プレスリリース情報
-
千葉 [A]:売上高に関しては、先ほど 30 億円ぐらいという話をさせていただきましたので、前期比で大幅に成長を遂げる程ではなく、微増程度になります。ただ、計画以上に効率化や利益改善は図れており、今後、新規営業の効率化や、連携を加速できれば、成長率はさらに高まる見込みです。Macbee Planet...
-
【JPX 日経中小型株指数とは】 「JPX 日経中小型株指数」とは、 「JPX 日経インデックス 400」で導入した、「投資者にとって投資魅力の高い会社」を構成銘柄とするとのコンセプトを中小型株に適用することで、資本の効率的活用や投資者を意識した経営を行っ...
-
ChatGPTを活用し、社員教育の脱属人化、オンボーディングの早期化を狙う
Macbee Planetについて 当社は、主にインターネットを活用した販売促進、集客、知名度向上を目指す企業に対して、LTV(Life Time Value 顧客生涯価値)を予測し、ROI(投資利益率)の最適化をすることで、 マーケティングの課題解決を行なっています。「既成概念にとらわれない発想...
-
株式会社ネットマーケティングとのシナジー創出の進捗状況のお知らせ
■M&A の背景とシナジー効果 当社は、 「革新的なマーケティングにより世界を牽引する企業になる。 」というビジョンを掲げ、データとテクノロジーを活用した LTV マーケティングを提供し、インターネット広告業界の転換...
-
Macbee Planet 、 ChatGPT と Midjourney を 活用したクリエイティブの最適化を開始
■背景 当社は、 「革新的なマーケティングにより世界を牽引する企業になる。 」というビジョンを掲げ、データとテクノロジーを活用した LTV マーケティングを提供し、インターネット広告業界の転換を図っております。さらな...
-
当社代表の千葉知裕が IR-TV に出演し、2023 年4月期第3四半期の決算概要についてお話しました。詳細は以下 URL よりご視聴ください。
-
事業規模としましては、22 年6月期の総額計上ベースで 117 億と当社と近い規模となっております。取得金額は 53 億7千万円で、資金は3月1日に開示しました通り全額銀行より借入れております。そのうち 20 億円につきましては、今期中には返済予定となっております。続きまして、ネットマーケティング...
-
株式会社Macbee Planet(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:千葉 知裕、以下当社)が下記の通り2023年3月16日(木)20:00より個人投資家向けオンライン会社説明会を開催いたします。
-
株式会社ネットマーケティングの株式の取得(完全子会社化)に関する説明動画公開のお知らせ
■イベントス株式会社イベントス は、上場企業と個人投資家を繋ぐ架け橋になることを目標に全国様々な地域で個人投資家向け説明会・IR セミナーを開催しております。およそ 3600 社ある国内上場会社ですが、個人投資家の間では、上場していることすら知られていない企業がたくさんあります。私どもは、その“埋も...
-
■株式会社Ishare Ishareとは株式会社Ishareが運営する、フリーアナリストや機関・個人投資家、IR担当者など多様なプレイヤーと企業業績や株式投資の情報・意見を交わし理解を深めるためのリサーチプラットフォームです。本格的なリサーチレポートの閲覧やそれを土台としたディスカッション、フリーア...
-
Macbee Planet が複数デバイスを利用するユーザーを推定・分析する機能を開発
従来、 ブラウザの Cookie データを基にユーザーの行動データを取得し分析をしてきました。Cookie はブラウザに対して付与されるため、複数のデバイス(スマートフォンやパソコンなど)を利用するユーザーのデータについては別のユーザーとして認識せざるをえませんでした。例えば、スマートフォンから、...
-
千葉 :世界景気の減速は大きくないと考えています。日本の広告市場は、リーマンショックや、東日本大震災、新型コロナなど景気後退により広告市場が縮小するタイミングはありましたが、インターネット広告は効率が良いため、不景気化でもずっと高い成長を維持し、ブランド広告であるマス広告が落ち続けている中インターネ...
-
AC 事業につきましては、前期の1Q に特需がございましたが、前年同期比で 16%の成長を実現しており、特需の影響を除くと 40%超と順調に成長しております。要因としましては、既存クライアントが想定を超えて成長したことに加え、新規クライアント獲得も順調であることがあげられます。また、後程ご説明いたし...
-
MacbeePlanetが異なるブラウザをまたいだユーザーを追跡・分析する機能を開発LTV予測精度が向上し、広告効果が改善
従来、ブラウザの Cookie データを基にユーザーの行動データを取得し分析をしてきましたが、Cookie はブラウザに対して付与されるため、ブラウザをまたいだユーザーのデータについては別のユーザーとして認識せざるをえませんでした。例えば、アプリ上の広告からホームページを見たユーザーが、改めて別のブ...
-
当社は、WEBサイトを重要なコミュニケーションツールの一つと捉え、株主・投資家の皆さまの視点に立ったサイトを目指し充実した情報開示や取り組みの改善に努めております。この度、投資家の皆さまに対し広く非財務情報の提供を行うためサステナビリティサイトを公開しました。
-
本資料には、将来の見通しに関する内容が含まれておりますが、本資料作成時点において入手可能な情報に基づいて作成されたものであり、 リスクや不確実性等を含むため、将来の経営成績等の結果を保証するものではありません。したがって、実際の結果は、環境の変化などにより、本資料に記載された将来の見通しと大きく異な...
-
株式会社シェアードリサーチによるアナリストレポート公開のお知らせ
株式会社シェアードリサーチによるアナリストレポートが公開されましたので下記の通りお知らせいたします。本レポートは当社がシェアードリサーチに依頼して作成されていますが、中立性を重視し、第三者目線での調査、分析に基づいて作成されています。当社の事業構造や成長戦略について投資家の皆様に理解を深めていただき...
-
千葉:2Q の見通しについては、識別しているネガティブな要素は特にございません。この第 1 四半期を振り返ってみると、美容の来店型や銀行の成長は一過性であり、2Q に関しては巡航速度に戻るという評価をしています。また、一過性の影響を除けば、徐々に成長していくことを想定しており、下期偏重の予算となって...
-
七十七銀行が開催するスタートアップ成長支援セミナーに社長が登壇し記事が掲載されました
■ニッキンニッキンは日本金融通信社が運営・管理するニュースサイトです。商号:株式会社日本金融通信社本社:東京都千代田区九段南4-3-15代表取締役社長:宮岸順一設立:1955年8月27日事業内容:全金融機関と行職員を主たる対象とする金融総合専門紙・ニッキン、日本金融名鑑、縮刷版、その他書籍等の発行、...
-
当社代表取締役社長の千葉知裕がモーニングスターのインタビューを受け記事が掲載されました。当社の強みや長期ビジョンについてお話していますので是非ご覧ください。