aiwaによる新たなオーディオ製品が登場、小型・軽量ながら迫力の臨場感 パーソナルスピーカー【Butterfly NEO】本日より販売開始!
NEWS RELEASE
東証スタンダード:3627
2024 年 6 月 27 日
aiwa による新たなオーディオ製品が登場、小型・軽量ながら迫力の臨場感
パーソナルスピーカー【Butterfly NEO】
本日より販売開始!
テクミラホールディングスの子会社であるアイワマーケティングジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社
長:藤岡 淳一、以下 アイワマーケティングジャパン)が展開する aiwa ブランドの新製品として、こだわりの音質で手軽に臨場
感を味わえる“耳を塞がないパーソナルスピーカー”【Butterfly NEO】(以下 本製品)が各家電量販店、ネットショッピングサイ
トにて本日発売となりましたのでお知らせいたします。
本製品が採用した独自構造のスピーカーは、内部 2 つの振動ファクターで小型ながら超低音から高域までの再生を実現
し、圧倒的な臨場感を味わえます。また、耳掛け式を採用し、長時間装着しても疲れにくい小型・軽量 60gを実現いたしまし
た。耳を塞がない開放型かつ柔軟性のある素材で気軽に装着可能な上、小型スピーカーの常識を覆す驚きと感動の音質を
お楽しみいただけます。
【Butterfly NEO】について
着けていることを忘れるほど軽く
日常のなかで気軽に臨場感を味わえるパーソナルスピーカー
■耳元で奏でる臨場感を手軽に楽しめるこだわりの音質
「壁や天井に反射した音」による濁りがない、ダイレクトでクリアな
音を耳元に届けます。大きな音量を出すことが難しい自宅でも手軽に、
音の立体感や重低音の臨場感を味わうことが可能です。
■小型でも驚きの音質を実現する Double Resonance Driver 構造
直径 34mm の独自構造による内部の 2 つの振動ファクターで
小型薄型軽量ながらダイナミックなムーブメントによって、超低音から
伸びやかな高域までの再生を実現したフルレンジスピーカーを
搭載しています。 ※聞こえ方には個人差があります。
NEWS RELEASE
■Bluetooth 接続で TV や PC に簡単接続
最大 8 台まで Bluetooth 機器を登録できます。ワイヤレス接続かつ
耳掛け式モデルのため、手軽にリラックスした体勢で没入体験を
楽しめます。※同時接続ではありません。
■「耳からスピーカーまでの距離」を 2 段階で調整可能
装着時、スピーカーの開き方を収納ポジションから 2 段階のポジション
に調整が可能です。開き方で“音の空間”を調整して自分好みの
臨場感を楽しむことができます。
■付けていることを思わず忘れる軽量 60g
本体重量わずか 60g。圧倒的な軽量性でストレスなく長時間ご使用いた
だけます。ネックバンド部分はエラストマー素材で柔軟性を持たせてお
り装着も容易に出来ます。
<製品画像>
製品の詳細・ご購入はこちらから
【Butterfly NEO】製品ページ: https://aiwa.net/products/butterfly-neo/
■想定価格: 19,800円(税込)
■製造元: アイワ株式会社 (https://jp-aiwa.com/)
仕様詳細 型番 HPB-SW20
スピーカー型式 オープンイヤー型
ドライバーユニット DRD(ダブル レゾナンス ドライバー)
直径 34mm
再生周波数帯域 20Hz~20,000Hz
音圧感度 80±3dB(0.1W、2cm)
インピーダンス 11Ω 15%
マイク型式 モノラル
マイク感度 全指向性 -32 ± 3dB
Bluetooth 標準規格 Ver. 5.3
送信出力 Class 2
通信距離 最長約 10m
通信使用周波数帯域 2.4GHz 帯(2.4~2.480 GHz)
対応プロファイル A2DP/AVRCP/HSP/HFP
対応コーデック SBC/AAC
対応コンテンツ保護 SCMS-T 方式
NEWS RELEASE
バッテリー リチウムイオン電池(250mAh/3.7V)
充電時間 : 約 2 時間
充電ポート : 4PIN マグネット
連続音楽再生時間 : 約 8 時間(50%音量時)
連続通話時間 : 約 10 時間
※使用状況や環境により変化する場合があります。
外形寸法 W約105 × D約140 × H約55 mm
質量 約60g
・すべてのデータは当社測定条件によります。都合により記載内容を予告なしに変更することがあります。
・aiwa および aiwa ロゴはアイワ株式会社の登録商標です。
・Bluetooth は米国内における Bluetooth SIG Inc.の登録商標または商標です。
・DRD(ディーアールディー)は Double Resonance Driver の略称です。本製品のドライバー及び信号処理技術は、Dedekind R&D からライセンスされています。
・そのほか、記載の会社名および商品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
アイワマーケティングジャパンは DX 時代におけるシームレスなデジタル空間を生み出す各種製品を展開し、今後も随時
ラインアップを充実させてまいります。引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
※本リリースに記載の商品のデザイン、仕様、外観、価格その他の情報は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
『aiwa』シリーズについて
1951 年に誕生した「アイワ」ブランドは、日本初の国産コンパクトカセットレコーダーをはじめ、数々の画期的なオーディ
オ製品を生み出してきました。一度はデジタル化の大きな波にのまれるも、ICT・IoT デバイスの製造事業を展開する
JENESIS により 2022 年、新生「aiwa」として始動。PC・タブレットやスマートウォッチなど、DX 時代におけるビジネスや生活
シーンに溶け込む新たな製品展開を開始いたしました。
販売製品や詳細は、EC サイト「aiwa ダイレクト楽天市場店」をご覧ください。
【 aiwa ダイレクト URL : https://www.rakuten.co.jp/aiwa-direct-shop/ 】
インフォメーション
【aiwa tab AB10L】 【aiwa tab AB8】
主要家電量販店
主要家電量販店
タブレット部門
タブレット部門
ランキング※1 ランキング※2
2位獲得! 3位獲得!
※1 ビックカメラ.com 「Android タブレット 人気売れ筋ランキング」(4/16 更新時点) 2 位
※2 ビックカメラ.com 「Android タブレット 人気売れ筋ランキング」(4/16 更新時点) 3 位
※2 Yodobashi.com 「タブレット PC ランキング」(4/16 更新時点) 3 位
NEWS RELEASE
<アイワマーケティングジャパンについて>
【商 号】アイワマーケティングジャパン株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館
【代表者】藤岡 淳一
【U R L】https://aiwa.net
【事業内容】電子・通信機器の販売
<テクミラホールディングスについて>
【商 号】テクミラホールディングス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館
【上場市場】東京証券取引所 スタンダード市場 (証券コード:3627)
【代表者】池田 昌史
【U R L】https://www.tecmira.com
【グループ事業内容】
◆ライフデザイン事業
知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供
◆AI&クラウド事業
AI チャットボットやクラウドアドレス帳サービスなどの SaaS や AWS 等を活用した Tech ソリューションを提供
◆IoT&デバイス事業
通信デバイスの開発・製造や関連したプラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供
<aiwa 製品に関するお問合せはこちら>
※【Butterfly NEO】については製造元のアイワ株式会社へお問い合わせください
アイワ株式会社 (https://jp-aiwa.com/ )
アイワマーケティングジャパン株式会社
担当: 営業部
お問合せ URL:https://aiwa.net/contact/
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館
https://aiwa.net
<本リリース・素材の提供に関するお問合せはこちら>
テクミラホールディングス株式会社
担当: 経営企画部 広報チーム
Email:info@tecmira.com
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館
https://www.tecmira.com
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
11288