「彩都産学官連携フォーラム2022」での講演のお知らせ

2022 年 1 月 13 日
各 位
会 社 名 クリングルファーマ株式会社
大阪府茨木市彩都あさぎ七丁目7番 15 号
住 所
彩都バイオインキュベータ 207
代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 安 達 喜 一
(コード番号:4884)
問い合わせ先 取締役 経営管理部長 村 上 浩 一
TEL.0 72 -64 1-8739



「彩都産学官連携フォーラム 2022」での講演のお知らせ

クリングルファーマ株式会社は、
「彩都産学官連携フォーラム 2022」において、当社代表取締役社長 安達
喜一が以下の内容で講演を行いますので、 お知らせします




1.講演日時:令和4年1月 26 日(水) 午後3時 55 分~4時 25 分
2.講演会場:ライフサイエンスハブウエスト
大阪府大阪市中央区備後町 4-1-3 御堂筋三井ビルディング4階
3.講演内容:HGF タンパク質による難病治療薬の実用化に向けて
4.主催団体:彩都産学官連携事業実行委員会
(大阪府、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所、関西医薬品協会、彩都(国際文化
公園都市) 建設推進協議会、公益財団法人千里ライフサイエンス振興財団)
5.講演会参加者:医薬品関係企業の研究者・開発担当者等(オンライン視聴含む)



「彩都産学官連携フォーラム 2022 について」
創薬に関する今後の展開、産学官連携の取組、医薬品開発につながる基盤技術の発表等を通して創薬を支援
し、医薬品・医療機器の研究開発を推進するために、「彩都産学官連携フォーラム 2022」を開催する運びと
なりました。医薬品等に関する様々な分野でご活躍の皆様に、今後の研究・開発の方向や業界の展望を発表
していただく場にしたいと考えております。
※詳細は、添付の案内チラシをご参照ください。
以 上





彩都産学官連携フォーラム2022
2022年1月26日(水) 13時00分 ~ 16時40分

開会挨拶
大阪府副知事
(予定)
●彩都から世界の新興再興感染症の制圧に向けての挑戦 13:00~14:50
▶「新興再興感染症に備えて」
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
疾患基礎研究事業部長 岡田 就将
▶「新興再興感染症に対する抗体医薬品の可能性」
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 参加費
バイオ創薬プロジェクト プロジェクトリーダー 鎌田 春彦
無料
▶「近未来ワクチン研究開発の今後の展開について」
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
免疫老化プロジェクト プロジェクトリーダー 山本 拓也 定員
会場50人
▶「次世代創薬研究について」 オンライン1000人
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 (ストリーミング配信)
細胞ワクチンプロジェクト プロジェクトリーダー 河原 正浩

●特別講演~緊急時迅速に医薬品を提供するために~ 15:00~15:25
▶「新型コロナワクチン・治療薬の早期承認に係る対応」
厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課
審査調整官 荒川 裕司

●彩都における新たな研究開発の動き 15:25~16:40
▶「質量分析イメージングを用いた毛髪分析の可能性」
株式会社ミルイオン 新間 秀一
▶「HGFタンパク質による難病治療薬の実用化に向けて」
クリングルファーマ株式会社 代表取締役 安達 喜一
閉会挨拶
国立研究開発法人
次世代アジュバント研究会 医薬基盤・健康・栄養研究所

1月25日(水)
理事長(予定)

▶連携開催◀ 会場:ライフサイエンスハブウエスト
大阪市中央区備後町 4-1-3 御堂筋三井ビルディング4階
※詳細は医薬基盤・健康・栄養研究所HPをご覧ください (大阪メトロ「本町駅」2番出口すぐ)

参加お申し込み 【一般の方】 http://kpia.info/2022/
【PRAISE-NET IDをお持ちの方】 http://www.kpia.jp/
主催: 彩都産学官連携事業実行委員会(国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 、関西医薬品協会、彩都(国際文化公園都市)建設推進協議会
公益財団法人 千里ライフサイエンス振興財団 、大阪府 )
後援:内閣府、文部科学省、厚生労働省、経済産業省、国立研究開発法人日本医療研究開発機構、日本製薬工業協会、NPO法人バイオグリッドセンター関西
NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議、(一社)大阪府医師会、(一社)大阪府薬剤師会、(一社)大阪薬業クラブ、大阪商工会議所
(株)日本政策金融公庫、(一社)ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン 【予定】

実行委員会事務局【関西医薬品協会内】 住所/大阪市中央区伏見町2-4-6 TEL/06-6231-9191 E-mail/info@kpia.jp

6823