プレスリリース情報
-
株式会社アルヌール、インビトロ法により 牛のゲップ由来メタンの削減効果を確認!
パス株式会社(東証スタンダード市場 コード番号 3840)の連結子会社である株式会社アルヌール(以下、アルヌール)は、2022 年 12 月 15 日公表の「微細藻類による牛のゲップ由来メタンの削減効果に関する研究開始のお知らせ」のとおり、アルヌールの培養している微細藻類が SDGs の目標 13「...
-
アルヌール、名古屋大学と希少成分であるフコキサンチン抽出後の藻類バイオマスからバイオ燃料の精製に成功 !
藻類バイオマスは、課題である大量培養が革新的な技術改良により解決できれば、あらゆる藻類がカスケード利用 (多段階利用 : 一種類の藻類バイオマス生産から、CO2 削減・多種類の希少成分抽出・残渣活用) が可能であり、脂質以外の活用で収益が得られれば、脂質自体は生産コストゼロの産業廃棄物と捉えることが...
-
株式会社マードゥレクス、慶良間諸島「ビーチクリーン」とコスメバンクプロジェクト「母の日ギフト」へ協賛のお知らせ
当社の連結子会社である株式会社マードゥレクスにおいて、(本社:東京都渋谷区、代表取締役:八重樫宏志)は、持続可能な社会を実現するために、貧困問題、環境問題、ジェンダー平等の実現を織り込んだ SDGs17 項目のうち、4 項目を目標にかかげ取り組んでいます。23 年 5 月「ケラマブルーカップ 23」...
-
そこでアルヌール及び山川町漁業協同組合では、国内で確立していない「カギケノリ」の海上養殖と屋内養殖の技術開発を共同で行うことといたしました。 山川町漁業協同組合は、かつお節の生産のための、かつおの水揚げが有名であり、また繁殖保護事業、山川湾養殖漁場をおこなっており、近隣の海域では天然の「カギケノリ...
-
脱炭素社会に向けた微細藻類培養CCU技術に関する共同研究を開始します
パス株式会社(東京都渋谷区:代表取締役 高橋 勇造 東証スタンダード市場 コード番号3840)の連結子会社である株式会社アルヌール(東京都渋谷区:代表取締役 星 淳行、以下、アルヌール)と株式会社ミダック(静岡県浜松市:代表取締役社長 加藤恵子)は「微細藻類培養を通じた廃棄物焼却施設から放出する焼却...
-
Ex:BEAUTEから 美白・シワ・肌あれ 美容液効果で生ツヤ透明感仕上げ「薬用リンクルホワイト ファンデーション(メッシュタイプ)」2023年秋に新登場!
パフでポンポンするだけで、素肌と一体化した極薄膜をつくり瞬時に悩みをカバーする薬用 美容液ファンデーション。 スキンケアとメイクアップ効果の融合技術により、素肌ケアしながら光を操り、明るく澄みわたる生つや肌に仕上がります。多重拡散光によって、毛穴やシワの凹凸カバーと透明感を叶える新パウダー配合...
-
株式会社RMDC、自社製造幹細胞培養上清液配合 美容液の開発開始のお知らせ
vi-bo は、スキンケアは失われたものを取り戻すのではなく、本来あるものを生き生きとさせるのが一番なのではないか?という疑問から研究を重ねて誕生したのが vi-bo スキンケアです。今回開発する「エクソソームエッセンス」は、幹細胞上清液に含まれる幹細胞エクソソーム※2 に着目し濃度を限界まで上げ、...
-
当社連結子会社の製品「幹細胞培養上清液」にかかる特許取得に関するお知らせ
2.発明技術の内容および目的 細胞の三大老化反応は、酸化反応、糖化反応、慢性炎症反応と言われており、細胞の老化は加齢に 伴う病態と密接に関係し、また化粧品領域においては、端的に肌細胞(線維芽細胞、角化細胞、メラノ サイトなど)の老化を防ぐ、または遅らせることが肌の抗老化と捉えられ、三大老化反...
-
ラジオNIKKEI「この企業に注目!相場の福の神」に当社代表取締役の高橋が出演いたしました!!
パス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋 勇造、証券コード:3840)は、本日 2023 年1月 31 日(火)、ラジオ NIKKEI「マーケットプレス」内の「この企業に注目!相場の福の神」に弊社の代表取締役 高橋 勇造がゲスト出演いたしましたので、お知らせいたします。
-
◆業務提携契約の目的 アルヌールが生産している微細藻類由来「フコキサンチン」とは、昆布やワカメなどの褐藻類にごく微量に含まれる海洋性カロテノイドの一種となります。化粧品や健康食品の成分としても市場での価値も高く、また、がん、糖尿病、アトピー、脂肪燃焼、光老化抑制、育毛等あらゆる分野での進んだ研究が期...
-
微細藻類による牛のげっぷ由来メタン削減効果に関する研究開始のお知らせ
当社の連結子会社である株式会社アルヌール(以下「アルヌール」 )は、 「微細藻類のウシ消化管発酵メタン削減効果の研究」 (以下「本研究」)を 2022 ...
-
京都大学との微細藻類由来フコキサンチンに関する共同研究開始のお知らせ
記1.契約締結の経緯及び概要 アルヌールは、微細藻類の大量培養技術を活用した有用物質の生産を主な事業としており、微細藻類の屋内の独自連続培養技術により、安定的にフコキサンチンの培養及び抽出を行っております。一般的にフコキサンチンは市場に流通している量は少なく、高純度のものになると安定的に供給す...
-
株式会社ジヴァスタジオ、表情筋研究家 間々田佳子監修!「イコエル フェイシャルネックリフト」新発売!!
多種多様な生活シーンに合わせて、いつでもどこでも手軽に表情筋を鍛えることが出来る「イコエル フェイシャルネックリフト」が、皆様のお顔のお悩み解決に貢献できればと期待しております。ジヴァスタジオは、今後も引き続き新商品を企画・販売していきますのでご期待ください。■イコエル フェイシャルネックリフト ...
-
株式会社マードゥレクス Ex:BEAUTEからビジョニックパウダー配合!明るく好印象に演出する「エクスボーテ マルチコントロールカラー」新発売!!
当社の連結子会社である株式会社マードゥレクス(東京都渋谷区:代表取締役 八重樫宏志、以下マードゥレクス)は、2022 年9月1日より「Ex:BEAUTE(エクスボーテ)」から、ビジョニックパウダー※1 配合で明るく好印象に演出する「マルチコントロールカラー」の販売を開始することをお知らせいたしま...
-
株式会社マードゥレクス Ex:BEAUTEからパウダリー仕立てアイブロウ「エクスボーテ パウダーペンシルブロウライナー」新発売!
当社の連結子会社である株式会社マードゥレクス(東京都渋谷区:代表取締役 八重樫宏志、以下マードゥレクス)は、2022 年9月1日より「Ex:BEAUTE(エクスボーテ)」から、4 種のカラーパウダーで自然な美眉が即完成するパウダリー仕立てアイブロウ「エクスボーテ パウダーペンシルブロウライナー」の販...
-
プロユースコスメブランド「DR Be Born」が、日本テレビ系列の情報バラエティ番組「ゼロイチ」で紹介されました!!
爆買いさんに密着して正体を解き明かす!がテーマのこのコーナーで、レカルカクリニック VIP サロンにて、「DR Be Born」の開発者であるレカルカ梅田英姫さんからご説明いただきました。 また、爆買いさんの「おかりえ」こと松岡理枝さんは、日頃よりレカルカクリニック VIP サロンにて「DR Be ...
-
株式会社ジヴァスタジオ、元トランポリン日本代表 廣田遥プロデュース!新商品 「ハイブリッドアーチ」 発売!
1.「ハイブリッドアーチ」の販売開始の経緯 「Pathway for future(未来を拓く)」を経営理念にする当社は、「美と健康」という事業テーマを掲げ、「自社ブランドの化粧品販売(コスメ事業)」「企画開発販売の健康器具(ビューティ&ウェルネス事業)」「微細藻類由来フコキサンチン原料の販売(サス...
-
プロユースコスメブランド「DR Be Born」北米最大級美容イベント「Cosmoprof North America Las Vegas」に!
1.【コスモプロフ 国際美容見本市】 Cosmoprof North America に関してhttps://cosmoprofnorthamerica.com/開催日 2022 年 7 月 12 日(火)~ 14 日1967 年にイタリアのボローニャで始まった「コスモプロフ 国際美容見本市」はボロ...
-
マードゥレクス スキンケアブランド EXSKIN(エクスキン)より 「マスク対策シリーズ」が誕生
1.EXSKIN(エクスキン)ブランドの「マスク対策シリーズ」の販売開始の経緯 「Pathway for future(未来を拓く)」を経営理念にする当社は、「美と健康」という事業テーマを掲げ、「自社ブランドの化粧品販売(コスメ事業)」「企画開発販売の健康器具(ビューティ&ウェルネス事業)」「微細藻...
-
現在、 「再生医療事業」において、2014 年 11 月に施行された「再生医療等安全性確保法」により国内医療機関で幹細胞治療を行うに際しては、より安全性を求められるようになり、海外患者からも国内の培養技術の安全性は評価され幹細胞治療は行われておりますが、ヒト幹細胞の培養には熟練者の手作業が必要であ...