FRONTEO、AI「KIBIT」を活用したメール監査サービス「saki-mori」を提供開始

2019 年 11 月 18 日
報道資料
株式会社 FRONTEO



FRONTEO、AI「KIBIT」を活用した
メール監査サービス「saki-mori」を提供開始
コンプライアンス違反やルールの逸脱等の予兆の発見・報告、
迅速な対応を実現


株式会社FRONTEO(本社:東京都港区、代表取締役社長:守本正宏)は本日、自社開発
AI「KIBIT」を用いたコンプライアンス違反の予兆発見・監査サービス「saki-mori」(読
み:さきもり)の提供開始を発表します。当社にまとまった期間のデータを預けていただく
ことで、ハラスメントや経費不正請求、キックバック、情報持ち出し、カルテル・癒着な
ど、企業におけるコンプライアンス違反やルールの逸脱等の予兆や不穏な動きの早期発見と
早期対応に役立ちます。

現在、多くの企業がメールの監査を行っていますが、これらに共通する課題は、時間と労
力、そして網羅性です。一度に確認できる数には限界があるため、サンプルを抽出して確認
したり、キーワード検索で抽出したりするのですが、必ずしも見つけたいものにたどり着け
るとは限りません。

今回FRONTEOが提供開始するAIメール監査サービスでは、お客様から提供されたサンプ
ルメールを教師データとして、膨大な量のデータを精査し、「見つけたい文書」と「見つけ
なくてよい文書」に分けます。さらに、統計的手法により精度を担保しながら、人が見なく
てもよい文章を指定します。そのため、人が見るべき文章量が削減できるだけでなく、急を
要する度合いに応じてスコアリングされるため、飛躍的に高い品質・効率での監査が可能と
なります。さらに、コンプライアンス違反が検知された場合には速やかに、FRONTEOによ
る不正調査に移行することができます。これは、これまでに、9,400件の国際訴訟支援/不
正調査に携わってきたFRONTEOだからこそ提供できるサービスです。また、システムを常
時走らせるのではなく、一か月単位、四半期単位とお客さまのニーズに合わせて選べるのも
特長の一つです。対象者も固定ではなく、都度変更できるため、一年を通じて複数部署を順
番に監査することも可能です。

AIメール監査の流れ





AIメール監査の特長
 企業におけるコンプライアンス違反やルールの逸脱等の予兆発見:AIを使ったメール監
査でコンプライアンス違反等につながりそうな予兆メールをまとめて発見
 担当者に報告:調査内容を担当部署、役員に報告。注意が必要と思われるメール内容を
社内で精査
 改善策の提案:企業不正に発展する前に適切に対応、指導することで、問題の「芽」を
摘み、企業の健全性を保つことが可能
 小規模・短期間から大人数・長期間まで組み合わせ自在:対象人数は3名程度から1,000
名以上の規模まで対応でき、期間も1か月単位、四半期単位など選択可能。都度対象者
を変更することも可能



目視による人海戦術の限界
メールには社内の人間関係、企業文化が色濃く表れるため、コンプライアンス違反やルー
ルの逸脱の予兆検知には、メールの監査が欠かせません。とは言え、限られた人数で膨大な
数のメールに目を通すには限りがあります。また、問題を示す文章かどうか、その表現の判
断が非常に難しく、判断できるスキルを保有している人を確保するのが難しいという問題も
あります。このような、時間的制約・スキルといった課題に加え、ともすれば他人の挙動を
覗いているような気持ちになりがちな、監査する側の精神的な負担も見逃せないポイントと
なります。

AI活用で課題を解決
FRONTEOのAIメール監査サービス「saki-mori」では、AI「KIBIT」が少量の教師データ
を元に、膨大な量のデータの中から統計的手法を用いて精度を担保しながら「人による確認
が必要な文章」と「AIが審査するもの(人が確認しなくてもよい文章)」を判断します。必
要と判断されたものを担当者による確認に回すため、上記のような時間的制約、スキルの課
題、精神的負担を軽減できます。



FRONTEO は、本サービスの提供を通じ、企業におけるコンプライアンス違反やルールの
逸脱を予兆の段階で見つけ、企業の信用・信頼、収益に大きな損害をもたらす前段階の、社
内調査で間に合う状態での対応を目指します。



 AI メール監査サービス「saki-mori」の詳細はこちら:
https://legal.fronteo.com/aimailaudit/
 本サービスで使用する AI レビューツール「KIBIT Automator」の実績はこちら:
https://www.fronteo.com/wp-content/uploads/2019/06/20190509.pdf



■KIBITについて
FRONTEOが開発・提供する「KIBIT」は、専門家や業務熟練者の経験に基づく「暗黙知」を学
習し、その判断軸に沿ってテキストデータを高い品質で効率的に評価する人工知能で、小規模な
計算資源と少量の教師データによる短時間での解析が可能です。従来のテキストマイニングや検
索技術と一線を画した独自の機械学習アルゴリズムを用いており、異なる表現でも類似性や文脈

を捉え、文章の特徴量を抽出できるなど、高い自然言語処理技術と実践的な結果を得られる点が
高く評価されています。


■FRONTEO について URL: http://www.fronteo.com/
株式会社FRONTEOは、独自開発の人工知能エンジン「KIBIT」により、ビッグデータなどの情
報解析を支援するデータ解析企業です。国際訴訟などに必要な電子データの証拠保全と調査・分
析を行うeディスカバリ(電子証拠開示)や、デジタルフォレンジック調査を支援する企業とし
て2003年8月に設立。自社開発のデータ解析プラットフォーム「Lit i View(リット・アイ・ビュ
ー)」、日・中・韓・英の複数言語に対応した「Predictive Coding(プレディクティブ・コーデ
ィング)」技術などを駆使し、企業に訴訟対策支援を提供しています。このリーガル事業で培わ
れ、発展した「KIBIT」を始めとする独自の人工知能関連技術は、専門家の経験や勘などの「暗
黙知」を学び、人の思考の解析から、未来の行動の予測を実現します。ヘルスケアやビジネスイ
ンテリジェンスなどの領域に展開し、FinTechやRegTechに加え、「働き方改革」でも実績をあ
げています。2007年6月26日東証マザーズ、2013年5月16日NASDAQ上場。資本金2,559,206千
円(2019年3月31日現在)。2016年7月1日付けで株式会社UBICより現在の社名に変更しており
ます。



<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社 FRONTEO 広報担当 瀧川
TEL: 03-5463-6380 FAX: 03-5463-6345 Email: pr_contact@fronteo.com





8021