北海道山越郡長万部町の公共施設へ再生可能エネルギー設備等の導入を推進する事業に関するお知らせ

2022年7月19日
各 位
会 社 名 アストマックス株式会社
代表者名 代表取締役社長 本多 弘明
(東証スタンダード・コード7162)
問合せ先 執行役員 西潟 しのぶ
電話 03-5447-8400


北海道山越郡長万部町の公共施設へ再生可能エネルギー設備等の導入を推進する事業に関するお知らせ


当社グループは、北海道山越郡長万部町(以下、
「長万部町」という。)と包括連携協定を締結し、環
境省が一般財団法人環境イノベーション情報機構を通じて行う補助事業「地域レジリエンス・脱炭素化
を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業(二酸化炭素排出抑制対策事
業費等補助金)
(以下、
「本補助事業」という。」について応募したところ、今般、補助事業者として採

択されたため、下記の通りお知らせいたします。





当社グループは、総合エネルギー事業(再生可能エネルギー関連事業、電力取引関連事業及び小売
事業(電力・ガス)
)を展開しており、この度、持続可能な街づくりと脱炭素化・再生可能エネルギー
推進を同時実現することを目的とした事業(以下、「本事業」という。)を長万部町と連携し推進す
ることとなりました。


本補助事業は、環境省が推進する脱炭素化事業の一つであり、第3回国・地方脱炭素実現会議(令和
3年6月9日開催)にて決定された地域脱炭素ロードマップにおいて、国・自治体の公共施設における再
生可能エネルギーの率先導入が掲げられ、また、昨今の災害リスクの増大に対し、災害・停電時に公
共施設へのエネルギー供給等が可能な再エネ設備等を整備することにより、地域のレジリエンス(災
害や感染症に対する強靱性の向上)と地域の脱炭素化の同時実現を目的とした事業です。
(詳細は下部
の(参考)よりご確認ください)


本事業では、本補助事業採択に伴い、初期費用負担なしで再生可能エネルギー設備等(以下、「本
設備等)という。)を導入する「オンサイトPPA(Power Purchase Agreement)モデル」を長万部町に
提供します。長万部町は、将来的な電力費用の低減および平時の温室効果ガスの排出抑制に加え、災
害時に避難施設等として位置付けられた公共施設や災害発生時に業務を維持すべき施設にエネルギー
供給等が可能となり、地域のレジリエンスの向上と脱炭素化を同時実現が可能となります。
尚、本設備等の導入は2023年1月を予定しております。
本事業は、2021年11月に発表した中期ビジョン2025「事業の深化と進化」の優先的に取り組む事項
にて掲げております「蓄電池を活用した事業、ビジネスの拡大」や「地域電力設立の支援強化(地域
脱炭素化の支援)」に貢献できるものと考えております。
当社グループは引き続き総合エネルギー事業を担う企業として、当社の企業理念である「私達の未
来を考える ~すべては持続可能な社会のために~」「変化をとらえ、進化につなげる」「SPIRIT of
Challenge」の下、経済合理性と強い倫理観を併せ持った企業活動及び社会活動を行ってまいります。




(参考)
⚫ 地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推
進事業
https://www.env.go.jp/content/900441844.pdf
⚫ 一般財団法人環境イノベーション情報機構 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
https://www.eic.or.jp/eic/topics/2022/resi_r04/




<本件に関するお問い合わせ先>
アストマックス株式会社 IR
電話 03-5447-8400 メール info@astmax.co.jp
(受付時間:平日9:00~17:00)
以上

4684