・ブランド国際会議 2020 横浜」内で
「第 2 回 未来まちづくりフォーラム」を同時開催
~持続可能なまちづくりに向けた新たな連携・協業を生み出すマッチングの機会の創出を支援~




「サステナブル・ブランド国際会議 2020 横浜」を主催する株式会社 博展(所在地:東京都中央区、
代表取締役社長:田口徳久、以下「当社」 )は、同イベント内において併催する「第 2 回 未来まちづく
りフォーラム(主催:未来まちづくりフォーラム実行委員会) 」の事務局を担当し、持続可能なまちづく
りに向けた新たな連携・協業を生み出すマッチングの機会の創出を支援いたします。

■本会議の概要
「第 2 回未来まちづくりフォーラム」は、SDGs 宣言のもと、持続可能なまちづくりに向けた新たな
連携・協業を生み出すマッチングの機会を提供します。政府が、
「SDGs 未来都市」をこの 2 年間で 60
指定し、自治体と SDGs 経営企業や関係者との連携がますます問われる今、
「日本創生 SDGs モデル」
の創出に挑みます。
関係 7 府省などの後援もいただき、SDGs 未来都市をはじめとした自治体代表者による基調講演で最
新情勢がわかります。
「交流・ブランディング/基盤・コミュニティ/環境・シェアリング」をテーマと
した自治体×企業のパートナーシップ事例もご紹介いたします。


■登壇者の一部紹介 (登壇者への取材ご依頼も受付けています)




大村 秀章 氏 久保田 后子 氏 勝部 修 氏 佐藤 淳一 氏 名和 高司 氏
愛知県 知事 山口県 宇部市 市長 岩手県 一関市 市長 福島県 磐梯町 町長 一橋大学ビジネススクール
(SDGs 未来都市) (SDGs 未来都市) 国際企業戦略研究科 客員教授




高橋 祥二郎 氏 薄 良子 氏 田口 真司 氏 笹谷 秀光 氏
野口 功一 氏
株式会社 滋賀銀行 株式会社オカムラ エコッツェリア協会 CSR/SDGs コンサルタント
PwC コンサルティング
取締役頭取 フューチャーワークスタイル (一般社団法人大丸有環境共生型 (実行委員長)
合同会社
戦略部 共創センター 所長 / まちづくり推進協会)
常務執行役員 パートナー
Work in Life Labo. 所長 事務局次長
SDGs ビジネス・プロデューサー


PRESS RELEASE

<第 2 回未来まちづくりフォーラム 開催概要>
Miramachi.jp
◆開催テーマ:日本創生 SDGs モデルをつくろう
◆会期:2020 年 2 月 20 日(木)
◆会場:パシフィコ横浜 会議センター(横浜市西区みなとみらい 1-1-1)
◆来場数:800 名(予定)
◆参加費:5,000 円(税別/事前登録制)※未来まちづくりフォーラムのみ参加の場合
◆主催:未来まちづくりフォーラム実行委員会
◆協賛:イオン株式会社、NEC ネッツエスアイ株式会社、株式会社 NTT ドコモ、
エプソン販売株式会社、株式会社オカムラ、株式会社 JTB、PwC コンサルティング合同会社、
株式会社 LIFULL
◆後援:内閣府、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、環境省、全国知事会、
全国市長会、全国町村会、一般社団法人 CSV 開発機構、全国地ビール醸造者協議会(JBA)、一
般社団法人ソーシャルビジネス・ネットワーク、一般社団法人チームまちづくり、エコッツェ
リア協会(一般社団法人大丸有環境共生型まちづくり推進協会)
◆事務局:株式会社 博展
◆併催:サステナブル・ブランド国際会議 2020 横浜、全国 SDGs 未来都市ブランド会議

<SB2020 YOKOHAMA での地方創生・地域活性プログラム>
SDGs 未来都市をはじめとする地方自治体と企業とのネットワーキング




■サステナブル・ブランド国際会議とは
米 SLM 社(https://www.sustainablebrands.com/sustainablelifemedia)が展開する国際会議で、
13 カ国 14 都市で開催(2019 年度予定)され、来場者数はグローバルで 1.3 万人を超える規模となっ
ています。国内では株式会社博展が米 SLM 社と提携し、2017 年 3 月に初開催をし、2020 年 2 月に第
4 回目の開催を控えています。

■ 株式会社 博展 (https://www.hakuten.co.jp/)について
「Communication Design®」の提供を通じて、人と人が出会う”場”と、そこで生みだされる感動や
経験の”体験”をより価値あるものにするために、企業のマーケティング活動に感動や経験という体験
価値を提供するパートナーとして、 「Experience Marketing」を事業領域とした、コンタクトポイン
トにおけるコミュニケーション開発及び統合型マーケティングソリューションの提供を行っておりま
す。
以 上
▼ 本件に関するお問い合わせ先

株式会社 博展 経営企画部 担当:村松(むらまつ)
Tel:03-6278-0070 Mail: sb-press@hakuten.co.jp


6523