プレスリリース情報
-
当社は、本社オフィスの移転につきまして、下記のとおりお知らせいたします。
-
「デジタルトランスフォーメーション(DX)白書」公開に関するお知らせ
デジタルの力で、次のステージへ 当社グループは、戸建関連事業、マンション事業、収益不動産事業、アメリカ不動産事業を中心に、住まいや暮らしに関連 する各種サービスへと拡大しております。 特に1997年創業以来の主要事業である戸建事業では、用地の仕入から、建設、販売まで製販一体の体制を整え、便利な立地...
-
-脱炭素の取り組みを加速-太陽光発電事業の開始および GHG 排出削減目標に Scope3 を追加
1.脱炭素プロジェクトについて 当社グループは、持続可能な社会の実現に事業活動を通じて貢献するとともに、企業の 持続的成長を目指す「サステナビリティ」を推進しており、重点課題(マテリアリティ) に掲げる「環境保全」において、気候変動問題に真摯に取り組むことを明記しております...
-
-オープンハウスグループ脱炭素化プロジェクト- 再生可能エネルギー電力「おうちリンクでんき」提供開始のお知らせ
1.脱炭素に向けた取り組みの経緯 当社グループは、持続可能な社会の実現に事業活動を通じて貢献するとともに、企業の持続的成長を目指す「サステナビリティ」を推進しており、重点課題(マテリアリティ)に掲げる環境保全においては、気候変動への対応が急務であると認識しております。2021 年 11 月には...
-
私募リート「オープンハウスリート投資法人」の運用開始のお知らせ
今般運用を開始いたしました本投資法人は、東京、名古屋及び大阪の各経済圏を中心に、 当社グループが長年の事業実績で培ってきた不動産事業における総合力を活かし、質の 高い物件の供給を通じて、投資家の方々に良質な投資機会を提供するとともに、不動産投 資市場の発展に貢献することを目的として...
-
2.シンジケートローン契約の概要(1)組成総額 50 億円(2)契約締結日 2022 年6月 28 日(3)実行日 2022 年6月 30 日(4)資金使途 事業資金(5)アレンジャー 株式会社群馬銀行(6)コ・アレンジャー 株式会社千葉銀行(7)参加金...
-
私募リート「オープンハウスリート投資法人」の設立に関するお知らせ
当社は、中期経営計画において住居系アセットを中心とする不動産ファンド事業の展 開を重要な取り組みとして掲げております。 今回設立した本投資法人は、東京、名古屋及び大阪の各経済圏を中心に、当社グループ が長年の事業実績で培ってきた不動産事業における総合力を活かし、質の高い物件の供 ...
-
2.当社グループのサステナビリティについて 当社グループは、企業理念で掲げるとおり、お客さまが求める住まいを愚直に追求し続ける とともに、「普通に働く人が都心部で住宅を持てる日本を次世代に残す」ことをミッションと して事業に取り組んでおります。その中で、利便性の高い住宅を手の届く価格でご提供するこ...
-
当社海外子会社の President の異動を決定しましたので、下記の通りお知らせいたします。
-
サステナブルインデックス「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」 構成銘柄への新規採用のお知らせ
2.これまでの経緯及び影響について 当社は、2013 年9月に東京証券取引所市場第一部に上場して以降、10 期連 続 の増収増益を目指しております。また、 「JPX 日経インデックス 400」の構成銘 柄として 2017 年よ...
-
2.当社グループのDX戦略について 当社グループは、デジタル技術を活用し、DXを推進することでお客様の求める住ま いを追求し続けております。不動産業界において古くから重視されている「紙中心の商 習慣」を、自社開発のDXソリューションを活用しデジタル化することで、業務効率の 改善を進めてまいりました...
-
「千川」駅から徒歩 5 分、穏やかな住環境を保つ第一種低層住居専用地域の四方向が道路に面した、独立性 と開放感のある希少な立地の低層レジデンス。再開発により進化を続ける池袋が日常生活圏となり、 「千川」駅 を中心...
-
「高田馬場」駅から徒歩 3 分、希少性の高い山手線内側立地。駅前から続く早稲田通り沿いに誕生する開放的 な全邸南向きのレジデンス。3 駅 5 路線利用可能で多彩な都心につながるマルチアクセス、生活利便施設やショ ップなど暮らしの便利が近くに揃うロケーションで、日々の快適なくらしを享受できます。
-
JR 上野東京ライン「尾久」駅からは、「東京」駅直通 2 駅 12 分、 「品川」駅へも直通。都心の主要駅へ 20 分 圏内というアクセスの良さを持ちながら、緑と水の恵みに恵まれた尾久は、使い勝手の良い商店街や、都電荒川 ...
-
「池袋」駅より 1 駅 4 分、「小竹向原」駅徒歩 2 分の駅近。スーパー・病院・公共施設など利便施設が駅 周辺に点在し、駅前の通りから一歩入った穏やかな住宅街の緑豊かな暮らしやすい住環境。東京メトロ有楽 町線・副都心線の 2 路線利用で池袋をはじめ新宿・渋谷・有楽町方面へ直結する都心への快適なアク...
-
「オープンレジデンシア吉祥寺本町プレイス」販売開始のお知らせ
「吉祥寺」駅前から個性あふれるおしゃれな店舗が軒を連ねる、吉祥寺を代表するショッピングストリートと して広く知られる中道通りに面する公園隣接の好立地。緑あふれる閑静な街並みと良質な住環境、4 路線利用可 能で新宿、渋谷、東京へも快適なアクセスの交通利便性。住みたい街ランキングで常に上位を占める人...
-
東京大学の弥生キャンパスと浅野キャンパス、本郷キャンパスに囲まれた文教地区の閑静な住宅街に誕生。こ の地で最初に出土した「弥生式土器」が町名の由来となる日本の歴史に名を刻む由緒あるアドレス。地盤が安定 した本郷台地に位置する高台立地で水害や地震への心配が少ないといわれるエリア。東京メトロ南北線、...
-
魅力ある街を目指したまちづくり構想の策定により、 「西日暮里」駅西側は道灌山を含む歴史・居住ゾーンに、 駅東側は都市機能集積ゾーンに設定され、地域活性化の拠点となる駅前再開発が検討中。武蔵野台地の東端に延 びる上野台地の一角に位置する強固な地盤...
-
「MSCI World Index」構成銘柄への新規採用のお知らせ
2.これまでの経緯及び影響について 当社は、2013 年9月に東京証券取引所市場第一部に上場して以降、9期連続 の増収増益を目指しております。また、 「JPX 日経インデックス 400」の構成銘 柄として 2017 年より5年...
-
「オープンレジデンシア日暮里ステーションフロント」完売のお知らせ
「日暮里」駅より約 90m、徒歩2分の駅近ポジション。駅西口方面は「谷中銀座商店街」を中心に下町情 緒あふれる「谷根千」エリアが広がり、東口方面には生地を扱う数多くの店舗が軒を並べる問屋街「日暮里 繊維街」など、ショッピングや散策が楽しめる、魅力あふれるロケーション。快適な駅近生活を実現する2 駅6...