オフィス見直しの理由は「社員の満足度向上」が55% (お客様アンケート結果)
各位
2022 年 10 月 31 日
株式会社ヴィス
オフィス見直しの理由は「社員の満足度向上」が 55%
(お客様アンケート結果)
デザイナーズオフィスを手がけ、
「はたらく」をデザインする株式会社ヴィス(本社:大阪市北区、代表
取締役社長:金谷智浩)は、2022 年 8 月、サービスを提供したお客様を対象にアンケートを実施しまし
た。オフィスの見直しをした理由として、55%が「社員の満足度向上」
、45%が「オフィスの適性化」を
挙げました。
ヴィスでは、オフィス移転や改装等でデザイナーズオフィスを提供したお客様を対象に、オフィス完成か
ら半年後にアンケートを実施しています。
今回は 2021 年 10 月-2022 年 3 月にオフィスが完成したお客様を対象に 2022 年 8 月にアンケートを実
施し、88 名から回答を得ました。
オフィスの見直しをした理由として、55%が「社員の満足度向上」、45%が「オフィスの適性化」を挙げ
ました。この 2 点が上位となるのは前回(2022 年 3 月)、前々回(2021 年 7 月)と同様で、
「社員のた
めのオフィス」を重視する傾向が続いています。
今や当たり前となりつつあるテレワーク、ハイブリッドワークに合わせたオフィスの適正化や働く環境
についてのご相談は引き続き多く、オフィスの存在意義や目的を定義し直す企業が増えています。
中でも実際に働く社員のことを考えた「社員の満足度向上」を目的としたオフィスデザインが重要視され
ていることがわかります。
アンケート概要
・アンケート対象:2021 年 10 月-2022 年 3 月にデザイナーズオフィスが完成した企業の経営者、オフ
ィス環境に関する担当者
・実施時期:2022 年 8 月
・実施方法:インターネット上のアンケートフォーム
・回答数:88 名
1. 今回、ヴィスにお仕事をお任せいただいた理由を教えてください。
(複数選択可)
オフィス移転、改装など実施内容はさまざまですが、
今回ヴィスにお仕事をお任せいただいた理由を複数
回答でうかがいました。
「提案・プレゼン内容」が 72%で最も多く、
「担当者
の人柄」が 57%、
「デザイン」が 56%で続きました。
2.プロジェクトマネージャーによるコンサルティング(提案やプロジェクト進行)はいかがでしたか?
プロジェクトマネージャー(PM)によるコンサルテ
ィングは、
「とても満足」
「満足」の合計が 83%とな
りました。
提案からプロジェクト進行と長く伴走する中でご満
足いただけるよう今後も尽力してまいります。
3. 今回、オフィスや働き方の見直しをした理由や課題を教えてください。
(複数選択可)
今回、オフィスや働き方の見直しをした理由は、
「社
員の満足度向上」が 55%、「オフィスの適正化」が
45%でした。
前々回(1 年前)、前回(半年前)と継続してこの 2
点が上位となっています。コロナ禍で定着したテレ
ワーク、ハイブリッドワークに合わせたオフィスの
適正化、社員のためのオフィスを考える企業は引き
続き多い傾向です。
企業ごとのオフィスの目的に合わせて、社員の満足度につながるオフィスや働き方をデザインしていき
ます。
4. オフィス見直し前の課題は解決されましたか?
77%の方がオフィス見直し前の課題は解決したと回
答しています。
5. オフィスのデザインや仕上がりに満足していますか?
オフィスデザインや仕上がりの満足度について、「とて
も満足」「満足」が合計 93%になりました。
前回同様の割合で、オフィスデザインの面で多くの方に
満足いただいています。
6. 社内の生産性は向上しましたか?
生産性向上は「とても上がった」
「上がった」の回答
が 64%となりました。
7. 社内のコミュニケーション量は増加しましたか?
コミュニケーション量の増加については、「とても増
加した」「増加した」の回答が 60%でした。
前回のアンケート実施時の 54%から少し上がってお
り、オフィスデザインがコミュニケーション増加に作
用していることがわかります。
オンラインのやりとりも増える中、オフィスだからこ
そできるコミュニケーションを創出するデザインを提
供できればと思います。
8. 採用数やエントリー数が増えるなど、採用はしやすくなりましたか?
採用が「とてもしやすくなった」
「しやすくなった」の
回答が 37%の一方、変わらない、わからないという声も
多く見受けられました。
採用の方法もウェブ面接など多様化する中で、オフィス
や働く場の魅力を伝えるお手伝いができたらと思いま
す。
9. 次回もヴィスに依頼したいと思いますか?
62%の方に次回も「ぜひ依頼したい」と回答いただ
きました。
担当者の調整力を評価するお声もいただいていま
す。
さいごに
設問 3 今回、
「 オフィスや働き方の見直しをした理由や課題を教えてください」の回答にもあったように、
アフターコロナにおいて「社員の満足度向上」を考えたオフィスづくりが多くの企業にとって当然のもの
となっています。
ヴィスでは、オフィス完成後のコミュニケーションに関する課題やオフィスの活用方法などについても
相談に対応しています。
【ヴィスについて】
株式会社ヴィスは、
「はたらく人々を幸せに。
」というパーパス(存在意義)のもと、“はたらく”をデザイ
ンするワークデザインカンパニーです。コンサルティング、ワークスタイリング、ブランディングを通じ
て継続的に企業価値向上の実現をサポートします。
実績:デザイナーズオフィス実績 累計 7,000 件以上(2022 年 3 月末現在)
【会社概要】
社名:株式会社ヴィス
代表者:代表取締役社長 金谷 智浩
事業内容:コンサルティング、ワークスタイリング、ブランディング(デザイナーズオフィス)事業
設立:1998 年 4 月 13 日
事業所:東京オフィス、大阪オフィス(本社)、名古屋オフィス
上場市場:東京証券取引所 スタンダード市場(証券コード:5071)
コーポレートサイト:https://vis-produce.com
デザイナーズオフィスサイト:https://designers-office.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ヴィス IR 担当
E-mail:ir@vis-produce.com
7734
新着おすすめ記事
-
TREホールディングス
-
アステナホールディングス