プレスリリース情報
-
DX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」の第18弾支援先の決定に関するお知らせ
スタートアップやベンチャー企業は、十分な財務実績が少なく、資金調達が困難な状況に陥りがちです。そのため、投資家の出資と新規発行株式を引き換えることで、資金調達を行うことが一般的です。しかし、株式発行には既存株主からの理解を得るために多くの時間と労力を要するというデメリットがあります。また発行済株式総...
-
DX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」の第17弾支援先の決定に関するお知らせ
新型コロナウイルスの影響により、仕事、教育、イベントなど様々なシーンにおいて、ビデオチャットなどの動画コミュニケーションが広く普及しました。その一方で、常に他人から見られているように感じてしまうことで心理的な疲労感を感じる「Zoom 疲れ」や、スムーズな意思疎通が図りづらいことなどの課題が挙げられて...
-
2023年9月期第3四半期決算説明会動画の公開及び書き起こし記事の公開に関するお知らせ
当社が 2023 年 8 月 14 日に開催いたしました 2023 年 9 月期第 3 四半期決算説明会配信のアーカイブ動画、及び書き起こし記事を公開いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
-
当社子会社である株式会社イクシアスのオフィス移転に関するお知らせ
2.リフレッシュルーム エントランスからそのままエントリーできる動線を敷き、コミュニケーションのとりやすさを実現。また、ビッグテーブルを置き、ランチや休憩に利用しやすいレイアウトとしました。 バーカウンターも設置し、外部の方を交えたリアルイベントの開催も視野に入れ、社員同士、外部の方ともコミュニケー...
-
DX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」の第16弾支援先の決定に関するお知らせ
【支援に至った背景】 ORIGRESS PARKS 社は、人々の外出意欲を維持・向上させるため、過去類を見ないレジャー業界にとっての新しい挑戦としてサービスローンチした、日本最大のエンタメ定額制遊び放題サービス「レジャパス!」 日本最 ...
-
DX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」の第15弾支援先の決定に関するお知らせ
【「Hybrid Technologies Capital」プロジェクト概要】 「Hybrid Technologies Capital」は、多くのスタートアップ企業にて挙げられる資金調達の難航や社内リソースの枯渇という課題を解決し、スタートアップ企業の事業成長を目的として立ち上がった投資プロジェク...
-
DX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」の第14弾支援先の決定に関するお知らせ
この度、ハイブリッドテクノロジーズ様との資本・業務の両面での提携がスタートできることを大変嬉しく思っております。弊社ソリューションを通して蓄積される専門医の手技データをいかに付加価値に転換するか、それは弊社設立以来のテーマでした。ハイブリッドテクノロジーズ様の技術チームとの詳細検討を重ねる中で、先進...
-
DX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」の第13弾支援先の決定に関するお知らせ
この度、ハイブリッドテクノロジーズ様との事業協業が決まり、とても嬉しく思います。弊社はこれまで一気通貫の EC 支援で 100 億円以上の日本のクライアント様の支援を行ってまいりました。越境 EC市場はコロナ禍においても大きなダメージを受けずそれ以降も伸び続け日本の数少ない成長産業になっています。こ...
-
DX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」の第12弾支援先の決定に関するお知らせ
【「Hybrid Technologies Capital」プロジェクト概要】 「Hybrid Technologies Capital」は、多くのスタートアップ企業にて挙げられる資金調達の難航や社内リソースの枯渇という課題を解決し、スタートアップ企業の事業成長を目的として立ち上がった投資プロジェク...
-
DX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」の第11弾支援先の決定に関するお知らせ
近年、子どもを対象とした傷害・誘拐などの犯罪数は増加傾向でありながら、高齢化や共働き家庭の増加等の背景から人手による見守り体制の強化が進まず、テクノロジーによる見守りサービスの需要が高まっています。また、昨年登園バスにおける置き去り事件が続いており、政府は再発防止に向けた安全装置の義務化を決定してい...
-
DX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」の第10弾支援先の決定に関するお知らせ
【「Hybrid Technologies Capital」プロジェクト概要】 「Hybrid Technologies Capital」は、多くのスタートアップ企業にて挙げられる資金調達の難航や社内リソースの枯渇という課題を解決し、スタートアップ企業の事業成長を目的として立ち上がった投資プロジェク...
-
スタートアップ・中小企業のデジタルプロダクト開発を資金面から伴走する補助金申請コンサルティングサービス開始に関するお知らせ
【取組の背景】 当社はデジタルプロダクト開発において上流工程から下流工程まで一貫して行う「ハイブリッド型サービス」を提供し、日本企業の DX 推進を行ってまいりました。 昨年の 3 月には多くのスタートアップ企業にて挙げられる資金調達の難航や社内リソースの枯渇という課題を解決することを目的に、出資と...
-
ベトナム国家大学(ホーチミン校)・工科大学との「人材の育成・採用における協力に関する協定の覚書」締結に関するお知らせ
日本では IT 人材不足は大きな課題となっており『IMD 世界デジタル競争力ランキング』で 64 か国中 28 位となっております。しかし、一朝一夕に既存の人材の IT 教育を図ることは難しく、優秀な海外のエンジニア人材に注目が集まっています。中でもベトナムは、政府が 2020 年に「2025 年ま...
-
DX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」の第9弾支援先の決定に関するお知らせ
【支援に至った背景】 プレカル社は、 薬局最大の事務作業をなくし、 医療ビッグデータのプラットフォーム化を目指しております。薬局向けのオンライン事務員による処方箋入力代行サービス「precal」を提供し、直近ではクラウド型レセコン※のサービスも開始し...
-
DX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」の第8弾支援先の決定に関するお知らせ
【支援に至った背景】 非構造化データ分析基盤プロダクトをワンストップサービスの中核に置く、次世代の民主化データテクノロジー・プロバイダーです。 DATAFLUCT 社の事業領域であるエンタープライズ DX 市場は年平均成長率(CAGR)8.5%、パブリッククラウドサービス市場は同 18.4%と、いず...
-
ハノイ国家大学自然科学大学 情報技術学部との「人材の育成・採用における協力に関する覚書」締結に関するお知らせ
日本では IT 人材不足が大きな課題となっており、 『IMD 世界デジタル競争力ランキング』では 64 か国中 28位に留まっています。しかし、一朝一夕に既存の人材の IT 教育を図ることは難しく、優秀な海外のエンジニア人材に注目が集まっています。中で...
-
ベトナムの国家サイバーセキュリティセンターとの協力覚書の締結に関するお知らせ
当社は今後も、顧客の幅広いニーズに応えるべく、様々な機関、企業と連携を行いながら、サービスの強化を図り、事業ドメインの拡大を行ってまいります。(※1)出典:サイバーセキュリティの世界市場:コンポーネント別(ソフトウェア、ハードウェア、サービス) ...
-
DX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」の第7弾支援先の決定に関するお知らせ
【支援に至った経緯】 バイオニクス社は、数あるバイオメトリクスの中でも最高峰のセキュリティ・ソースだと自負する「血流認証システム」 2002 年に開発しました。 を 本製品は、同社がこれまで長い刻をかけて培ってきた生体認証の中でも高精度な「血流(静脈)認証」の仕組...
-
DX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」の第6弾支援先の決定に関するお知らせ
【支援に至った経緯】 えほんインク社は「大切な人との心を ÉHON(えほん)でつなぐ」をミッションに掲げ、絵本の世界に入り込むという体験をプレゼントできる「アバター絵本ギフト」をはじめとしたオリジナル絵本サービスを展開しています。 「アバター絵本ギフト」は 50 万通り以上の組み合わせからお子さ...
-
DX支援と事業拡大を担うスタートアップ支援プログラム「Hybrid Technologies Capital」の第5弾支援先の決定に関するお知らせ
【支援に至った経緯】 この度「Hybrid Technologies Capital」における第 5 弾支援先として選定した Spes 社は、受発注・入出庫・在庫管理を完全無料で一元化出来るクラウドソフト「Spes(スペース) 」の提供...