航空測量業界初 アジア航測がSAFで自社双発機を運航 -ユーグレナ社のSAF「サステオ」を使用し、持続可能な社会づくりにむけた取り組みを始動-

2022 年 3 月 17 日
アジア航測株式会社
株式会社ユーグレナ


航空測量業界初 アジア航測が SAF で自社双発機を運航
~ユーグレナ社の SAF「サステオ」を使用し、
持続可能な社会づくりにむけた取り組みを始動~


アジア航測株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 畠山 仁、以下「アジア航測」)と、
株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲 充、以下「ユーグレナ社」
)は、ア
ジア航測が保有・運航する低翼ターボプロップ双発機(テキストロン・アビエーション式 C90GTi 型
登録番号: JA81AJ 愛称 あおたか)に、ユーグレナ社の製造・販売するバイオジェット燃料(以
下「SAF※1」「サステオ」を使用し、本日フライトを実施したことをお知らせします。

本フライトは、大阪・八尾空港を発着地とし、小豆島上空を周回して、約 60 分間の飛行となりまし
た。




アジア航測保有の JA81AJ「あおたか」




SAF を使用したフライト 「あおたか」機体
アジア航測は、地球規模の気候変動による影響に対して「SDGs 経営」を掲げ、空間情報コンサルタ
ント※2 として航空機を活用した撮影や計測、解析等による情報提供、広域のモニタリングを通じた環
境負荷低減支援等の事業を軸に、持続可能な社会づくりへの貢献やカーボンニュートラルの実現に向
けた取り組みを推進しています。2012 年に航空測量※3 業界で初めて「エコ・ファースト制度」※4 の認
定を受け、2021 年に自社運航機への SAF 利用に取り組むことを宣言しました。変革を恐れず前進する
経営理念のもと、「エコ・ファースト制度」認定企業の責務として、SAF の導入による航空燃料由来の
CO2 削減を目指しています。今回はその宣言を実現する第一歩として、ユーグレナ社の SAF を使用した
フライトを実施しました。航空測量業界における SAF の使用は、日本国内で初となります。


今回のフライトで使用したユーグレナ社の SAF「サステオ」は、原料に使用済み食用油と微細藻類ユ
ーグレナ(和名:ミドリムシ)由来の油脂を使用し、ユーグレナ社のバイオジェット・ディーゼル燃
料製造実証プラントの BIC プロセスにて製造、外部検査機関による ASTM D7566 Annex6 規格への適合
検査に合格したものを既存石油系ジェット燃料と混合した、環境負荷の低い燃料です。ユーグレナ社
の SAF「サステオ」は、燃料の燃焼段階では CO2 を排出しますが、使用済みの食用油の原材料である植
物も、微細藻類ユーグレナも、成長過程で光合成によって CO2 を吸収するため、燃料を使用した際の
CO2 の排出量が実質的にはプラスマイナスゼロとなるカーボンニュートラルの実現に貢献すると期待さ
れています。
なお、今回供給された燃料は、ユーグレナ社が国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発
機構(NEDO)の公募事業である「バイオジェット燃料生産技術開発事業/実証を通じたサプライチェ
ーンモデルの構築、微細藻類基盤技術開発」の採択を受けて製造したものです。


アジア航測とユーグレナ社は、SAF の製造、調達、使用拡大などそれぞれの事業領域で今後も挑戦を
続け、地球規模の気候変動による影響緩和に向けた取り組みを推進してまいります。




ユーグレナ社の SAF「サステオ」 給油の様子


※1
Sustainable Aviation Fuel の略称で、持続可能な航空燃料のことを指す。
※2
世の中の至る所にある膨大なデータの中から、地理空間情報の取得およびデータ解析を行い、事
業活用のために最適な空間情報を提案、問題解決などの技術サービスを提供する技術コンサルタ
ント。
※3
飛行機やヘリコプター、無人航空機(ドローン)等から空中写真撮影やレーザ計測を行い、計測デ
ータをもとに画像判読や解析、2D・3D 地図の作成などを行うこと。
※4
企業が環境大臣に対し、地球温暖化対策、廃棄物・リサイクル対策等、自らの環境保全に関する
取組みを約束し、その企業が、環境の分野において「先進的、独自的でかつ業界をリードする事業
活動」を行っている企業(業界における環境先進企業)である事を、環境大臣が認定する制度。
環境省「エコ・ファースト制度について」:https://www.env.go.jp/guide/info/eco-first/index.html



【アジア航測株式会社について】
1954 年設立。航空測量業界内で唯一自社航空機を保有・運航(2022 年 3 月現在 6 機)し、最先端の計
測技術や AI 等を活用した解析技術を活かし、国土保全や社会インフラのマネジメント、行政支援サー
ビス等、空間情報コンサルタントとして幅広く事業を展開しています。地震や豪雨被害等の大規模災
害が発生した際にはその強みを生かし、迅速に空中写真撮影及び現地調査を行い、被害状況について
独自技術を用いた情報公開や関係機関への情報提供を行っています。https://www.ajiko.co.jp/



【株式会社ユーグレナについて】
2005 年に世界で初めて微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養技術の確立に成
功。微細藻類ユーグレナ・クロレラなどを活用した食品、化粧品等の開発・販売のほか、バイオ燃料
の製造開発、遺伝子解析サービスの提供を行っています。また、2014 年より行っている、バングラデ
シュの子どもたちに豊富な栄養素を持つユーグレナクッキーを届ける「ユーグレナ GENKI プログラ
ム」の対象商品を、2019 年 4 月より化粧品を含む全グループ商品に拡大。2012 年 12 月東証マザーズ
に上場。2014 年 12 月に東証一部市場変更。「Sustainability First(サステナビリティ・ファース
ト)」をユーグレナ・フィロソフィーと定義し、事業を展開。https://euglena.jp



【問合せ先】
・アジア航測株式会社 経営本部経営企画部(広報)
TEL: 044-969-7290 E-mail: service@ajiko.co.jp


・株式会社ユーグレナ 広報宣伝部 北見・芦田
TEL: 03-3454-4907 E-mail: press@euglena.jp




以上

7451