【BS11リリース】『SPF News Commentary 定点観測』アメリカ新大統領誕生で今後の日米関係は? 最終回 11月10日(日)よる7時30分-放送
2024年11月8日
ニュースリリース 日本BS放送株式会社
(コード:9414 東証スタンダード)
アメリカ新大統領誕生で今後の日米関係は?
“台湾有事”はどうなる?
11月10日(日)よる7時30分放送
「SPF News Commentary
定点観測 アメリカ大統領選 2024」
日本BS放送株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 近藤 和行、以下「BS11」)は、11月10日(日)
よる7時30分より、「SPF News Commentary 定点観測 アメリカ大統領選 2024」を放送いたします。
今回は、3回シリーズの最終回です。
アメリカ大統領選は、最終盤まで“ハリスVSトランプ”の接戦が繰り広げられ、ついに新大統領が決まりました。
一方、総選挙を終えた日本では与党の過半数割れで、政治の行方が見通せない不安定な中、気がかりなのは
東アジアの安全保障問題。台湾を囲んで行われた中国軍による軍事演習は台湾有事のリアリティを感じさせ、
ウクライナへの派兵を行った北朝鮮とロシアの接近も不安要素の一つです。
今回は、ゲストに、前日本台湾交流協会台北代表の泉裕泰氏、前統合幕僚長の山崎幸二氏をお迎えし、
トランプ大統領の元での新たなる日米関係、緊張を増す東アジアの外交・安全保障の問題について、
台湾有事を軸に議論します。 番組HP: https://www.bs11.jp/news/us-election2024/
【放送日時】 11月10日(日)よる7時30分 ~ 8時00分
【司会】 兼原 信克 (笹川平和財団常務理事 元 内閣官房副長官補)
【進行】 上野 愛奈 (フリーキャスター)
【ゲスト】
笹川平和財団上席フェロー 笹川平和財団上席フェロー
元 外務省アジア大洋州局中国課長 前統合幕僚長
駐米特命全権公使、バングラデシュ大使、 陸上自衛隊北部方面総監、陸上幕僚長
日本台湾交流協会台北代表 などを歴任 などを歴任
泉 裕泰 山崎 幸二
笹川平和財団 公式サイト: https://www.spf.org/
BS11は、質の高い情報を提供することで、人々に感動を与え、幸せな社会づくりに貢献します。
purpose
【本BS11ニュースに関するお問い合わせ先】
日本BS放送株式会社 視聴者センター TEL:03-3518-1877
2994
新着おすすめ記事
-
リビン・テクノロジーズ
-
THE WHY HOW DO COMPANY
-
リアルワールド