立命館大学と、「次世代IoT機器向け、組み込み『マルチコア制御システム』」に関する共同研究のお知らせ

平 成 30年 9 ⽉ 27⽇
各 位
東 京 都 港 区 港 南 四 丁 ⽬ 1 番 8 号
会 社 名 ア ド ソ ル ⽇ 進 株 式 会 社
代表者名 代表取締役社⻑ 上⽥ 富三
(東証⼀部・コード3837)
問合せ責任者 取締役経営企画室⻑ 後関 和浩
( TEL 03-5796-3131)


⽴命館⼤学と、
「次世代 IoT 機器向け、組み込み『マルチコア制御システム』」
に関する共同研究のお知らせ


当 社 は 、⽴ 命 館 ⼤ 学( 京 都 府 京 都 市 )と 、次 世 代 IoT 機 器 向 け で の 活 ⽤ が ⾒ 込 ま れ る 、組
み込み「マルチコア制御システム」の共同研究を⾏うこととなりましたので、お知らせいた
します。


1.背景
IoT の 進 展 は 、 様 々 な 機 器 が ネ ッ ト ワ ー ク に つ な が る こ と で 、 新 た な サ ー ビ ス や 、 業 務 の
効率化、製造業でのオートメーション化の更なる進展などが期待されています。
し か し な が ら 、⾃ 動 ⾞( ⾞ 載 機 器 )や 医 療 機 器 、FA 機 器 な ど 、IoT に お け る 最 先 端 の 領 域
で は 、そ の 進 展 に 様 々 な 課 題 が あ り 、そ の ⼀ つ と し て 、IoT 機 器 に 搭 載 さ れ る CPU の 効 率 化
問題があります。
例 え ば 、 オ フ ィ ス や 家 庭 で 利 ⽤ さ れ る PC、 サ ー バ 領 域 な ど で は 、 2 つ 以 上 の CPU を 持 つ
マルチコアの活⽤により、処理の増加に伴う消費電⼒および発熱量の低減、ならびに省スペ
ー ス 化 な ど を 実 現 し て い ま す が 、組 み 込 み シ ス テ ム を 活 ⽤ す る IoT 機 器 領 域 で は 、リ ア ル タ
イ ム 性 の 確 保 、リ ソ ー ス 制 限 な ど「 組 み 込 み『 マ ル チ コ ア 制 御 シ ス テ ム 』 」の 実 現 に は い く つ
ものハードルがあり容易ではありません。

そ こ で 、 オ ペ レ ー テ ィ ン グ シ ス テ ム ( OS) な ど の シ ス テ ム ソ フ ト ウ ェ ア 、 セ キ ュ リ テ ィ 、
ネ ッ ト ワ ー ク を 中 ⼼ と す る 分 野 で 国 内 最 先 端 の 研 究 を ⾏ う ⽴ 命 館 ⼤ 学 :⽑ 利 研 究 室 と 、 IoT

機 器 向 け リ ア ル タ イ ム OS︓ LynxOS」 お よ び 「 IoT 機 器 向 け セ キ ュ リ テ ィ ・ ソ リ ュ ー シ ョ

ン ︓ LynxSECURE」 な ど 、 IoT 機 器 向 け の OS や ド ラ イ バ 開 発 、 お よ び IoT・ セ キ ュ リ テ ィ
で⻑年実績のある当社はこのたび、 組み込み『マルチコア制御システム』 に関する産学共
「 」
同研究を⾏うこととしました。


2.産学共同研究の概要
本 産 学 共 同 研 究 で は 、次 世 代 IoT 機 器 向 け の 、 組 み 込 み『 マ ル チ コ ア 制 御 シ ス テ ム 』
「 」の
研 究 ・ 検 証 ・ 評 価 を す る こ と で 、 IoT 機 器 で の 最 適 な リ ソ ー ス 分 配 や 、 そ の 安 全 性 を 担 保 す
る⽅法の確⽴などを⽬標にします。
同 時 に 、 IoT 向 け プ ラ ッ ト フ ォ ー ム の 研 究 ・ 開 発 や 、 IoT 機 器 向 け 組 み 込 み シ ス テ ム に 関
連する次世代ニーズの探求により、新たな強み/ソリューションを創出します。
なお、研究成果については、今後、研究成果を踏まえ、順次発表していく⽅針です。

以上
ご参考︓
⽴命館⼤学 ︓ http://www.ritsumei.ac.jp /
⽴命館⼤学 情 報 理 ⼯ 学 部 情 報 シ ス テ ム 学 科 ⽑ 利 研 究 室 (シ ス テ ム ソ フ ト ウ ェ ア 研 究 室 )︓
https://www.asl.cs.ritsumei.ac.jp /

本共同研究に関するお問い合わせ先︓
ア ド ソ ル ⽇ 進 株 式 会 社 IoT シ ス テ ム 事 業 部 先進システム開発部
TEL ︓ 03-5796-3139
e-mail︓ IoTAdSys@adniss.jp


報道関係の本資料に関するお問い合わせ先︓
ア ド ソ ル ⽇ 進 株 式 会 社 経 営 企 画 室 広 報 ・ IR 担 当
TEL( 代 表 ) 03-5796-3131

e-mail︓ ir@adniss.jp

⽤語の解説
・マ ル チ コ ア ︓1 つ の プ ロ セ ッ サ・パ ッ ケ ー ジ 内 に 複 数 の CPU プ ロ セ ッ サ・コ ア を
搭載する技術であり、マルチプロセッシングの⼀形態。
・リアルタイム性 ︓ジョブの実⾏が命令された時、その処理を設定された時間通りに
動作すること。
・ リ ア ル タ イ ム O S ︓ リ ア ル タ イ ム シ ス テ ム の た め の オ ペ レ ー テ ィ ン グ シ ス テ ム (OS)。
組み込みオペレーティングシステムに多い。




平 成 30 年 9 ⽉ 25 ⽇ キックオフミーティングの模様

5820